数日前にて



ちと購入が遅くなったが…

今回の各話の間の解説は実に長く…

こういうとこを見ると…作者の熱量は尋常ではないと思い知らされると…

軍曹の呪いの根源について

てっきり…生前の想い人とか考えてしまったが…

もっと超常的な存在だったか…

そして左目、だったのか

他の部位はどこにあるのか…?

現時点では正体に見当もつかんが…

ところで…

過渡期の御霊

6巻の#20で…首塚には何もいない、人形の反応…

その点から、手元にいるから…?

とは考えていたが

気の迷いで…平将門を調べてみたら…

やはり…過渡期の御霊の正体は将門で確定かも?

#57の…斬られた五体は〜

このセリフの記述があったしな…




しまった…まだ読んでなかった

これで真の締めなのか?と思って、最後だけちらっと見たら…

続くんか!

TVCMでアニメーション演出も見たから…

TVアニメ化の可能性は決して0ではないはず

個人的には某五等分より好きだから確定したら大歓迎!って気持ちなのだが…

(14日読み終わり

…ある夏の日の…

なるへそ、ミスリードに引っかかってしまったか

…だが

変わらないなーって思って

このセリフの時に…その可能性も考えたが

さすがに釣りの子供が…という可能性は考えなかったので、そこは引っかかってしまったが

現在の時間枠に存在しない者が…過去の存在とは限らない

某エミヤもその一人だしな…



半分くらい読んで…

なかなかにいい感じ

つーか…

おちフルって終わってんのか??

ハナヤマタもそうだが…

アニメ版、最後までやってない…んだよな??

ホント…

死神坊なんぞより最後までやってほしい作品なんて…いくらでもあるのだがな…orz


話変わり…

ちらっと見かけたが



リベンジしたい気持ちはあるが…

おい!記事よ!

エイダ編って、メイン3つ終わってからだろ?

ネタバレするなよクソが!!w

(こちらもネタバレするが)

偽物的なのも混じるから…エイダの扱い自体、結構ややこしいってのに…

つーか…

敵がうじゃうじゃしすぎ

何より…

即死イベントが多すぎる

バイオシリーズで最もストレスフルな作品のはずだが?

カーチェイスで追いつけそうになくなったら諦めるってどういうことやねんwww

…友人と協力プレイしたら…

ハンドガンの弾を拾われまくって、自分は体術ばかりやっていた気がするし…

エイダ編を協力プレイでやったら…

フックショットで移動したと思ったら、モブパートナーがその先を瞬間移動で走ってるわ…

エレベーターを起動して下の階に降ろしたら…

モブパートナーがなぜか先に乗ってるわwww

あれを見た時、友人と一緒に爆笑してしまったとw

どうやって先に上の階に行っていたのか??

…ストーリーはよかったかもしれんけど…

ゲーム性においては…4の1/5くらいの質だったと思うぞ…


おお!



テレビニュースでちらっと見たが…

ガラが悪すぎるからなw

こんなんに投票する奴らからは…選挙権を剥奪するべきだろ

何が「へいへいへい!」やねん

「大人として恥ずかしくねぇのかよ!」

…あの子供のセリフが全てだろw


13時頃追記

詳しくは見てなかったが…

オーロラうんぬん〜

たまたま…某テレビニュースで見かけているが

太陽フレアは人間にとって有害なものである

当たり前の話だよなw

太陽光とオゾン層の関係…

フィクションではあるが、デイアフタートゥモロー…だっけ?

一部映画作品でも描かれているが…

電子機器にも影響を与えるとなると…決して無視できない話に見えるが…

つーか、2年前から警告が出ていたという事実w

マスコミは何をやっているのか??

来年はひょっとしたら…という可能性も??

おいおい…

大谷とか藤井とか言ってる場合かよとw

本当…生活に影響が出かねない事態…

知らないだけで、いくらでもあるのだろう…


21時頃追記



腹ペコ魔王…全6巻ようやく読み終わり

全体的にのほほん〜とした作品だが…

意外と良い作品だったと思う

一部縮めれば、1クールアニメでもいけるんでね?

ラブコメとしてのテイストかて…変に偏った作品よりは上質だったと思うし

カバーをめくると………

そういうコミックの仕掛けで最も驚いたのは…エスプリトであるが

この作品もなかなかに…

なるへそ、CDのアナザージャケット的な?

