4コマ漫画「プロジェクト何!」+プロジェクトA子+おまけの赤塚不二夫先生のマンガ入門書! | 『我が人生の旅それぞれ色のストリート物語』

4コマ漫画「プロジェクト何!」+プロジェクトA子+おまけの赤塚不二夫先生のマンガ入門書!

最初の絵はこの絵を参考に模写してます!

プロジェクトA子なんて名前私、ジャッキーチエンの似顔絵を描こうなあなんて

思ってプロジェクトAを調べていたらこの作品に出会いました

その名のとおりジャッキーの作品のタイトルを参考にしたようですね

この作品西島克彦監督、作画森山ゆうじ(森山雄治)さんの作品ですが

1986年に制作された創映社の作品です!

この元もとは「くりいむレモン」下に画像をアップしてる作品の

一本の企画だったようですね、だからちょっとアダルトなのが最初の頃は

合ったようですよ!見たくなったあなたはスケベ!(^0^)

いろいろなアニメがありますね!

私は描きたい絵を追い求めて色々な作品に出会い作品を知ってるんですが

最近の作品もまず絵が好きでないと読まないですね

絵が気に入れば模写したいって思うのでねえ!

最近の傾向としては女性を描くのが下手なので女性を描く練習のつもりで

描いてます、まあつきあった女性が少ないのでね!殆ど片思い!(^0^)

それをもとに想像力で漫画を描けば良いんでしょうけど、画力が伴わない

なにせギャグ漫画にはまっているので、絵もねえ!女性なんて!

登場しないものね!赤塚先生!せいだ!(^0^)

小学校の時先生のまんが大学院に出会い勉強したもんだから!

のちに石ノ森章太郎先生のマンガ家入門に出会うんですがね!

遅かったかもね!いまじゃ先生の絵柄に近い感じで描いてますものね!

この本単行本でも出てますが当時は少年ブックの付録でした

添削することが出来るので課題を勉強して送るんですがね

私は途中から知ったので送りはしなかった!

まあ当時は勉強しろって親から怒鳴られてましたからね

まんがの本なんて小遣いの中から買うんですが

付録の多いのを買っていたので、少年ブックだけを続けて買ってなかったので

連載されてる作品も全部当時のものはどういうストリーなのか解りません!

大人になってからあの続きはなんて捜して読んでる状態です!(^0^)!

それじゃあ今日はこの辺で

失礼します

また明日ばいばい!