天気が酷そうなので引きこもり日和…

くっそ…何かしら目的はあるはずなのだが…



先週買っていたが…

買った後に気づいたこと

あれ?3巻じゃなく4巻!??

なぜに3巻を買ってなか…

…要は回る店で平積みされてなかった…

それで、昨日…某要件のついでに大きめの書店に行ったら…

3巻だけ無い始末…

何が起こっているのか?w

後日、3巻を探さないと…


話変わり…

GRIME

数日前…ロナルドガーデンで怖い現象を目撃した件…



明らかに右上に空間っぽいのが…?

MAPを見たら…

ロナルドガーデンとサーバントの道の間?

未踏エリアがあるのか?

と…ならばサーバントの道を探してみるか?



このポイントにて



左下に何かあるような…

一応、サーバントの道側のこの辺りでグレイブを振り回しまくったが…

壊れる床は無いっぽい?

メトロイド2なら…START連打とか変な動きをしたら謎の隙間が開いて行ける可能性もあるのだが…

だが…

GRIMEも…たまに壁とか床とか抜けるバグがあるから…

この辺りでそれが発動したら、貫通して行ける可能性はあるかもしれない

運の要素が強いため…時間が必要な話だが


話変わり…



この期に及んで…

まーだフォローウクライナハラスメントを強化しようとする腐れお偉いの横槍か…

クソ小賢しい…

今回の災害は…ウクライナなどもうほっとけや!って天啓だと解釈するが…

どの国が日本を心配しようとその国の勝手だろうが

去年、災害に苦しんだアフリカ北部の国々にも心配しろってか?

人災の絶えないミャンマーとか中東の国々にもそういうことを強要するのか?

我らが同胞の心配をするのは当然かもしれんが…

それを他の国々の方々にまで強要するようなマネはやめろ

Peaceful harassment…とでも呼ぶべきか?

過剰な平和への祈り?だかって概念も…場合によっては害悪と捉えるべきだとな


話変わり…



くっそ…

また日本の老害共の「呪い」が強化されてしまうのかね?

もう痔鰤は老人用コンテンツであり、いい加減日本から排除すべき存在であると認識しろや

こういう概念が業界にこびりつき続けると、いつまでも新しい流れへの邪魔が続くのであってな

何度も言うが…

映画の話でテレビアニメを持ち出すのは失礼かもしれんが…

1年にアニメ作品を20作品も見ない奴に、アニメに対して口を挟む資格など無いと

去年の自分の177作品かて、本物のオタクには及ばないはずなのだぞ?

(鬼滅、呪術を弾いた上での数字だったし)

お偉い賞など、何の目安にもならない

こういうのが偉大だというなら…

別の賞だっけ?ではあるかもしれんが…

実写の「ドライブ・マイ・カー」だっけ?

あれにも目を通せとな

都合のいい作品があがった時だけ、その賞の偉大さに便乗するなど…価値観の安定さが皆無な蛆虫の観点でしかないと理解しろや

そもそも…

この賞うんぬん〜かて、これだけが対象でなかろう?

これで喜ぶ奴はアカデミー賞であがった作品全てに目を通してくれるのだよな?

できないなら黙っておけとな

…個人の嗜好など、個人で定めろと…

周りに唆されて決めるなど…洗脳を受けるのと変わらんとな…

(10日、余計な追加)

そもそも、な…

メディアもアホみたいに痔鰤の盛り上がりに乗っかるけど…

腐れ老人共

貴様らが痔鰤の作品で何が好きか?と聞かれたら…

大多数が…トトロ、ラピュタ、ナウシカ

この辺りが確実に上位だろ?

次いで…紅豚、千千尋、もののけ…辺り?

ハウル以降を真っ先に出す奴など、ほぼいないだろ?

そんな分際が…いまだに業界にこびりつき続けていることが異常だと思わんのか??

今回、これが賞を取ったところで…

老人共にとってはトトロやラピュタを越える作品になる…などとはならないだろ?

これでどう生きが最高傑作になった!と思っている奴はただの一人としていないと思うぞ?w

ポニョだって歌は一時期…様々なところで持ち上げられたが…

内容がいいと言う奴は聞いたことがないだろ?

ハウル以降の作品は、ただあるだけ

これも賞を取ろうが無意味

そもそも…こういうお偉いと一般人では…

視点も違うし、求めるものも違う

何に忖度してるかもわからんし

お偉い賞は一人の人間や一つの組織だけで決まるものではない…

五輪かて、観点が変わってきているのだから…

いい加減、こういうモノにも疑問を持てとな…

(ここまで)


16時頃追記

GRIME

3周目…

ドリームボーンテラーを2回目の撃破としたが…



装備品の名前が違う??

