7日間ブックカバーチャレンジ4日目 | 『我が人生の旅それぞれ色のストリート物語』

7日間ブックカバーチャレンジ4日目

「7日間ブックカバーチャレンジ」
読書文化の普及に貢献するためのチャレンジ企画です。
ルールは、
好きな本を1日1冊、7日間投稿する。
ルール①:本についての説明はナシで表紙画像だけアップ&その都度1人のFB友達を招待しこのチャレンジへの参加をお願いする
ルール②:スルーOK&次の人を指名するかどうかも気分次第でOK
というものです。
漫画家の北川玲子先生からバトンを受け取って4日目になります
ついにバトンを渡す人が居なくなりました、お声をかけた人は居るのですが、なにせ、こっちからお願いした友達申請の漫画、アニメ関係の人ばかりで皆さんお忙しい!お忙しいのは解っているのでこういう機会だからご連絡を差し上げました、これから最終日までにやっても良いよって方が現れてたら幸いですが、無観客じゃなく、皆さんに読んで見て貰えるだけで幸せです、今回は漫画サポーターとして、女性の漫画家先生のマンガじゃ無い本を一冊、私が好きな作品は「地球へ」です、月刊マンガ少年(有名な漫画少年とは別物)に連載されたこの作品で、当時女性の漫画家が少年誌に連載をもつのは確か初めてだと思います、この作品、私が昔お世話になった東映アニメーションにもなってます!そんな先生の本をご紹介します、大泉サロン、大学の事も書かれてますね、京都精華大学、私の受験時代は短大が出来るか出来ないかって時代でマンガを教えるなんてことで受験しようかと考えたことも!高校の同級生でこちらの短大に行った人がいたなあ!どうなってるんだろうか?と懐かしみながら本を読んでました、マンガで革命を! フェースブックより