4コマ漫画 エリーのコレクション+マグマ大使の話し | 『我が人生の旅それぞれ色のストリート物語』

4コマ漫画 エリーのコレクション+マグマ大使の話し

昨日の漫画の続きのような感じで作成しました

今度はウルトラセブンが来るかも知れませんね(^0^)!

今日の作品は昨日作るのを忘れて今日朝慌てて描いたので絵が雑だわ!

締切に追われてる漫画家さんの気持ちが解ったような気がする

昨日はコンペ作品をかなり一生懸命につくりましたので、ロゴなんか

字を作り出す作業をやったので結構頭が疲れました!

普通は既存の商用可能な文字を使って作成するんですが、

クライアントの希望でオリジナルをとのことで、イラストレーターを駆使して

作成したので。。。良いか悪いかは解りませんが一応できました

連休中なんでフリーの人ぐらいしか提案は今やってないようで数が少ないので

チャンスかもですね!

画像

これああ!手塚先生じゃないって!そうこれは同人誌島本和彦先生が

描かれています!パロディー作品のようですね!

これが本家本物ですねこれは少年画報月刊誌に連載されていました!懐かしいと思う人は

昭和人!

マグマ大使がテレビで実写化されて認知度はかなりあがりましたね!

ジャニースのフォーーリーブス!古い!(^0^)!の江木さんの子役時代の作品としても

有名なんで皆知ってると思いますね

このシーンが有名ですね、マグマ大使の笛

これが笛で1回吹くとガム、まもる君と同じ感じに作られたロケット人間がやってきます

まもる君が乗ることが可能!

2回吹くとモルが来ます、モルはマグマ大使の奥様、ガムの母親になります

3回吹くとマグマ大使がやってきますね!思い出しましたか!

漫画とは違いテレビドラマは怪獣とか出てきますねゴアなん敵もいましたね!

今見るとなんか・・・・ですが、子供の頃は真剣にみてましたね!(^0^)!

アニメもあるみたいですが見てません!OVAであるようですよ!

漫画の方は電子書籍で読めます!

 

 

 

 

 

 

昭和の良い時代です!

5月5日なんで子供の頃の話しをしました!

じゃあまたね!

ばいばい!