ブラッドメタルにならない??

と、サロゲートに戻ってから確認したら…

(シドラ撃破直後にエラー発生のトラウマがあるため)

前回倒した時は

ドリームボーンの緑青の胴、手、脚

今回は…

ドリームボーンのマダーの胴、手、脚

…どういうこった??

周回増えるごとに違う色のドリームボーンシリーズが集まると??

何周まで増えるのか?

…もう最後の宴と戦うのは懲り懲りなのだが…

今日の日付変更数時間後に…

15敗くらいでやっと勝てたが…

ようやく理解した

メスダブルスの妨害の時…

ガードすることに専念して守りの姿勢で挑んでしまっていて

本体はすんごいゆったりな行動になるから…

この時は攻撃に転じた方がいいような?

2周目は回復が尽きつつギリギリだったが…

3周目は、その手法で少しは余裕が出たゆえ


19時頃追記



(メディアのスポットの当て方が悪いだけかもしれないが)

やってることが…自民の批判ばかりで

その先は?というのが個人的な疑問

その先のビジョンを全く見せようとしないから…大半の有権者が支持しないのでは?と考えるが

批判するだけの政党なんていらないんだよ

そんなん…政治に関与できない一般人と大差ないだろうが、って話しになるからw

れい何たらの代表も同じ

批判よりもまずは…明るい未来のビジョンを見せろと

減税うんぬんなど、政治の現場を知らないポンコツでも言えることだと気づけとなw

「ウクライナ支援などやめましょう」

まずはこれが第一と…

欧米が批判したら

「そんな余裕ねぇっつってんだろうがボケェ!」

これが言えるようになればな…

まぁ…無理かw


20時頃追記

救国のオレンジ…

「それぞれの想い」で13話??

録画…というか、テレビの番組表?に話数を出してくれないからわからん…

道路陥没事故の件で犠牲者が出てしまい…

その双子が後に…

いきなり十数年後、とか出るから…

え!??ここで急に第3の大吾に話がシフトするのか!?と本気で驚くとこだったぞw

紛らわしいにも程があるwww

津田健のナレーションで…「後にこの子供達が新たなる救助隊員の希望となるのだが…

森本レオ

「それはまた、別の、話☆」

…的な流れでよかったと思うのだがな…

急に時間軸が戻ると混乱するわ…

陥没事故うんぬん〜って話が出たことで

あ、戻ったんか…と理解できたが

纏氏とやら…

合コンの場で仕事の話をバリバリして…救急隊員…だっけ?のお姉さんと話が盛り上がって…

最後に相手を美人だと急に褒めて、その場を退席…

「え?は?」(ポカーン)

こんな返しになるのは当然だな…w

大吾に対抗心を燃やす新たなキャラも登場…

救助の現場は競い合いの場ではない…

その余計な感情が何を及ぼすか…ってとこ?


百千さんち、視聴開始…

CMはかなり早い段階から見かけて…

市ノ瀬?いや、違うな…

で、結局識別できず…

川井田か…それなりに見かけるが、まだ馴染まないか…

妖怪絡みの…

個人的にはこういうテイストも問題なくいけるゆえ

現時点でもフリーレンより上と言ってしまうとw

ドライブ制作…何以来?

すぐに浮かぶのは…不滅だが


もふなで、視聴開始…

CMの段階で加隈?とは思っていたが…

合っていて助かった…これをハズしたら自信を失うとこであった…

スカイプリキュアでも何度も声聞いてるしなw

しかし…

これまた、現代日本で死亡からの転生と

ただし…過労死…

どれほどブラックな会社にいたかは…

まぁ、別にそこを掘り下げる必要は無いかw

神に協力する代わりにスキルを賜る…

そのスキルが…人間以外に好かれまくる能力と

さて…その規模がどれほどに至るか

「てんこ」?

天の虎…でいいんか??

昨日の段階でOPかEDがSizuk絡みとは聞いていたが…

ボーカルが結婚指輪物語とは違う?

曲のテイスト的には…Baby Sweet Berry Loveに近いような?

あれも俊龍作曲だった…はず

EDが…ポーションEDからの継投か…

とりあえず、岩田陽葵は姉…

どこかに小泉萌香もいる…のだろうな


22:50

え"!??

こ、このお方は…

ライフタイムリスペクト…だっけ?

英語表記だっけ??

今の20代以下はほぼ間違いなくわからんやろ?

一生一緒にいてくれや☆

風呂浸かりながら歌うMV…?