全部の巻が同じキャラってのに思うところはあったが…こういうテイストを加えるなら、大いに有りかと

まだまだ作品の楽しみ方にも様々あるな…

この作品においては…上にもあげた4巻のが一番気に入りであった

この魔王はかわいすぎる…!

そりゃ…勇者が惚れるのも仕方あるめぇw

為政者としての資質かて…

こんな魔王が日本の政治を引っ張ってくれるなら喜んで馬車馬のように働いてみせましょうぞ!!

と言いたくなる具合で…

ちとネタバレになるが…

なるへそ、力だけが転生する事例か…

初めて聞いた設定ではないと思うが…なかなかに面白いシステムかも

…いや…アンデッドアンラックもそんな感じか


話変わり…



別に…こいつのことはどうでもいいし、かばう気は皆無だが…

今のご時世…

周りに気を遣えないカスなんて、いくらでもいるがな

いつまで経っても自転車乗りながらスマホ操作する奴

ロータリー…車道を、車が通っていても堂々と歩くバカ

禁止的な条例のあるところで歩きタバコ

コンビニでレジ待ちする時に…前の客の半径30cm以内で張りつく

人の往来を考えないで5人以上の集団で道を塞ぐ

場所も状況も考えないで駆け足になる奴

傘を持って腕を激しく振る早歩きなバカ

電車に乗ったら入口すぐで止まる自己中

己の行動の異常性に気づけない狂人など、いくらでもいるわw

…無論、自分かて…無自覚な愚行は犯しているかもしれない

ウクライナなどクソくらえ、と何度も言ってるしなw

自分かて、狂人という自覚はある

…最も忌むべきバカは…

己がバカだと気づけないバカ

とりあえず…どいつもこいつも自覚を持て

そのためにも…常に己の行動・思考に疑問を持ち続けるべきであると…

肝心なオチを言ってなかったか

何が言いたいかって…

こいつを本当に批判できる日本人など、数え切れるほどしかいねぇだろwww

…それだけのこと

少なくとも、すぐにトレンドに振り回されるゾンビに…余計な口を挟む資格など無い

無論、自分かて…そこまでの資格は無いと…


シャイニーカラーズは…先行上映で全部見たが…

くっ…

TV放送見ても、結華の名前だけ覚えれないな…

記憶が間違ってなければ…

12話通して、1度も名前呼びされてなかった気がするw

甘奈と甜花は一人称が名前だからすぐに覚えれるのだが…

放クラ勢も互いに名前呼び多いイメージはあるし

とはいえ、さすがに姓までコンプリートはしてない…

役者も覚えきれん…

近藤玲奈はブルアカもあるし…プリコネやってシェフィでイメージ結びつくから、簡単には忘れないけども

関根瞳は…忍の一時で存在感が強くなったが…

EverdreaM…だっけ?

たまたまその片方だった…と知ったもので

まだこれからか??

アプリ版はノータッチだから…

2期でどれだけ増えるのか…

ミリオンライブはさすがに全員は覚えれんかったしなw

30人以上は無理に決まっておろうがァ!!w

…やべ、気に入りのキャラの名前を思い出せんw

夏川椎菜と伊藤美来ってのは覚えてるのだが…


20240514追記



…え??

座席上って…

入るの、すんげぇ難しくね??

楽になるために〜??

入るのだけでもしんどそうな…

協力者でもいた??

いや…座席に足をかければいけるか??

だとしても…誰か止めなかったのか??


10時頃追記



昨日の時点から見かけてはいたが…

いや…

これって、そんなに面白いか??

どうしても…役者、下手でね?って感情が先行してしまい

内容かて…「雨を告げる漂流団体」とかでも見た方が6倍以上はマシだろうがァァァ!ってな具合で

何というか…

「細田ハラスメント」

もはや、そんなコンテンツに思える…

個人的には…その概念は時かけがピークだったと思うがな

ホント…痔鰤といい京といい…

メディアが過剰についたら「呪い」と化すのが…日本のエンタメの悪いとこよな…

誰が「呪い」を強めるのか…

だが、何度も言うが

それを受け入れる民こそが一番悪いのだと

何度でも言おう

「日本という国は国民こそが最大の害悪である愚かなゾンビ国家でしかない」

こんなもんを受け入れるのは…声が棒でも受け入れてしまう…

痔鰤狂い&ディズニー狂いだけだよクソがwww

そんなもんはアニメファンではねぇんだよ!!

