BT114(19w0d)〜歯医者さん〜 | てくてく帰り道〜多頭飼いの妊活記録〜

てくてく帰り道〜多頭飼いの妊活記録〜

ふと思ったこと、感じたこと・・自分の歩幅で気楽に書き留めていけたらって思います。

不妊治療をしている間も歯科検診を定期的に受けていまして。


やっぱ年齢出やすいですからね口元は…ニヤリ


妊娠してからは月に一度通っています。


歯医者さんから「まる福で歯の治療してますっていえばすぐ紙書いてくれるから出してもらってきてね。もう、ツーカーみたいな感じですぐ出してくれるから」と言われ産婦人科でお願いすると「えっ?必要なんですか?」みたいなリアクション…滝汗えっなに?ダメなの?…となったのもまた一つ妊娠中の思い出w(出してもらいました)


移植する頃飲み納め←で居酒屋さんでサービスしてもらった蟹ちゃんをいつものように爪の先まで食べていたら前歯が欠けてしまいチーン詰めては外れで毎月治してもらって、そして歯茎が弱ってきている気がするので診てもらい…


ここ毎月そんな感じです。


前回今回は歯石取りで出血が多くなりました。


小さな頃から歯医者さんに通っていたので、確かにキュイーン!は音からしてちょっと怖いけど割と抵抗なく通えています。

茨城県某所には、歯を診ただけでその人の寿命もわかるっていう歯医者さんもいるくらいだからやはり歯はちゃんと診てもらいたい!


そして、赤子も産まれて歯が生えてきたら一緒に通いたいな〜爆笑



そんなこんなで今日から19週!


妊娠生活も折り返しが見えてきました!



ラブラブラブラブでっかくあーん!するんだよあんぐり怒りアーーーーーーラブラブラブラブ