湯入ってない?正確にはよく覚えてないが…


昨日の時点でシャイニーカラーズ3章を見てきて…



友人とトレードでこうなった

くっ…

1章は摩美々

2章はL'Antica

そして3章もw

…完全におかしい…

自分としては放クラ派なのに…天啓がL'Anticaの強要かw

1章はトレードで真乃になって

3週目に行ったら霧子…

やはり天啓が…w

悪あがきでもう1回で果穂のは取れたが

できれば1週目の智代子もほしかったな…orz

悔しいんで…



撮影可のやつだから、これは挙げても問題あるまい

そういや…すっかり忘れていたが

8話の時点からツバサグラビティうんぬん〜で、放クラとAlstroemeriaはまとめていたんだったか…

16人での練習の時…

性格ゆえに動きが大きい果穂、恋鐘…

自信なくて動きが小さめな甜花

結構、個性が出るなぁ…と思いながら見たがw

そして…

最終話でツバサグラビティがフルで流れると!

別件でフルサイズは認識していたが…

やはり、映像がつくと…ある種の感動を覚えるものよな…

上映時期前の予告の冒頭で流れていた曲は…

最終話で流れる挿入歌のイントロだったんか

…アプリ版を知らんもので…

その時からある…わけでもなく??

16人で歌う曲は…どちらも作曲が山口朗彦

この方も…アニメなどに対する楽曲提供の期間が相当なものになってるよな…

確実にオーイシとかAyase以上に評価されるべき人物なのだが…

ところで…

8話で、16人の時は真乃をセンターで…

となっていたけど…

ツバサグラビティの後半から…

チーム毎の立ち方になっていって…

最終的に…灯織と甜花がセンターになってたように見えたような?w

まぁ…無粋な指摘で申し訳ない、と言うべきかw

(甘奈と間違えてない…よな?間違えてたらすまぬ…)

そして…

最後に………

続きはあるんか??

まぁ…こういうことして続きが無いなんて…

テレビアニメではよくある話だからなw

とりあえず、通してそれなりに楽しめた作品なのは間違いないが…

コメディ成分が薄かったように思う

そういう方向性を求めるなら…ミリオンライブの方が上かもな…

………

あっちはキャラを全員覚えれんかったがw

とりあえず、こっちはキャラの下の名前だけは覚えられたゆえ

(役者の名前は…半分くらい。すまぬ…)


20240109追記



一文だけは昨日の時点でちらっと見たが

どの程度の影響があったかは知らんが…

こういう議論は限られた人間だけでやれと

大多数の部外者は自分のような牢獄ブログでほざくか、ワイドショーなどの場でジャッジを定めろと

有名人はSNSなどをやらないといけない…的な誰が定めたかもわからんくだらない「呪い」が存続している今こそが異常なのだと

「時代」という言葉は、何者かによる「洗脳」を強めるための都合のいい呪縛めいた概念に過ぎんと

本人が望んでこうなったのかはわからんが…

個人的には…何度も言うように、SNSという存在自体をこの世から永遠に排除すべきと思うのだが

こんなクソコンテンツなど、人間を腐らす以外の影響など無いのだから

エンタメの現状を見たらわかりきったことだろうがクソが


19時頃追記

ぼさにまる??

今期は地上波が意外と多い印象…

そして…BSは…

激戦区の3重かぶりが2ヶ所?

即死チートは1話見て…

申し訳ないが、これが今期最下位争いでは?と思ったゆえ…

「切る」って表現は嫌いだが…泣く泣く撤退とする…

問題は…

休日のわるもの VS 月刊モー想科学 VS 明治撃剣

余計な先入観を排除するべく、本放送を見るまで情報は取り入れない主義ゆえ…

(CMなどで見てしまった場合は仕方ないとする)

休日のわるものが全く想像つかんからな…

現代日本なのか?ファンタジーなのか?

それによって…大きく変わるだろうし…

どれか1つは撤退、あるいは後日何かしらの経緯で…

気が早いとは思うが、どれを取るにしても即死チートよりはマシなのでね?と思えるしw

しかし…マズいな…即死チートは…

年間最下位を争う位置かもしれん…w

今んとこ10作品くらい見て…

フリーレンを下回っているのは即死チートだけだからな…

SYNDUALITYも2クール目開幕…

前期はノワールが別人格?に切り替わって閉幕となり…

この流れだと…ノワールの復活まで半クールくらいかかるかね?

などと!思いきや!

2クール目の始めでノワール復活!

おお!元に戻…

…え!??

からの!ミステルにまた戻った!!