ただの「トレンドの奴隷」が気安くアニメに口出しするなやクソがァァァァァァ!!


19時頃追記

別チャン

不死と罰

おお!遂にラブホ脱出!

実に長かった!

犠牲も多く出たが…

EDOには辿り着けるのだろうか…?

ショウカサイドの方もフミトの居場所を突き止めていたけど…

すれ違

…わないか?連絡入れると思うし

揺られ

いつもと違って…立ち乗りの両片思い2者

からの…

…確かに…きっかけさえ、あれば…あるいは…

からの!

小学生の恋愛話に振り回される始末!w

腹黒ロリ…恐るべし…w

サイコ×パスト

…おや??

容疑者3人…一人は除外されたが…

…こう来るか…

星名家父親の件はミスリード?

いや…そう思わせて、だと思うが…

イセグレ

第2の刺客登場…

この危機をどう乗り切るのか??

出血する前に松田優作モードwww

おかしいな…

状況だけ見たら、結構ヤバいはずなのに…

なぜか笑ってしまうw


20時頃追記

Lv2チート

さすがに…フェンリースが死ぬわけはないのは見え見えだが

蘇生魔法的なのが無いとなると…さて

ふむ…時間逆行魔法習得か

その後は…スーパーフルボッコタイム開幕とw

何やかんやで光と闇の魔人が仲間になりましたとさw

殴られまくったことで…ドMに目覚めたのでは?という疑惑が見えた気もするがw

封印されていたのは…魔人だけではなかった?

ところで…勇者…

ところどころ、セリフがおかしいが…

あの魔人め…願いをきゃなえるとひったのふそだったのか!

どういうパターンの言語構成??w

セリフ回しだけなら…どこかのカスマよりも鬱陶しい気もするw

この流れだと…一難去って、また一難か…


23時頃追記

CCOって称号が実在したとは…初めて知ったわ

惜しいな…

マコトって名前なら…リアルマコトCCOが誕生していたというのに…

つーか…

何度も言うが…

誹謗中傷が嫌だと言うなら…SNS自体をぶっ潰すのが最も効率的だと

いや…まぁ…

それをしても、カミソリレターとか…嫌がらせの手段などいくらでもあると思うから…

その手の攻撃を根絶することは不可能だとは思うけども


20240515追記

遅れながら…

変人サラボ、6話



何かとジョブチェンジの続くリヴィアであるが…

こんなことにまでw

この後…更に「JOB:ヒモ」になるわw

望愛の変態っぷりが暴発しまくりw

だが…

プリケツとの出会いで…?

おや…??

リヴィア、バンド活動編開幕?

…今期のそういう…音楽活動的な作品といえば…

ガバク、クラゲ

忘れそうになるが…ささ恋

そして、新たにこれもかw

望愛…変態ではあるが、音楽への熱意は本物…?

さて、どこまで行けるか…

何やかんやで、リヴィアはまたホームレスになりそうな気もするが…

そういや…

前の話?で…サラの変なキャラソンもあったがw

となると…

まだそういう歌が控えてる可能性も…?


23時頃追記

数日前にも書いたが…



この問題…

確かに…太陽から来るモノなど、人類にはどうしようもないしな…

ただ、「その時」が来たら…過剰に混乱するのはやめておけ

とりあえず、その心構えだけでいいから流布しておくべきかと

それを怠ると…余計な事態になるかもしれんからな…

もしも…これと南海ト………

だが、その想定を考えるってだけでも…無意味ではないと思いたいが


…昼間に見かけたが



意図的に関与してなくとも、罪になる可能性…

って話もあったと思うが

どうにもなぁ…

著名人が影で…

何てのはよくある話

真っ白な人間など…ほぼいない

そもそも…

この手の競技など…対抗相手から見たら…

………

すげぇ簡単な話なのに…

万人…全人類から愛される人など、いない




自分かて、プレイヤーの一人であるが…

…何度も言うが…

老人の過去作の押しつけはやめろと

確かに…GB作品にしては…と思うとこはある

が…

(ネタバレします)

大人になってから考えたら…初代聖剣伝説のがストーリーの重厚さは遥かに上のような…

裏切りとかすれ違いとか…人間ドラマは多々あるけど…

ポジティブ成分が強いから、ターゲットは広く持てる…って点は間違いない

だが…

鬱を含んでもいいなら、FF2には及ばない…とも

もっと先の作品を挙げていいなら…テイルズのヴェスペリアとか

これを越える名作かて、少なくはない

人生うんぬん〜までは個人的には言わんよ

言ってしまうと…この作品、パズルゲームってとこでな

必要なものを全て集めたら先に行ける

それの繰り返し

考えてみたら…

自分がメトロイドヴァニア系統を好きになったのは…これも一つの要因かもしれん

2Dアクション要素があるし

だが…

戦闘がオートだから、やり込み要素が薄いんやw

あるイベントで…アホみたいな金の量を〜ってのがあって

あれって…物理的に集められるのか??

