コウノドリ〜追記、願いを込めて〜 | コザクラズとセキセイズと一緒♡

コザクラズとセキセイズと一緒♡

働き盛りの主人を襲った“不安定狭心症”。
そして 私は“変形性膝関節傷”と“半月板損傷”。
夫婦揃って、一生付き合っていかなければならない病。

我が子の笑顔とペットのインコに癒されています。

この記事は、インコズの話題が一切出て来ず、私の“ひとりごと”に近い記事なので、重く感じる方は、スルーしていただいて大丈夫です ^_^


金曜日22時、この後放送のコウノドリ。

前作から続編となる今回も、私が今まで一番見たいドラマとなったのが、コウノドリ。

私自身、カミングアウトすれば
(過去記事でご存知の読者様もおられますが)、
母子共に生死を彷徨う出産で、第一子が死産。
切迫早産で長期入院の末、早産で低出生体重児として生まれた長男。
そして、流産までも経験して、不育症や二人目不妊も疑った時期もありました。

妊娠を望めば命を授かり
命が宿れば臨月で出産し
元気な産声と祝福の声を聞いて
あたたかい赤ちゃんを抱き
健やかに成長してくれるものだと
当たり前のように思っていましたが
それは違う。

分娩台に落とされる光と影の
そのどちらも知った私は
妊娠することも
出産することも
この世に生を受けて
五体満足に生きることも
本当に 本当に奇跡だと感じています。

コウノドリは、そんな現実をリアルに忠実に描かれています。

命の重み
命の大切さ
命の奇跡 …

だからこそ
共感し
感動し
こんなにも涙なしじゃ
見れないドラマであって、
妊娠・出産を経験した人も
これから未来に経験する人も
また そうでない人も
女性だけじゃなく
男性や子供達にも
見て
感じて
考えて、欲しいドラマです!

私も
母親になれた奇跡
子供達と一緒に生きてる奇跡
を大切に
幸せと感謝の気持ちを噛み締めて。



追記で、

赤ちゃんが欲しいご夫婦の元に
コウノトリが
元気な赤ちゃんを運んでくれますように。

そして、悲しい出産がなくなりますように。

病気や障がいで苦しむ親子が減りますように。

最後に、すべての人が幸せでありますように。