おいィィィィィィィィィィ!!w

忙しいにも程があるな!w

こういうキャラは…何だかんだで仲良くなる流れのはずだしな…

古い作品で申し訳ないが…

3×3EYESのパイとパールバティの関係を連想してしまい…


おお!!



やっとか!w

前期…12話の締めがいつもの次回予告?そこまでの情報のざっとしたまとめ?で締めて…

明らかに続きやる気あるのでは?と思っていたら…

実に長かった…

1期はちょうど4年前の今頃だったか…

ケンガンアシュラのTV放送もここだったか

ダーウィンズゲームもここだったか…

近々、最終巻が出るが…

2期以降はないのかね…


HIGH CARD

後半?2クール目?突入…

記憶は…それなりに

ニャット…だっけ?敵方の重要な…

…が、前期のラストで処刑されたんだったか

あれには驚いたものだが…

フィンは相性悪すぎて、ほぼワンサイドゲームのまま…

ウェンディが押し切った…んだったか?

シュガーはキャラ名忘れてた…高橋李依だったのも忘れてた…

前期も本気で命落としかねない展開に遭っていたのに…

今期、すぐにまた命の危機…w

これでもまだ真実を追い続けていられるか…?

そして…

フィンの宿敵も…早くも再会…!

ドラマ性を持たせるなら…正体は兄ではないか?と考えるが

両親、兄…3人共に死体が見つかってないなら可能性は有るはず

新キャラ…ゼノン?

声聞いて松岡とわかるわなw

鴨乃橋ロンのモリアーティ家当主?ほどの大物ではないだろうとは思うが…


21時頃追記

某サイトを眺めて…

………

いや、何たらジュンさん関連はまだ続いてるのかよw

いい加減、くどくね??w

水面下でやってくれや…

そもそも

未だに名前を覚えれなくてなw

何だっけ?

ホスピタル・ジュン?

カーニバル・ジュン??

サバイバル・ジュン???

エターナル・ジュン????

そういう名前だったとは思うのだが…

うーむ…


23:57

…?

あれ?

おかしいな…

BSの番組表のどこかに…

アンデッド・アンラックがあったはずだが…?

本放送がみづらい枠だから、1期遅れでもありがたい!と思っていたら…

何かの不都合で変えられた??

たしか…23:30くらいの枠だと思ったが…

BLEACHのとこか??

千年血戦篇の最初からやってないのに何で急に訣別譚からやねん!って枠があるからな…

すごい怪しい印象で…


20240110追記

ああ…なるへそ

アーマードサウルスってそういう…

テレビのジャンル検索だと、アニメと特撮はまとめてだしな

番組情報から察すると…

韓国方面の特撮作品??

パッと見の印象だと…

実写版ゾイド的な作品では?と思うがw

さすがにこれは敬遠だな…

1日2枠はキツいし…

申し訳ない…

個人的な変人視点なのは承知だが…

それでもフリーレンよりマシでは?と言ってしまうとw

それほどまでに…自分にとって、フリーレンはゴミすぎるんや

数時間前、シュタルクがフェルンにプレゼントうんぬん〜の話は見たが

何の感動もなくてな…

生きてる時間の問題うんぬん〜なら…

過去作のVivyを見た方が遥かに楽しめると思うが

(後から気づいたが、そっちも種崎が主演w)

疑問なのだが…

地上波の枠、安定しなさすぎでね??

あんなんでよく満足できるな?と…

BSで他の番組も見てる身だと…

時間が安定しなさすぎて、違う番組の事情と食い違ってばかりで…

BSのレイト放送でないと、もう無理だろ

その果てに…大した内容でもない

個人的にはすんごい苦痛でな…

今期、締めて…2期確定となっても、2期以降はもう見ない

………

もしも制作がufoやMAPPAになるなら…少しは考えるが


19時頃追記



読んでみないことにはわからんが…

設定だけでは驚きは無いと

………

信者ノ皆サン!今…愛ニ行キマァ〜ス!

ヨク来マシタネ!カワイイ子ォ羊ィ〜!

諦メタラ…ソコデ、試合終了デェェェーーース!

嫌ヨォ〜!愛ハ暴力ニ屈シナインダカラ!

ザビザビザビザビザビザッビザー!

毛利元就が

「我が名はサンデー毛利!!」

とか言ったり…w

アメイジングザビー!

ハブ・ア・ナイス・ザビー!

グレイト・ティーチャー・ザビー!

グッドラック!ザビー!

3をやりこまなかったもので…

大友宗麟…だっけ?

あれがどの程度継承できたのか知らないのだが…orz


21:54

ふむ…

何だかんだ、今回もいい話であった…

ところで…

誘拐犯になってしまった母親…

よく見る名脇役の人?なのはわかっていたけど…

昨日、BSでの再放送枠にて…

ささやかな連続殺人、悪魔のささやき…だっけ?