それを実験しなかったもので…

聖剣伝説なら、LV102まで上げて永久にレベルが上がり続けるというバグ現象まで辿り着いたのだがw

(数字の表記自体は99でカンストなのだが…101になったらセーブする度にレベルが上がるという怪現象が発生してw)

敵にやられた時…最初の一度だけ、王子を発見した人達のメッセージが出てくるが…

マンモス戦は必ずやられるので…一度も見ないでクリアは不可能と

…実に惜しいんだよな…

回復のクスリがもう一つあれば…勝てるんだけどな…

データ改造とかで強引に倒した奴とかいそうな気もするが

フリーズして終わりでね?疑惑…

スネークキラー…だっけ?

抜かないにすると…それでは話が進まないぞ的なセルフツッコミが出てw

マンモスを倒せたとしても…そのセリフでツッコミよな

金塊運べないし

城の…両サイド上部?

あの先も…何とかして行けないか?と無駄に考えたりw

マップがどんどん埋まるのは楽しかった

…やはり、自分のメトロイドヴァニア信仰に確実に影響を与えているなw

3周?くらいクリアしたから…

さすがにもう1回やりたいとは思わんかなぁ…

h

…じゃない

マンドラ??たぶん間違えてるな…

あの薬を強引に買ってしまうとか…

金集めには興味あるが

…だが…どこかで、あの桁には辿り着けないと聞いたような気もするが…?

勘違いかもしれんが

…それか

逆に序盤の大金を消化してしまう…とか?

それもできないのか??

多分、実行した人いると思うけど…

自分の目で見るまでは知らないままでいい


20240516追記

ふむ…何かの番組に出ていたのか

とはいえ…

ファンであり続けたいという気持ちは有るのだが…

Don't be afraid

だっけか??

その辺りのシングルを買ってなく

…正確に言うと、どこかで見かけた…デカいパターンのモノ?を買うつもりで…

ずっと買うに至れてないと…

アルバムも大体は持ってるのだが…

AWAKEから先が…ちと頭の中に馴染んでなく

SMILE以前なら、大体は記憶から抜けてないけども

ちとズレるが…

魔王学院の不適合者2-2のEDを見た時

作曲がTETSUYAとなっていて

…え?ラルクの?

いや、さすがに同名の別人かねぇ?

などと!思っていたら!

CM枠で宣伝を見たら…右の方にラルクのTETSUYAだと確定させる補足を見たと!

…かなり小さいので…ちと複雑な気持ちではあったが

ジェジュン…だっけ?

BREAKING DAWN…だっけか?

あれの時は…結構大きくHYDEがプロデュースと出ていた気がするが

そういう扱いに差があるのかねぇ…?などと勘繰りそうになり…

だが…シンゲツを聞いた時

何となく…HYDEが歌うイメージが持てなくて

不適合者のEDで見た時…編曲に別の人の名前もあったから、その影響か?

