おはようございます

札幌在住還暦おばさんです



今回で6月東京旅行の記事

御仕舞にしようと思います

ですので、長〰〰くなります(^o^;)



前回は1日目

息子と行った夜御飯についてでした



2日目

3:00 過ぎ一度目覚めましたが

そのまま二度寝

5:00 過ぎ目覚め

5:30 ベッドを出て白湯を飲む

6:50 インスタントお味噌汁と

昨日のチョコパイの残りを食べる

7:10 ヨーグルトとサプリを

8:20 頃、顔作り(笑)

今日のランチは
夜御飯が中華(餡掛け焼きそば)なので
和食っぽい “ sta “ にしました

麻布台ヒルズの人気店で
並ぶと聞いてたので、早目に着くように
10:15 ホテル出発


10:50  “ sta “ 到着
開店10分前で5組目でした
11:00 から順番に一組ずつご案内


人数に関係無く
4人掛けのテーブルに順番にご案内して
その後カウンターに案内してた
これは良いですね〰〰(^o^)
お席はテーブル席が4人掛け✕8席
後はカウンター席が確か15席

頼んだメニューは
週替わり定食と鶏肉の米粉唐揚げ小鉢
本日のクラフトビール
(伊勢角のペールエールで香り良き)

ビールは先に貰いましたが
お料理が待てど暮らせど来な〰〰い💢
4組目迄は順調に出て来てるのに

30分経って、やっと来たかと思ったら
私の後に座って私の後で頼んだ方の元へ
えっ・・・何なのこれって・・・💢💢💢

ビールは空腹で飲むと酔うので
少ししか飲んで無いので微温くなってる

で、スタッフさんにはっきり言いました
何なんですか、この順番無視した事
そして順番無視した事も然ることながら
30分も待たせるのはどう言う事ですか
(ランチ時はお席は60分制なのですよ)

先にサービスされた方が恐縮して
すみませんね、お先にいただきますと
イヤイヤ、お客様は悪く無いのです
悪いのは、お店側なんだから💢💢💢

ビールは新しく交換して貰いました
そして、やっと来たお料理が⤵️
週替わり定食の内容は
・鮭の香草パン焼き
   自家製タルタルソース掛け
・人参のラペ クミンとカルダモン風味
・山形県産 青大豆のナムル
・ブロッコリーの豆乳マヨディップ
・大根の甘酢和え
・信州のお味噌汁
・滋賀県産のみずかがみのご飯

定食の内容は作り置き出来る物が主
鮭の香草パン焼きも熱々では無かった
何処に時間が掛かるのでしょうか?

鶏肉の米粉唐揚げは揚げ立て熱々でした
もし、唐揚げの為に遅く成るのなら
一言有るべきですよね

60分制のランチで
お料理30分待たせるって
どう言う事なんでしょうかね❓❓❗
長居するつもりは有りませんが
食べる時間が30分以下は有り得ない

まぁ、お料理自体は美味しかったですが
特に鶏肉の米粉唐揚げがからっと揚がって
ビールに良く合いましたわ〰〰(^o^)

お会計は締めて¥3102で
場所と内容を考えたら
リーズナブルではありましたが・・・
リピは有りかは
さぁどうでしょうかね・・・

12:00 会計して、外に出たら
まだまだ並んでましたわ〰〰(ー_ー;)


その後
麻布台ヒルズ内の鈴懸でおやつ購入
なつみずきの苺大福、塩豆大福、大葉餅
麩乃餅の4種類

翌日の夜御飯のお弁当の予約の為
瓢亭日比谷店に電話したら
夏の間はテイクアウト中止との事で
ヒェ〰〰と言いながら
歌舞伎座に向かいました


歌舞伎座での一幕見は
先ずは
昼の部の義経千本桜と妹背山婦女庭訓

千住明さんによる親子三代襲名披露の幕


15:20 昼の部終了
麻布台ヒルズマーケットへ
瓢亭日比谷店のお弁当の替わりの下見です
東京カレンダーの撮影してたな・・・

ここで、翌日の
ブランチのお店を見つけたのでした
それがビーフヘレカツサンドの “ グリル梵 “


歌舞伎一幕見の夜の部に行く前に
麻布台ヒルズの中で一休み
室内では無くて、お外だけど
日蔭なのでそれなりに涼しくて
冷房苦手の私には良き\(^o^)/
この日は
FSホテルのエコバッグ使ってました(笑)


一休み後、再度歌舞伎座へ
夜の部の一幕見は山姥です


18:20 歌舞伎一幕見終了
ファミマでビール2缶買って
18:50 ホテルに戻りました


お風呂入って、お洗濯して
20:45 夜御飯です
前日にオークラデリで買って置いた
カプリ風サラダと餡掛け焼きそばです

22:00 一旦眠っちゃった
23:20 頃、目覚めて
その日の振り返りを簡単に投稿
25:30 寝落ちしました〰〰


長〰〰く、書きましたが
これで6月東京旅行の記事は御仕舞です


色々書きましたが
案外、充実した5日間でした\(^o^)/
心配した雨も
1日目に傘を少し差しただけで済んだし
暑いと言っても、まだまだ初夏のせいか
日蔭は涼しかったです(私にとっては)


さてさて、7月です
明日からは今年後半の色々な予定を
書いて行こうかな・・・\(^o^)/


以上
気持ちはもう次に向いてるおばさんでした



ではでは、また