かっこいい〜 | としのブログ

としのブログ

ブログの説明を入力します。

そう言えばシマノ鈴鹿で、少し書き忘れた事あるので…


それは土曜日にエースI藤君が2時間エンデューロに参戦していたので、仕事の合間リアルタイムの順位は確認していたけど、いちさんからのメールでリアルタイムの動画あるの知って終盤から動画チェック音譜音譜音譜


終始先頭集団前方!



そして残り1.2周で長い事先頭牽いてたけど、自分なら温存したいから直ぐ交代してますわ😅


そして5位〜びっくりマークびっくりマークびっくりマーク


カッコ良すぎわ〜


これを観ていたチームメイトも感動してました!


本当同じチームメイトで誇らしいですびっくりマーク



このレースにかつてオーレーシングメンバーで、自分が自転車始めた時にAチームの主力メンバーで、同い年ってこともあり憧れの眼差しで見ていたN織さんも先頭集団で走っていました音譜音譜音譜


相変わらず強いなぁ〜


あっN織さんは数年前に転勤で島根県へ。

だから夏のシマノ鈴鹿で会えるのを楽しみにしています爆笑爆笑爆笑





ここからは自分ネタ


昨日の朝、試走してからかなり臀筋に痛みが…


今まで臀筋痛くならないのに、お盆休み中の右足が少し良くなってから、乗ると臀筋が2.3日痛いのは何故?


そして今日痛い臀筋をマッサージガン最強で5分位マッサージしたらお尻がポカポカ温かい音譜音譜音譜


痛みが無くなったポーンポーンポーン


これにはびっくり‼️


また右足少し良くなったのか気になる〜



そして来年のチームTTの為にメンバー最弱の自分としてはTTバー欲しい‼️

ただエアロードは特殊なハンドルなので


↑こういう定番の丸型は合わない💦


散々調べると少し前のエアロードのH36のハンドル用を発見びっくりマーク




すかさずキャニオンに問い合わせしたけど…





無かったです泣泣泣


諦めれず調べると海外のオークションなのか中古発見びっくりマーク





欲しいけどどうすればいいか調べ中あせるあせるあせる



分かる方教えて〜



そもそもH36のハンドルと現行のCanyon CP0018 Aerocockpit と合うかは分からないけど、大体は同じ感じなので削れば良いでしょひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



最悪、型をとってアルミ削り出しで作ろうかなぁと思います(笑)