まぁ…あんまり作曲者の名前だけで先行するのは愚かなのかもしれんが

とりあえず…盾の勇者などでタイアップのある藤川千愛の歌…

作曲が藤永龍太郎の曲の場合だと…

同じく、藤永龍太郎が楽曲提供の多いRoseliaの相羽あいなだとどうなるか?というのが何となくイメージできる時があるはずなのだが

………まぁ、自分が勝手に勘違いしてるだけかもしれんしな

何も知らんでアニメのOPとかEDを聴いて、答えを見る前に作曲者を当てる…なんて芸当はできた試しがないしな…

…大いに話が逸れたが…

TETSUYA氏…

自分は敵意を向けるつもりなど、皆無だが…

パッと見の印象や、ラルクの時での楽曲の傾向を見ると…温和そうな人なのかな?と一時期は思っていたのだが…

某NHKでの歌番組にて…

………

誰が何を抱えているかなど…わからんということで…

自分も生で見たわけでないから、何とも言えんとこなのだが…

まぁ…音楽に関わる人なんて、何かしらの闇を抱えてなんぼ〜だと思うがなw

…田中秀和然り…

ダークギャザリングのOP担当も…orz

…だが…

そんなもんより醜い人間かて、いくらでもいるのだからな

…自分も然り…

そういや

一時期、世界のベーシスト?だかって話があって

TETSUYAが…何位だっけ?20位以内にはいたと思うが

まぁ…基準がわからんからな…

あれ以来、そういう何かの順位の話?ってを聞いた覚えがないが


22時頃追記



いるよな…特定の職種の相手の時だけ無駄に態度がデカくなるカス共…

どうせ本当は…直属の上司とか強面相手には萎縮したり卑屈になるような分際なのだろ?w

…現実的には現時点では実装不可能だけども…

技術が進歩するなら

強制的に相手を上空に吹っ飛ばすシステムとか

暴言・暴力と判定したら…座席に電気が流れるシステムとか

…とりあえず…

シートベルトを余計な動きができないくらいにキツく締めないとタクシーが動かない仕組みにするとか

それなら何を言おうと動けないから、大多数が無駄な抵抗になると思いたい

(口から針を飛ばすとか…何かしらの抵抗はできるかもしれないから全てを封じれるとは言えない)

ポケットからスマホや財布を出すくらいの動きしか許さない…くらいの拘束具合にすれば、会計もできよう

一部、飲食店にも言えることだが…

(ここ数年だと…色んな悪戯が目立つゆえ)

場合によっては…客に手錠や足枷をつける必要性も出てきてるんでないかなぁ…なんて考える

それほどまでに国民は悪辣になってきている

いい加減、その自覚を持つのも…一つの考え方だと思うぞ?

何度も言うが…

こんなモラルが低い国になってしまったのは…

間違いなく、国民の責任であると

態度がヤバい連中には…奴隷教育でも施してやった方がいいと思うがな

本気のトラウマでも植え付けてやれば…嫌でもこういう態度は取れなくなると信じたい


23時頃追記

スマートグラス??

はぁ…こんなもんがあるんですか

………

何に使うん???

我ら一般人は…単純な撮影とかならカメラやスマホで十分よくね?と

どんな具合なのか…って言われても…

ブレがすげぇし…

むしろ…字とかに集中したら、物理的な左右の視野が狭くなってね?疑惑…

…一つの可能性として

パワハラの現場をわかりやすいように撮影するため

………

いやいやいや!

デザインでこれだとわかるんでね??

そんなもんつけて

「話って何でしょうか…?」

→「まずはその小賢しいメガネ外せやァァァ!」

オワタ

これがオチでないんか??

個人的には廃止でおkと解釈する

(数時間後…

やべ、撮影だけで録画機能は…?

だとしたら、そもそもパワハラの現場を抑えるのは不可能かも?

…そういう話なら…

本当にこんなん何に使う??

たとえば…

腕がまともに使えない人になら…

音声コマンドで撮影を可能にするとか

そういうことなら…音声を出さないと撮影機能は使用不可でこのような場合に用いるのも有り…って話になるかも?

ちと差別めいた発言になってしまうかもだが…

そこまで身体に障害のある人なら…もっと多機能を搭載したバイザー辺りでも使った方が便利でね?なんてことも考えたくなる

実在するかはわからんけども

音声コマンドでマイクとかイヤホンが出てきて電話の代わりにもなるとか

撮影だけ、なら文句はバリバリに言うが…

そこまで来るなら、さすがに文句は言わな

………

元はといえば…試験中に〜って話だよな…

ちゃんとしたメガネか厳重にチェック…とかかね?

さすがに裸眼でやれとは言えんし…

眼鏡自体かて、個人で差があるだろうし…


20240517追記

PS1とやらを見てきたが…

最近の疲労具合ゆえか…4割方寝落ちかましてしまい…

たまに…インド作品を見て思うこと

似たような人が多い問題…

どれが主人公だっけ?という事態に遭ってしまい…w

内容的にも…ちょっと…

思ったよりアクションシーンが少ないような

序盤の戦とか、終盤の船のシーンとかは熱いんだけど…

うーむ…

来月の後半見て、巻き返すかどうか

現時点では…K.G.Fのが上かも?と

バーフバリには遠く及ばん…って印象

先月に見たザ・フェイス(原題は表記の仕方がわからんw)なら眠気は薄かったのだが…




SNSに殺された

以上


18時頃追記



ギョウジャニンニクと間違えて…

毎年聞く話に思う

どうにかして止めることはできないものなのか…

正月の頃に聞く、毎年恒例の…

高齢者が餅を食べて〜的な?

