たまには同人の応援を

…権利問題に抵触しないことを願う…



「できそこないの姫君たち」から商業で見なくなってしまったが…

これの一つ前?も…いつの間にあったのか?で某店で見かけた時点で10冊目?間違えてたらすまぬ

…くらいで…

ホント、こういう作品は出会いがないと見つけるのが難しい…

絵的にも好みなのだが…

個人的には…いたち絵の10倍以上くらいにはw


話変わり…

喧嘩独学、8話

新庄との対決…

元テコンドー選手ってことで、足技に気をつけたら…

試合でなく喧嘩なら手も使うだろうが的な反撃で、前回は危うい締め方で

カーフキックも効いてないわけではないが、反撃もちらほらもらうので…ジリ貧気味と

ハマケンの時の足下に注意を逸らした上での顔面パンチ

…かと、思いきや

ちゃんと別の戦法も用意していた!

だが!

相手が相手だから…そりゃ、焦るのはやむなしなんや…

興奮禁止!…それは相手だけでなく、己に対しても

緩い締め技が思わぬ事態を招き…

…中略とする

まさか本当に勝ってしまうとは!!

今回は本当に相手が…技術面でも人間性でもヤバかったから

緊張感はかなりのものであったと!

新庄が動かなくなった時点での感動は…

終末のワルキューレとかケンガンアシュラの重大な局面を制した時並のモノであったッッッ!!

…だが、割とあっさりと新庄は復活して

時計…

つまり、サイコパスに転落したとはいえ…

100%の外道ではなかった…ってとこか

そういうことなら…こういう態度も無理矢理ではなかろう

2話…だっけ?

街中で女連れチンピラにスマホ取られた時もそうだったが…

有名になることにはリスクがある

…次はそういう展開か??

当たればデカいが、リスクもデカい

リスクが大きすぎる気もするが…w

今回の新庄戦でも、右脚だったら死んでた…ってのはあながちウソではなかっただろうし…

つーか、新庄が敗北した時の相手って…

………現時点では…ラスボスは…

なんてことも考えてしまうが


話変わり

やっとのことで、今期アニメを一通り少しは見たので

2024年春アニメ気に入り順を

何度も言うが…所詮は頭のおかしい狂人視点ゆえ

…まだ最後まで見てないから、月末辺りでいくらか動き直すかもしれんけど

それでも5作品の間くらいで〜の影響しか出ないと思う

1.無職転生2 〜異世界行ったら本気だす〜(第2クール)

2.変人のサラダボウル

3.魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?

4.喧嘩独学

5.転生したらスライムだった件 第3期

6.ワンルーム、日当たり普通、天使つき。

7.WIND BREAKER

8.この素晴らしい世界に祝福を!3

9.ささやくように恋を唄う

10.魔王学院の不適合者2(第2クール)

11.魔法科高校の劣等生3期

12.忘却バッテリー

13.Re:Monster

14.デート・ア・ライブV

15.ハイスピードエトワール

16.転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます

17.転生貴族、鑑定スキルで成り上がる

18.怪獣8号

19.怪異と乙女と神隠し

20.Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

21.オーイ!とんぼ

22.花野井くんと恋の病

23.狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF

24.ゆるキャン△ SEASON3

25.ガールズバンドクライ

26.出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした

27.THE NEW GATE

28.アイドルマスター シャイニーカラーズ

29.ブルーアーカイブ The Animation

30.Unnamed Memory

31.アストロノオト

32.僕のヒーローアカデミア(第7期)

33.声優ラジオのウラオモテ

34.ヴァンパイア男子寮

35.夜桜さんちの大作戦

36.ザ・ファブル

37.黒執事 -寄宿学校編-

38.ダンジョン飯

39.じいさんばあさん若返る

40.戦隊大失格

41.うる星やつら(2022第4クール)

42.リンカイ!

43.月が導く異世界道中 第二幕

44.響け!ユーフォニアム3

45.終末トレインどこへいく?

46.龍族 -The Blazing Dawn-

47.夜のクラゲは泳げない

48.となりの妖怪さん

49.ただいま、おかえり

50.死神坊ちゃんと黒メイド(第3期)

51.神は遊戯に飢えている。

やべ、忘れてた

鬼滅は原作をちらっと読んでたけど、かなり早めに脱落してしまったので敬遠

刀剣乱舞本能寺…ちらっと見て、嫌いではないけど…花丸も序盤脱落してしまったので敬遠

少なくとも、フリーレンよりはマシでね?とは思うがw

烏は主を〜…多重かぶりのため、見れなく…

だが、ちらっと見た感じ…ビジュアルの問題で敬遠かと

それでも神遊戯よりは確実に上だとは思う

ROLY POLYとすしずもう…

1回だけ見て敬遠とはしたが…とりあえず、とな妖よりは上なはず

わんだふるを書き忘れた…35位前後くらい?

