おはようございます

札幌在住還暦おばさんです



昨日、一休覗いていたら

今月末の

地元お泊りのホテルがお安くなっていた

即ポチして、前の予約は即キャンセル

¥10906➡️ ¥8911

二千円の差は大きいわ~~

最後までチェックするもんですね~~




さて、お話しを本題に戻しましょう


前回は

ルックアウトクックアウトの紹介迄でした




今回は、お昼休憩からです

13:45〜14:45 の1時間です

場所は “ スナグリーダックリング “ です



レストラン内部のお写真は撮り忘れたけど

トイレのお写真は撮ってました


ちょっと、面白いでしょう\(^o^)/



メニューは選ぶ事は出来ず

最初から決まっていました


ダックリングドリームチーズバーガーと

カップサラダとアイスティーです



持ち歩きしてた縫いスト達⤴️

バンズがシワシワ(⁠+⁠_⁠+⁠)
参考写真と大いに違う・・・
作ってからもの凄〜〜くお時間経ってる感じ❓❓❓

でも付け合せが
ポテトじゃあ無くて良かった~~💦💦💦
それとバンズの色がダック色なのね
これは可愛い〜〜🩷🩷🩷


でもね、すみません
無料で食べさせて貰って
文句言いたく無いんだけど
とっても冷たいバーガーでした(⁠+⁠_⁠+⁠)
パークのバーガーって
こんなに冷えてるものなの❓❓❓


私、パークでのバーガーやサンドは
次の日の朝御飯用に
自己責任で持ち帰りした事はあったけど
その場で食べる事は殆ど無かったから


それと、パティの上に
厚切りのハムが乗ってるんだけど
これがボリュームあり過ぎて
食べるの大変でした(⁠+⁠_⁠+⁠)

アテンドの社員さんと一緒に食べましたが
意見は一致しましたよ~~\(^o^)/


この日、朝御飯食べたのが6時前
しかも、お味噌汁と白玉ぜんざいと麩饅頭
かなり時間が空いて
かなり空腹だったから食べられたけど
それでも最後は無理に詰め込んだ感じ


そして、社員さんからトドメの一言
2日目も同じメニューですよと言われました
ヒェ〜〜勘弁してよ・・・(⁠+⁠_⁠+⁠)


とまぁ、PP での裏側かな❓❗❗
そんなに
大したもの食べたわけじゃあ無いのです


お昼休憩のお食事のお話しだけで
こんなに長くなっちゃった\(^o^)/


この後はアナ雪エリアになるんだけど
それは次回に続きます


ではでは、また