小日向文世が過去の犯人役の話で…

エキセントリックな妻役をやっていたなwww

このお方…本当にこういう鬱を抱えた役というのが上手すぎる…

からの!

次回…

え!?

いや…まさか…

確かに…善悪の彼岸、だっけ??

ラスト…死体は見つからんかったからな…

大量の血痕が、生存の可能性は限りなく低いってことで死亡扱い…だったような

さすがにまた出番とはならんと思うが…

個人的には…

遠峰小夜子?だっけ?

字違ったらすまぬ…

あちらも決着がついてないから…そろそろ出番でないのか?と思うのだが


23時頃追記

異修羅、視聴開始…

進撃の巨人みたいに…開幕ちょいで蹂躙される事例…

その機械兵版的な

突然現れた…日本人?現代剣士??の少年が…

テラ無双キャラとw

まぁ…それくらいならいくらでもあるから…

百合っぽい流れの時から気づいてはいたが…

ユノは上田麗奈か

いい方が悪いかもしれんが…病み気味なキャラが上手すぎるわな…

だが…不覚…

ソウジロウだっけ?

梶な…不覚…

最近、主演が目立たない感じになってきたから…真っ先に浮かぶ率が低まった感がある

衰えは全く無いはずなのだが

自分の感覚の方こそ衰えているかw

ナレーションはもろに大魔王バーン感があったからわかるけどもw

…ところで…

ぜェんいんがさいきょォォ…!

ってCMは数年前に見た覚えがあって

あれは若本だった…よな??

どこかで参加してるわけでもなく??

話が戻るが…

ユノ…

理不尽展開だから仕方ないかもしれんが…

その憎しみの向け方も理不尽に思えるのだがw

さすがに偶然の重なり…なのでなく??

突如現れた強者の死を願いながら同行することになる…ってのはなかなかに珍しいと思うがw

だが…ソウジロウがいい顔してる、って言ってたのは…

そういうとこを察したから…ってわけでもなく?


20240111追記

異修羅、2話…

場所が変わって…

さすがに杉田、子安、明夫はすぐにわかるわな…

骸骨?は…まさかの山寺!?わからんかった…

街を守ったワイバーン…オーフェンを連想したから森久保とすぐにわかったが

花守、信彦…

そして福山潤…

すまぬ、アルスはすぐにわからんかった…orz

メンツがすごすぎる!w

今期最も役者のメンツが凄まじい作品なのでは!?

…予告を見たら…

森久保のワイバーンは次も出番??

この調子で少しずつ、勇者候補が出揃っていくわけか…

…で、本物の勇者が後の方まで伏せたまま…的な?

六花の勇者の逆パターン的な…?


21時頃追記



まーた、イギリスだっけ?

辺りが…汚染水うんぬん〜と騒ぐのかね?w

というか…

まだ原因わかってないのか…

一部では…イルカに追われて密集して酸欠…とか?

確定でないなら余計なことは言うべきでないかもしれんが

とりあえず、処理水が原因でないのは間違いないだろ

それが原因ならイワシ以外にも大量の…

大量なんてワードで済まない規模の影響が出るはずだからなw

そんなこともわからん英国メディアの記者連中は日本の中学生よりも頭が悪いポンコツなのかね?となw

日本に実際に来て水質調査とかをしてからモノを言えとな


外科医エリーゼ、視聴開始…

悪役令嬢が…

いや、皇后つった??

まぁ…方向性的には、はめふらやティアムーンに近いか

だが…

2周目が現代日本で…孤児として成長し…

努力・勉学の積み重ねで天才外科医…ドクターXならぬモンスタードクターに成り上がった!

つまりはチートなど無用と!!

だが…

不慮の飛行機事故に遭遇し…

乗客の命を救うべく奔走するも…自らも致命的な負傷を抱えていたために…

2周目、現代日本…厳密にはドイツ?で死亡…

1周目の家族に会いたい…的なことを言ったから

最初は混乱したが…

それで事故って、1周目に戻るのか…とは予想できたが

だが…事故の後に動ける展開になるのは予想してなかった

大多数の作品はそういうとこを省きそうに思うのだけどもw

まぁ…この作品の場合はそれも必要だったか

2周目で…懸命に他者を救い続ける姿、その本気の献身の意識…

それに免じて、1周目を挽回するチャンスをもらえた…

といったところか

2周目は記憶を継承していたから…

ゆえに、1周目を外科医の知識を継承してやり直す…?

タイトルを考えても…そういう方向性に転じる…と?

