つるつるの湯下呂温泉みのり荘③ 朝食編 岐阜県下呂市 | 名古屋男の飲み食べ日誌

名古屋男の飲み食べ日誌

名古屋弁丸出し会社員のブログを改めまして名古屋男の飲み食べ日誌へようこそ。

日々の飲み食べをメインにアップ志手参ります。

2021年12月3日から一泊で行ってきたつるつるの湯下呂温泉みのり荘さん、部屋・温泉編、夕食編とアップしてきましたが今回は最終回ということで朝食編をアップします。


朝食も夕食と同じ食事処で7時半、8時、8時半からの3部制。


夕食程ではないものの中々の品数です。


飛騨旅行の朝食のど定番的な存在のご当地グルメのほうば味噌焼き、


これだけでごはんが何杯もススミそうです。


鰆とともに添えられた梅干しがさりげにおいしかったですね。


小鉢3品は朝からビールが恋しくなります。


海苔は好きですがおかずがたくさんで最後に一気にかじり食いです。


うーん、わざわざ出さなくてもいい温泉玉子はたぶん既製品。


出汁がよくきいた味噌汁はこうじ味噌仕立て。


漬け物もうまい。

ごちそうさまでした。

3回に別けてアップしてきたみのり荘さん、温泉に料理に程よく距離を置いた接客にまったりと過ごすことが出来ました。