円形脱毛症 | 日本マミーボイスアカデミー協会(メディカル呼吸®︎)山本理恵

日本マミーボイスアカデミー協会(メディカル呼吸®︎)山本理恵

パニック・発達障害・コロナ後遺症・自律神経失調症を改善する「メディカル呼吸®︎」開発。 看護師25年3万人の患者様の呼吸に問題を感じメソッドを開発。
アドバイザーを全国に育成中♪

心療内科提携「呼吸の教室」
子育てママのための「癒しのボイスレッスン」開催中♪

山本理恵です 



14歳のとき、感情を外に出せずに
それでも毎日笑顔で「おはよう!」って
元気に学校に行って頑張っていたのだけど
「痛み」も前触れもなく突然、
《円形脱毛症》になりました。 
 
 
《円形脱毛症》って本当に
痛みも何も感じないの。 


 
だけど今思うと、、、
 
 
感情が麻痺していて 
 

周りに心配をかけないように
「笑顔」も作れるし 
 
 
はつらつとして元気な
振る舞いもできるの。 
 
 
「私のお母さん、
ポキってすぐに折れちゃうような人だから
私が優等生でいなくっちゃ!」て
頑張ってたんですよね。  
 
 
小学3年生の時
母が自殺未遂をしたところを
見てから
 
 
怖くて

お母さんを困らせることが
怖くて 
 
私さえ
優等生でいれば波風は立たないかなって 
 
 
困らせたら本気で
ポキって折れてしまう人なんだって思ってた
 
 
わがまま言っちゃいけない

甘えちゃいけない
 
 
寄り添える大人のような振る舞いを
しなきゃって。。。 
 
 
今思いかえしたら

《心が痛いよ》って
心の"痛み"を
髪の毛が抜けることで
サインとして見せてくれてたんだよね。 
 
 
体って
すごいよね。 
 
 
指で髪の毛をかきあげたとき
 
 
一部分だけ肌触りの違う頭皮
 
500円玉くらいの円形のハゲが
ここにもある、
あ、ここにもある、、、

3つ一気に見つけたっけな。 
 
 
そこで

初めて

え?私、無理してたの?って
 


冷静になったのを覚えてる  
 
 
そういえば
 
 
本当は泣きたかったんだった
 
 
 
そういえば
 
 
いっぱい不満があったんだった 

 
でも

このくらい
大したことないね 
 
 
ごっそりと全部が抜けたわけじゃないし
 
 
どこも痛くないし 
 
もっと重い病気の人だっているよねって
 
 
大したことないって
 
 
いい聞かせてた  
 
 
そんな時

"歌う"
"表現する"

ことに出会い 
私はそれまで閉じ込めていた
感情を解放していき
 
 
救われたのでした。 
 
 
音楽が支えでした。  
 
 
そんな体験から
心のなかは計り知れないけれど

体に異変を起こらせて
必ず何かしらのサインを送ってくれるのだなと
思ったのでした。 
 
 
そんな自分の体験も重ねて
しんどい人の心に
"気付かせてあげたい!"とか
"寄り添わせていただきたい"という
今の私に繋がっているのかも
しれません。

 
読んでいただき
ありがとうございました😊 

メディカル呼吸®︎アドバイザー

日本マミーボイスアカデミー協会

理事長 山本理恵