ところで…

葵…だっけ?

ハンカチ落としたコン♪

(こんなセリフではなかったと思うがw)

のとこ辺りで…石川由依か?

とは思ったが…デザートうんぬん〜以降で、いや違うかも?

などと思ったら…

OPがモロに石川由依だったとw

マジか…自信は持てなかったが、石川由依識別はマジで身につきつつある??

アフターイメージも、ファミ通で見かける前にライネちゃんがそうだとわかったしな…

まぁ…でも、今回の場合は…

某聖女のイメージが頭に残っていたから、だろうな

やべ!聖剣魔剣のセリアもそうか!

薬屋にもいたな…

…前期のメモを見ていくつか思い出したが…見落としがあるかも…

あったらすまぬ…


どうでもいい話

再来週か…

嫌だな…

何度も言うが、期待はしない

個人的には…

キラとアスランが死んでくれたら、やっと普通の作品になる

って具合で…w

DESTINYのオチに納得できた視聴者がどれほどいるのか?と

レイ・ザ・バレルがあんなわけのわからんことして納得できるのか??

数多の視聴者がツッコんだ…シンの扱いよwww

脚本家はあの世まで逃げてしまった…んだっけ?

それで今更…なんてな…

そりゃあ…制作側は否定なんかできませんよw

もうホント…

フレイ、ナタル、ステラが復活して

新しいキャラも担当して…

桑島四天王的なユニットが爆誕!!

(フレイが代表して)

「あんたも地獄に落ちるのよ!キラァァァァァーーーーーーーーーーーーッ!!」

これだろw

個人的には…

この日の映画は

サウンド・オブ・サイレンスの方が気になるわ…と


20210112追記



…?

急に何事か??

スカンディナビア3国といえば…何かの最前線?みたいな印象で…

こういうこととは無縁と勝手に思っていたが…

事実だとするなら…その影響で何が起こるか?

もうホント…

ウクライナごときなど、もうほっとけやとw

なかなかスポットが当たらない国にも…少しは目を向ける必要があるかもしれない…

誰に忖度をするのか?

メディアに振り回される意義とは何か?

人の身で守れるモノには限界がある

体は無理をすれば傷つくように…心もまた有限なものである

まぁ、自分のような外道が何を言おうとどこにも届かないがなw


何というか…

4日くらい経ってから?

一部の著名人って…

リアクション遅くね?って記事がちらほらあって

何というか…

そんなに遅いなら、無理にリアクション出す必要なくね?と

あんたが出る前に大体の決着はついてるのだからさw

おそらく、だが…

どのような発言なら炎上のリスクが薄いか?というのを探ってる部分もあるのでないかなぁ…なんて

そういうのが怖いなら、いっそ黙れとなw

何なのだろう…

著名人だから、一部の炎上騒ぎに便乗しないといけない…みたいな義務感でもあるのかね?

実に愚かしいというか…

誰に忖度してんねんとw

何度も言うが…

誰に気遣いをしている?

その辺りをはっきりさせた上で、そういう事態に首を突っ込んでると言ってほしいものだが

こういう事例を見るたびに…

SNSなど全てぶっ潰れろ

などと考えたくなるんだよ…

少なくとも、そういう人達は無駄なことをする手間が省けるのだから

意味が無いだけならまだしも…

時間を無駄にするなど、バカ以外の何者でもないとなw

本気で…いい加減気づけよw

こんな害悪コンテンツを排除できないことこそが…

「日本は国民こそが最大の害悪である」と言ってしまう原因の一つにも繋がるとな


BLOODY ESCAPEは見るべきなのだろうか…

予告見るまで気づかんかったが

エスタブライフの続編ってわけでもなく??

ちらっと、そっちの主人公チームが見えた…はず

だが…

個人的に、エスタブライフはそんなに名作と思えなくてな

そも…

嶺内ともみは廃業してしまった…

そこに気づいているエスタブライフ視聴者がどれほどいるのか?

廃業する前の年?には…メイドラゴン2期?、SCARLET NEXUSなどもあって…決して存在感が無い役者ではなかったはずなのだが…

エスタブライフもそうだが…

スロウスタート、メイドラゴンなどで…長縄まりあとセットみたいな印象もあったし

…エスタブライフは…

長縄まりあが意外な方向性のキャラで、こういうキャラもいけ

…!?

だが、そのキャラの脳内会議みたいな話で…

カンナや血小板ちゃんみたいな演じ方が視えてw

何だかんだ、長縄まりあはこういうのを求めてしまいますよ!と

そこの記憶しか無いんやw

…話がズレたが…

だが…

劇場版で、急に主人公が変わるというのはどうなのか?