…意外と、前期と同じ数になった??

平均値は前期より高いから、並べるのに

………いや、意外と悩みは薄かった??

今回は差がわかる場合も

…いや、どうだろう…

狼と香辛料はもうちょい下かも?と思うところも…

23〜44位は差が限りなく薄い…かも

そして相変わらず…タイトルを覚える難しさw

天使つきのあとに「。」がつく

おかえりのあとは「。」がない

やべ…ささ恋、原作持ってるのに「唄う」と「歌う」を間違えるという失態を…

Lv2チートと出来損ないは…テレビの番組表を見ないと全部は打てなかった…

どこ「へ」いくを…どこ「に」いくと勘違い

何度か言ったが…ユーフォは個人的には万人向けと思えない

この音とまれ!とか青のオーケストラでも見てろと

京関連は狂信者共がうるさいだけ…疑惑が強くて

大失格も…つまらんとは言わんが…

春場ねぎのネームバリューで、ネットゾンビ共は余計な補正をつけてるだけ疑惑があると…

今期の思わぬ伏兵は間違いなく喧嘩独学w

CMで見た時点では…ご都合主義成り上がり作品になると思いきや…

多くの屈辱を受けながら、なら…下手な転生作品よりは見応えがあると思うが

怪異と乙女と神隠しは回を追うごとに楽しみが増してるような

ワードがわかりづらいモノはちゃんと漢字を表示してくれるのは実にありがたい

忘却バッテリーも実に楽しんでいるが…

ギャグのセンスは万人向けなのだろうか?という疑問はあるw

第七王子と鑑定スキルは…甲乙をつけがたい…

第七王子がコメディ、鑑定スキルはシリアスって具合かと

第七王子にラブコメテイストを加えてコメディ要素を強めたのがLv2チートかとw

ファブル…序盤は微妙かと思ったが…

これも意外と、回を追うごとに楽しみが増してるような

クラゲ…放送1ヶ月前くらいからCMのゴリ押しが酷くて

その時点で…これでつまらんかったら許さんぞ!的な反感を持ってしまってな

…そのせいで、個人的には下方修正がちと強い

だが…仕方あるまい。タイミングが悪すぎるから

ガバクに比べたら…展開が甘いって印象が拭えないし

キウイという名前、だと?

…いや…あのさ

何で魔法少女にあこがれての後に放送してしまったかね?w

もしも5年くらい前に放送していた作品だったら…面白かったのかもしれん

…曲だけなら、ぼざろよりは好みなのだが

おっと、忘れかけていた

一般人に薦めるなら

1.オーイ!とんぼ

2.花野井くんと恋の病

3.怪異と乙女と神隠し

4.狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF

5.ガールズバンドクライ

6.転生貴族、鑑定スキルで成り上がる

うーむ…

今期はこっちの部門のが悩んだような…?

前期のエリーゼ、ゆびさきと恋々、救国のオレンジ…並に万人に薦めることのできる作品が少なかったかも?


話変わり…



ウホッ!腕が美味そうないい男!

…そういうわけではないか…w

やと ねつひいた

も とても かゆい

きょうも はらへったの いぬのエサ くう

かゆいかゆい 元妻ーきた

ひどいかおだったのでころし

うまか です

えきいんーきた

うまい うほ

元妻

「死んでねぇよ!」

駅員

「怪しいウイルスに感染してねぇよ!」

「アルコール依存症に感染していただけです」

(※憶測であり、事実とは関係ないと思います)


12時頃追記



インドの話だっけ?

エアコンが壊れる…って事態もあったような?

もうホント…

地球環境のヤバさよ…

フォローウクライナハラスメントなんて、もう放棄するべきだと思うのだがな…


14時頃追記

優勝したのは笹生なのに…

………

何なのだろうな?

こういう無駄な記事の乱列ってのは?

こういうことされると嫌悪感を覚えるんや

だから…申し訳ないが………

悪いのは確実に本人ではなく、その周りだとわかってはいるのだが…

ホント、某藤井や大谷にも言えることだが

スポットを広くしたいなら、他の人にもスポットを当てろやァァァァァァ!!

とな…

広くできないなら、そもそもバカみたいに騒ぐなと


21時頃追記



何つーか…

つまらん事件よな…

そして、無粋な偏見かもしれんが…

…年齢差…

というか、どっちも…?

