ホッと一息 | てんかん、脳出血、脳梗塞、ダックス

てんかん、脳出血、脳梗塞、ダックス

46歳の時脳出血で開頭手術
その後3回の脳梗塞を繰り返し
高次脳機能障害と片麻痺に
今は癲癇と闘い中です。

ダックス17才の2匹を見送り、
今は4才のダックス、チョコタン。

気に留めたら宜しくお願いします。
てんかん情報も教えて下さい


...ここ何日かは鍵を上下かけて、散歩も控えめに。
逃げた犯人が捕まった
とのニュースでやっと安心した


赤ちゃんが居る家は大変だったろう。
守るペットが居る私でさえも


万が一に備えて厚めのバスタオル
投げられるサイド机を置いた(笑)


やっとホッとしたと思ったら地震
今日は雨で見えないけど
何日も変な雲が出ていて
油断は出来ない


面倒な事は無理しない。
それより、防災グッズ点検
この時代は、防犯対策も必要らしい
やだねー!


自分で出来る事は自分で
チョコタングッズと水、薬
入院グッズに3日間は平気な物
歯ブラシ、タオルなどなど


とりあえず生きたいらしい自分
昨年は大変だった、この時期


乗り越えて元気になった
まぁ、時々は気持ち悪いくらい
なんだ坂、こんな坂
負けず嫌いは、変わりません


無駄な命は無い!(笑)





新横浜駅からの写真
この時は横浜でも震度5弱だった 
私は京都からの帰りで
新幹線が1時間止まって
暑かったな...




先日の新潟地震
新潟は6強、山形は6弱だった
友人や知り合いが居たから
言えれば良かった...



東日本大震災の時
横浜でも震度5強だった
規模が違う揺れで色々な物が割れた

未だに忘れないテレビ発表
「計画停電をします」

真っ白なスーツを着た国会議員
こちらでは水が止まり、
大変なんだよ...

他人事なんだね、
新潟地震でも、白を着て党首討論
野次の為に、立っているだけの人
被災地は悲しい人が居る


魑魅魍魎な政治家の世界...


────────────────────


地震雲に科学的根拠は無いらしいが
天災には、何かしら意味があるはず


地震雲と同時にカラスが激しく移動する


先住犬は予知犬だった。
3・11の日は
朝から隠れ場所を探して
落ち着きの無さは
半端なかった


今のチョコタンは、新潟地震の時は
ハウスから出ようとしなかった

とにかく、いつ、何があっても
備えあれば憂いなしだ