エスタブライフは夜逃げ屋本舗みたいな話だったのに…

BLOODYはそんな話では無い感がバリバリでw

そして…エクア??

たぶん…間違ってるな…申し訳ない

熱意が薄いから、記憶も薄く…

誰に交代したのか?も気になる

とりあえず、見る気は無いからスルーとするが…


15時頃追記

プリコネにて…



カヤのピュアメモピクエ…

プリキャル、クリスマスペコリーヌ、アメス、賀正ホマレ、サマーネネカで…

1回目、WAVE3の最後の1体…戦車?を倒せなくて…

サマーネネカをライラエルに代えたら突破できたと

やはり…

シオリのクエより遥かに気が楽だったと

シオリのクエは異常だったのでないんか??

エリコの時もそうだったけど…時々、異常に難しいクエが来る時があるからな…

危ないとこや…


17時頃追記

プリンス・オブ・ペルシャとやらの新作…

とりあえず、体験版に着手

…めっちゃ探索範囲広い感じ…!



中ボスの兵士?は初見で倒すも…途中の槍持った…

トカゲ?何だっけ?に1度やられて…

そして…

ジャハンダル?

キマイラ的なのに遭遇したとこで体験版は終了と…

戦えないんか…orz

こいつが最初のボスなのか??

しかし…

動きがすんげぇ滑らか!

GRIMEもThe Last Faithも重めだから…

ある意味、戸惑うなw

壁蹴りのジャンプは反対側に強く作用するので、ロックマンXみたいに登り続けることはできない

…と!思いきや!

壁から離れた後にエアダッシュで壁にぶつかると…

また壁蹴りができると?

つまり…

ロックマンXよりはめんどいけど、無限に上に行くのは可能であると

The Last Faithの時…

というか、大体の作品は…1度エアダッシュしたらもう1回エアダッシュは地上に戻るまでできないはずなのだが

これができるなら…垂直ジャンプ用のフックは必要ないのでは?と思うのだがw

製品版で調整されるかも?

ジャンプ攻撃で上と下に攻撃できる…

ジャンプ↓攻撃は2段目にダイブ攻撃があるから…床に隠し通路があるパターンも考えられる?

体験版の時点でも…壊せる壁はちらほら有ったし

それと…

受け流しが意外と重要な…

攻撃ゴリ押しだけではキツい局面が多い

体験版の時点から、盾持ちの敵も出てくるし

敵の溜め攻撃は受け流し不可?

それはそうと…

ubisoft accountが必要なのかね…?

製品版まで時間はあるから作っておくか


20時頃追記

最強タンク、視聴開始…

ここ数年でよくある…開幕からパーティー離脱系かw

ED見たら2番手だから…ヒーラーは後からレギュラーメンバー入り??

つーか…OP見たら明らかだが…

青髪の双子??

他のメンツもそうか?はわからんかったが…

少なくとも、3人は勇者パーティーを抜ける…か?w

スキルの詳細がわかった後だと…

勇者パーティーはこの後、大丈夫なのだろうか?

としか思えんしw

OP明けすぐの時点で…妹役は小倉唯だとわかったと

そしてルナも…

鑑定してる辺りで市ノ瀬か?と思ったら…

識別達成!

本渡楓がわからんかったのは不覚…

たまぁ〜に、わかる時はあるんだけどな…

東山奈央と堀江由衣の間くらいの感じ??

まぁ…キャラにもよるか…

エキドナちゃんはそういう方向性ではないし…


悪役令嬢レベル99、視聴開始…

光の魔法と勇者様…?

あれ?

偽OPかw

でも…タイトルを考えたら…

やはり、そうか

アリシアの流れはフェイントで…

本当の主人公は…

現代日本のプレイヤーが、ゲーム世界に…

はめふらとほぼ同じw

だが…

こちらは、ゲーム世界の主人公達とは関わらないことを決めて、万が一の時は魔王は自ら倒す…

そのために幼い頃から魔物討伐で鍛錬を積んでいたら…

ゲームの設定ではなかった?であろう…

魔力測定イベントが発生して…

ところで…

こういうテイストでファイルーズてw

去年、悲劇の元凶(ry…があったというのにw

さて…こちらは茶番になりそうな雰囲気ではあるが…

どうなるかw

OPが前島麻由で…偽OPが花たん…

なかなかのメンツである…!

去年は転生王女とうぉんてっどでしか見かけなかった花たんと…早くも再会とは…

実にありがたい!

…そんなことを言いながら…

そういえば、SOUND HOLICの最新作の歌をまだ聞いていないのだが…orz


20240113追記

百千、2話…

葵の事情…

適正の有る人間ゆえに引き寄せられた…?