…んん?

そういや…今年はその記事を見かけなかったような

…そうか…今年はあれがあって、それどころでなかったからか?

…だとしても、0ではなかったと思うのだが…

大きく記事が出ないからといって、皆無になっているわけではない

ローカル犯罪記事などいくらでもあるし…大きく取り上げられないだけの事態ってのもいくらでもあるしな…


20240518追記

不適合者2-18

実にややこしい話であったwww

二つの事象を同時に…?

シュレディンガーも真っ青ですがなw

心臓を抜き取ったと思ったら…

鞘から抜いたらアウトな剣を抜いていて

ぐわァァァァ!終わったァァァァァァァ!

と!思いきや!

その剣は偽物でした☆

ドッキリが過ぎるwww

何で吐いた?w

メンタルが繊細…ってツッコミを受けるわw

この作品も…いわゆる無双が過ぎる作品なのだが…

もう何が起きてもアノスは死なないだろうなぁ…というのが結構なアホなテイストを交えながら進むもので…

よくよく見たら…敵も本気でヤバいレベルだから、決して楽な作品ではない

…ないはずなんだけど…

…結果的に…これはコメディって解釈でいいんだろ?w

だから…個人的には某フリーレンの10倍以上は面白いという印象でw


21時頃追記

詳しいことは知らんが…

「いいからさっさと連載再開しろやボケ」

自分が言えることはそれのみ

こんな停滞コンテンツに何年も囚われてる奴隷共は…哀れ以外に表現のしようがねぇんだよw

そんなに待つのが好きならベッドに体固定して一生過ごせやクソが

…つーか…本当に…

体うんぬん〜とか言い訳並べてくれるけど…

(本人でなく、周りのバカ共が…か)

某テニスの作者かて、車椅子らしいだろ?

人気の有無ゆえに…長く連載できない人も多々いるけども…

少なくとも、まともに仕事してる人など…何百何千といるだろ?

同人も含んだら更にその数字は跳ね上がるだろ?

そういう人達に失礼だと思わないのかね??

まぁ…何度も言うが

そんな奴をアホみたいに盲信するバカ読者共が一番悪いのだがな

全員が

「いいからさっさと連載再開しろやボケ」

これでプレッシャーをかけてやれば…嫌でも仕事すると思うのだがな…

本気で嫌ならさっさと打ち切ればいい

個人的には…もうそれで構わんのや

あんな作品が一つ消えたところで…他にいい作品なんて数多有るのだから


22:01

!??

BS11で転スラを見ようとしたら…

え!??

よわよわ先生のTVCM…だとォ…!?

え?

これ…アニメ化の可能性有るってことか??

ひよりん先生…現時点では高野麻里佳か

…個人的には…茅野愛衣が望ましいかと思っていたが


22:54

ワン天、7話

漫画家の叔母、マリちゃんさん登場…

実にやかましかったとw

前回のしうちゃんもやかましいキャラで…

違うベクトルで賑やか続きかいw

上の方で茅野愛衣の名前を出したと思ったら…こんなところにいたとはw

識別も何とか…間違えてたらどうしよう、なんて不安を抱えながら見てしまったが…

さすがに担当編集の役者はわからんかった…

生天目は識別が難しい…

つーか…

結局、百合百合な関係なのかいwww

自分は一体何を見せられているのか?という感覚に陥ったとw

…そして…

EDの流れが早いんで確認できんかったが…

小倉唯担当のキャラも…?

OPでちらっと見えたように…中二病的なw

ちょうど今期にいるから…

めぐみんと並ばせてほしいなぁ…なんて


20240519追記

(どこまで本当かはわからんが…)

誰しも…最初はまともなのだろうな…

不祥事を働く議員かて、最初はそうなのだろう

…あくまで…個人的な歪んだ視点でしかないが

これもまた…SNSのせいで狂った、って件に思う

ヒー…

だれかさんのせいで…歪みが更に増した疑惑もあるか

誰かが何とかしないと…

その気持ちはわかる

何度も言うが…

もう物理的な反乱しかないと思うがな

こんな…一部の人間だけに対してギャーギャーとか…

そんなしゃらくせぇことしかできないから、革命に至れないのだと

誰に投票するとかでなく

まとまってそういう施設を………

本気になれば、手段なんていくらでもあるのにな

そういう度胸も持てないから…

何もできないから、何も変わらないのだと

まさに停滞国家

国会だの…内閣だの…与野党だの…投票だの…

その時点でアウトなのだろうが

誰に投票しても同じ…なんて揶揄もあるだろ?

