白髪の御婦人 | Ever ever after~アラフォーからの婚活➡結婚➡家作り&不妊治療➡高齢育児奮闘中

Ever ever after~アラフォーからの婚活➡結婚➡家作り&不妊治療➡高齢育児奮闘中

アラフォーから一念発起してスタートした婚活を無事に卒業しまして、結婚と同時に不妊治療をスタート。
仕事、家作り、不妊治療を同時進行で頑張ること3年。
クリスマスイブに待望の赤ちゃんを授かりました。
2020年4月からは仕事に復帰。高齢ワーママ。がんばります!

こんにちは。ミキです

噂には聞いていましたが、赤ちゃんと出掛けると本当に沢山の人に声を掛けられます。
ありがたいです照れ

今日は少し前の思い出話しです



病院に通っていた生後2~3ヶ月の頃

最初はタクシーで通院していたんですが
片道5000円強ゲロー
とてもじゃないけど、お財布に痛すぎるチーン

と言うことで、ネットで調べたところ
最寄りの駅からは出てないのだけど、電車で10分の駅からは病院までバスがあることが判明!
以来、電車+バスで通院してました。

通勤ラッシュが終わった時間。
ホームについた電車には、1車両に何席かは空席があり、運が良ければ座れるかな?くらいの時間帯です。
私は、乗車時間もたった10分だし、並んでまで座ることないや‥…‥……。と、電車がくるギリギリまでホームのベンチに座っていました。

電車がホームに滑り込んで来ると、
ベンチの隣に座っていた年配の女性がサッと立ち上がり、電車のドアに向かって速足で駆けていきました。

‥…‥……はぁ~(;゜∇゜)

年取ってくるとそこまでして座りたいんだなぁ~
でも、あんなに素早く動く元気あるのに?(笑)

なんて思いながら、

私は電車のドアが開いてから、ゆっくりベンチから立ち上がって乗り込む人の列に並びました。


‥…‥……と

その座席確保のために走った白髪の御婦人が

「ちょっとあなた!ここ、ここ座んなさい!」


なんとびっくりびっくりびっくり


優先席の空席の前で場所取りしながら私を呼ぶじゃありませんかびっくりびっくりびっくり


え、


いや、


え‥…‥……( ゜o゜)



私?



私のために、席取りしてくれたの!?


10秒前の私!
この御婦人に謝れっヽ(♯`Д´)ノコリャーッ



私「あ、あ、ありがとうございます。でも、すぐ降りるんで」

客観的に貴方の方が優先席に相応しいご年齢かと‥…‥……アセアセ


御婦人「私もすぐ降りるから。ホラ」

いやでも

御婦人「ほら、座って座って」

何度もすすめてくれたので、ありがたく座らせてもらいました。

とかく公共交通機関では、妊婦や子連れが嫌な思いをした話が目立つけど、こんなこともあるんだなぁ~‥…‥…照れ



娘チャン。
皆に見守られて、すくすく大きくなーーれ!
\(^o^)/