そして、人柱的な…?

都合合わせで人間関係まで改変付き…

まだ不明点はあるが…

ところで…

ひまりを引き寄せた桜を見て…

西行妖?なんて考えてしまったがw

木の中から異様な婆さんが出てきた!w

THE異形寺憂々子…

すまぬ…いいネーミングが浮かばなかった…orz

前のBS枠で見た…

最弱テイマー、戦国妖狐

どちらもいい感じ…

戦国妖狐はWHITE FOX制作と来たか…

はたまおは降りて、Reゼロ以降で見かけなかった気がするが…

何だかんだで、安定感はあるかと

…少なくとも、原作者は同じであるが…

惑星のさみだれよりは仕上がりはいいのでは?と思うが

最弱テイマー…

ビジュアルの点で、フリーレンの4倍以上は惹かれるはず

さて、どう成り上がるか…


治癒魔法、視聴開始…

学校の大勢からの憧れの的…生徒会のエース

…と、たまたま会話の機会を得た普通の男子が主人公で…

その生徒会の憧れの的が勇者として異世界に引っ張られ…

たまたま近くにいたものだから、ついでに異世界に召喚されてしまうとw

2人は勇者として呼ばれたわけだから、そりゃ…才能があるでしょうが

だが…こうなると主人公は…?

まぁ、タイトルがあるわけだから…そういう方向性になるわけだが…

意外と、治癒師の存在は重要で…

その治癒師の代表?に目をつけられた主人公は…

………

話の方向性としては、去年の聖者無双と近いが…

あの作品は…

ゲテモノドリンクネタのゴリ押しが酷くて…正直、しんどかった…

1つのネタにしか頼れないショボい芸人のコントかよ!

とな…

いくら明夫が偉大とはいえ…毎回ああいうキャラばかりだと飽きるんだよ…というのもあって

あれと比べたら…

身体を普通にトレーニングで鍛える流れ…

とはいえ、治癒師の魔力を活かして話を円滑にするために時短…的な?

まぁ…これくらいの演出なら許されるのでは?

生徒会長は…キュアバタフライだった…

さすがに識別できんかった…

…王女は識別できたのだが

最近は上田麗奈も多めな気がするな…

アルテマティアもあるし


20240114追記

GF仮

…月が変わり、年も明けた…

なのに…

何で悪男のデザインが先月と同じなんだよゴルァ!

…先月もこの気持ち悪い髪かけ上げレアに妨害されまくって…

超レアゾーン妨害を2回くらったと…

今回は大丈夫だったが…

時々、超レア撃破5回未満でエンカウント枠埋まる時もあるし…

何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も…

しつこいのは承知だが…

レアの発生率をもっと減らしてくれよ!!!

今の半分って一時期言ってたけど

個人的にはもう…

1/10以下でもいいとな

そして、2024年1月のレイド最終日21:20時点



もういっそ、0でもいいとなwww

これで13ヶ月??

連続でレア完全無視達成

いっそ、ツラも見せるなやと

「超レアゾーン入って1体目のエンカウントがレアだった時の怒りの溜まり具合は異常」

GF仮あるあるの一つで間違いなかろう?

同じデザインの悪男を2ヶ月連続で使い回す…なんて真似は2度としないでほしい

つーか…

ここまで悪男のデザインなんて、いくらでもあるのだから…

1年前でも2年前でも、いくらでもどうにでもなったのでないんか??

なんで連続なんて失態を犯したのか??

マジで閉校近い?なんて勘繰りも入れたくなるわ

加害活動なんてわけのわからんコンテンツも出てきた程だし…

まだ3回くらい?しかやってないけど…

永遠に中止にしてほしいコンテンツだとな…


23時頃追記

休日のわるもの、視聴開始…

ああ…こういう…

地球を滅ぼすつもりの魔族?が…

現代日本に毒されて、食や動物などに萌える的な…

間違いなく、類似作があるはずなのだが…

思い出せん…

カワクラ…は、別に地球滅亡が目的ではないから違うし

コンビニ店員…

「いらっしゃいませ〜」だけで東山奈央だとわかるわなw

レンジャーのレッドが方向音痴すぎて…

「え?」→「え?」→「え?」…のループw


ふむ…

スナックバス江はいい感じ…

札幌?が聖地のアニメって…

フランチェスカが自分としては…絶望的に合わないって作品だったもので…

そういうのと縁がないって印象だったが…

これなら、文句は

………

いや、まぁ…

このテイストで札幌を聖地扱いしていいのか!?

という疑問はあるがw