どういう家庭だったのか??

一度でいいから…

コワモテの大男を5人くらい集めてモデルガン持たせて

本気のヤクザ襲撃ドッキリみたいなのをかましてやればいいんや…


じいばあ、3話

まぁ…サブタイトルがネタバレだがw

砂時計は自由に動かせるのか??

不老不死の恐ろしさ…

まぁ…色んな作品で語られることはあるが

地味に、シリアス成分というか…ハートフル要素というか

コメディだけ、ではないのが…この作品のいいとこか

個人的には…とな妖の5倍は上かと

あちらは…キャラは多すぎるわ、説明不足な点も多々あるわ


21:57

おお!璃奈とエマの…!

彼方もいたら…個人的TOP3揃いである!

この2人…NEXT SKYのパンフでも接触していたから…

個人的には胸のときめきが高まる組み合わせでな!

…だが

そうなんや

1期を考えたら…

璃奈は愛、エマは果林よな…

個人な悩み…

この中途半端な時間枠は…時々忘れることがあり…

今期に関しては4回くらいしか見てないかも…


22:22

赤ん坊に対する、たかいたかいの危険性…

全身を固定してゆっくり上下する…でもアウトなのだろうか?

要は急に負荷をかけるな、ってことだろ?

…何年前か忘れたが…

やり方が悪かったかも?

たかいたかいをやったら…

体を上下させる時に頭が重いものだから、てこの原理的な力が働いて肋骨を損傷

それを日頃の虐待から来る傷害と勘違いされて…

って実例があったはず


20240604追記



申し訳ないが…

何を今更、と

ゲームだけでなく、漫画やアニメかて似たようなものだろ?

もっと言うなら…

(海外はどうか知らんが)飲食店かて、理不尽なクレームとか昨今の原材料高騰などでキツい面は多々あるだろうし

ドラマや舞台の役者方、裏方達かて…見えない苦労は多々あろう

最近では学校の教師の方々の苦労にもスポットが当たることもあり…

………

要は苦労してない人など、あまりいない…ということ

逆に、そういう堕落しながら稼いでる奴らこそ引っ張り出して断罪することも考えてみるべきかも?

…話は逸れたが…

見えないところの苦労を考えて…

たまには、色んな人達に労いの想いを添えてやるのが…社会人の在り方だと思うがな…

…そりゃ、まぁ…限度はあるけども…


13時頃追記

自分

「ねんがんの XXXXXXXXX をてにいれたぞ!」

闇バイト要員

「ころしてでも うばいとる」

自分

「な なにをする きさまらー!」

いや…今、購入できたわけではないが…

こうならないことを願う…


18時頃追記



ここも含めて、全てのSNSがぶっ潰れろ!と考える身にはどうでもいいので、詳しくは見てないが…

むしろ…

未成年が介入できないシステムを構築してくれないか?と

それならば…

別にそういうコンテンツが乱立されようと問題ないのでは?と考える

どちらが悪なのか

少し考えたら、今の在り方こそが愚かでね?という視点も持てるのでは?と考える


話変わり…

ダークギャザリング61話

前回…

これ、本当に勝てるんか?

って締め方で…

太歳星君の攻略法…

当然、向こうさんも攻撃してくるのは当たり前であり…

………

何という…

夜宵陣営も4人脱落…?

軍曹は完全成仏ではないはずだが…

残りは…復活できるのだろうか…?

特に黒阿修羅…

あの生前の境遇を考えたら…まだ成仏には早いぞ…

そして…

本当にこれで決着か…?

相手が相手だけに…安心できないような

何より…

これで決着だと…それはそれで窮地が連続するような…?

それに

撃破ではなく、捕獲が目的

とりあえず、これで消滅ってわけではないのは間違いないはずだが…

ブラッククローバーのアスタとヤミがダンテを撃破した時のような展開になると予想するが…


22時頃追記

ささ恋、8話

キョウは東山奈央…

今期もそれなりにいるから、声を聞くだけでやはりすぐにわかるわァ!w

栄光を掴み続けた者が…壁にぶち当たる

そう珍しい話ではあるまい…

原作を持ってるとはいえ、細かく覚えているわけではないゆえ…

今回の話は、原作だと5巻

…よく見たら…

アニメのペース、結構早い??

え…?対決決着まで行けるのか??

そして…

よく見たら、今回の話を原作と照らし合わせると…

少しカットがあったと

ここまで確認してなかったが…今までも結構あったかも?

…まぁ…

ダーウィンズゲームのような、1キャラ削ったらとんでもなく縮まった!までにはならんとは思うがw