明日5月12日は東京競馬場でヴィクトリアマイル(芝1600M)G1王冠2が行なわれます。

春の4歳以上の牝馬マイル重賞競走(GI)です。

過去の優勝馬はG1にふさわしいたくさんの名牝が名を連ねています。乙女のトキメキ

今年もメンバーが揃って、楽しみなレースとなりました。

 

ヴィクトリアマイル 今のところ予想うーんメモ

 

◎10番ナミュール(武豊騎手)父ハービンジャー

昨年のマイルチャンピオンシップを藤岡康太騎手鞍上で優勝したG1馬です。

今年2月のドバイターフでも世界の馬を相手に2着(ハナ差)に頑張りました。スター

どんどん実力をつけています。

武豊騎手とは初コンビになりますが、とても期待したいです。ガンバレビックリマーク

〇6番マスクトディーヴァ(モレイラ騎手)父ルーラーシップ

ナミュールの最大のライバルになりそうな実力馬です。

いつも33秒台のすごい差し脚で上位に食い込んできますが、スタートだけがちょっと不安はてなマーク

△5番ウンブライル(川田騎手)父ロードカナロア

昨年のNHKマイルの2着になった馬です。鞍上川田騎手を背にどんなレース運びをしてくれるのか

楽しみな1頭です。やや重になればさらに印が上がりそう。

△13番モリアーナ(横山典弘騎手)父エピファネイア

鋭い差し脚で伸びて来そう。横山典さんポツンになるのか?ちょっとリスクがありそうですが楽しみです。

×3番スタニングローズ(西村淳也騎手)父キングカメハメハ

近走の成績はいま一つですが、高野先生は調子がいいと太鼓判を押しています。馬体も良いので期待。

注4番コンクシェル(岩田望来騎手)父キズナ

過去のヴィクトリアマイルでもよく人気薄の逃げ馬、先行馬が残っています。コンクシェルの逃げに期待。

 

他にも気になる馬がいますが、みんな頑張って欲しいです。

風薫る5月クローバーにふさわしいレースになりますように。・・・アップ

 

↑去年のヴィクトリアマイルは優勝ソングライン、2着がソダシでした。乙女のトキメキ