それって…もう今の政治体制が間違ってるって意味でないのか?

もう答えは出てるがな

なのに…なぜに相応の行動ができないのか?

それで民主主義?バカかよw

暴力は悪…なんてのも誰が決めたのか??

何度でも言う

日本の最大の害悪は国民

何が平和やねんクソが

………

無論、自分もまた…ゾンビの一人でしかない


23時頃追記



この記事の人が誰か知らんし、興味も無いが…

…某相棒からのセリフの引用で申し訳ないが…

人っていうのは…どうしようもなく変わるんです…

己で気づかん内に…

年をとるほどに…そういう傾向は強くなるようだし

自分かて…無自覚な変化はいくらでもあると思う

日本の老人の大多数が陥る…

時代に追いつけなくなったのを、勝手にコンテンツのせいにする

…いや、まぁ…現実的な話をすると…

何十年も前の人がいつまでも同じ会社にいるとは限らない

むしろ、いる方がおかしい…ってのが普通では?

若手との入れ替えだって…当たり前だし

変わるのが普通なんや

その中から…らしさ?的なのをどれだけ見つけられるか

…なかったとしても…変化ってのを受け入れないといけない場合もある

嫌なら離れろ

それだけのこと

永遠に続くコンテンツなど無いのだから…

業界が滅びない限りは…そういうのは受け入れないといけないってのは宿命なんや

それをできないカスが…勝手に飽きただの卒業だのってクソみたいな上から目線的な醜い言葉を並べるのだと

合わせられないなら、黙って消えろ

それだけでいいはずなんや

ましてや…今の日本には…

SNSなんてクソコンテンツも出てきて

それのせいで思考が歪められた…って奴らも何百万と済まない場合もあるだろ?

直接関わらんくても…そういうとこでゾンビ思考に染まった奴の意見を見てしまって二次伝染…って場合もあるだろうし

直接のトークで歪められるのなら…仕方ないかもしれんが…

虚言も普通に混じってしまう腐れ空間でのやりとりなど…

7割方は捨て置くべきと思うのだが…

単純な嗜好だけでない思惑があって…

という疑いも…年々強まるし…

全てが個人レベルの発言とは限らない…

否定の言葉の羅列が幼稚園児レベル…なんてのも少なくないだろ?w

…数時間前に…何かの番組でクレームうんぬん〜と聞いたが

改善策などを示した上でのクレームなら、相手に対する思いやりもあるだろうから…問題は無いのだが

ただ単に怒りをぶつけるだけ

己のクソみたいな欲を満たすために相手を罵るだけ

そういう場合は…

………

いや、待て…

自分のこの場の発言も…そういう場合は少なくないなw

フリーレンの話とか、なw

自分がdisる作品なんて…数え切れるほどしかないはずだから…本当にヤバい奴よりはマシ

…だと思いたいが…

数の問題じゃないよな…

逃げの言葉みたいに聞こえたら申し訳ないが…

自分のこの場の発言かて…ほとんど虚言とされても文句は言えない…とは言っているし

挙げてる写真かて、ネット上からの引用かもしれんしな

…前にも言ったが

自分のこの場の発言で嘘だと思ってほしくないのは…

「君と綴るうたかた」

の話のみ…

あの思い出だけは…死ぬまで保持したいとこやで

…やべ、めっちゃ話逸れたっぽいw

まぁ…これまた何度も言っているが

何を信じるかなど、己で勝手に決めろ

それだけのことよな…


23:55

ヴァンパイア男子寮、7話

なるへそ…蓮が最初に知ってしまうと…

げへへ…ルカがいない間に…

ちと老人視点で申し訳ないが…

若葉のころ???

やべ…タイトルに自信がない…

某堂本ダブルスが主演のドラマで…

剛の方がやらかして…少年院入り?してる間に…

………

そういう話を連想してしまった

…まぁ…さすがにこれはそうならないと思うが