BT118(19w4d)〜某全国大会出場!〜 | てくてく帰り道〜多頭飼いの妊活記録〜

てくてく帰り道〜多頭飼いの妊活記録〜

ふと思ったこと、感じたこと・・自分の歩幅で気楽に書き留めていけたらって思います。

赤子が腹に来てくれてからというもの、沢山の貴重な経験を運んできてくれます。


コロナ禍で始めた習い事もその一つ。


今まで箸にも棒にもかからなかった結果が急についてくることになって、なんとこの度某全国大会予選を勝ち抜き、本戦に出場することになりましたびっくりもう二度とないかも…ガーン


で、その間一週間しかないので慌てて着物を借り、この日は早朝から叔母の家にお邪魔してご近所の方にお着付けしていただきましたドレス朝からありがとうございますえーん


会場について準備をし、途中着物を直してくれた方がいたのですがそれでびろーんとなってしまいチーン別の方がぱぱーっと帯を解いて直してくださったのに感動しましたポーン


聞くとあちこちに

「7ヶ月まで着物着て出てたわよ」

「私は臨月まで」


と猛者が…キョロキョロ


私は経験することはないと思ってましたが、6ヶ月で着物を着ました笑


お祭り衣装は今後問題なければ9ヶ月で着る予定ですてへぺろこれは着慣れているのでオットの衣装を借りながら上手く自分で出来そう照れ



…で、結果は最終決戦まではいけなかったものの素晴らしい経験をさせていただきました。


大事な週単位の仕事初日だったのですが、(絶対に本戦に出られないと思っていたので)快く引き継ぎを受けてくださった方々には感謝しきりですえーん



この日は沢山の方に助けていただき、沢山の方に声かけていただき、優しくしていただき…


また一つ人として成長させていただいた一日でしたおねがい


一日着物で疲れたけど、やっぱりお着付け上手な方にしてもらうとほんと楽でしたびっくり




ラブラブラブラブ人生経験させてくれてありがとう泣き笑い目がハートマカシトイテーラブラブラブラブ