5月も油断しないでね^^熱中症対策と紫外線対策を | 日本マミーボイスアカデミー協会(メディカル呼吸®︎)山本理恵

日本マミーボイスアカデミー協会(メディカル呼吸®︎)山本理恵

パニック・発達障害・コロナ後遺症・自律神経失調症を改善する「メディカル呼吸®︎」開発。 看護師25年3万人の患者様の呼吸に問題を感じメソッドを開発。
アドバイザーを全国に育成中♪

心療内科提携「呼吸の教室」
子育てママのための「癒しのボイスレッスン」開催中♪

山本理恵です



【時々マスクを外して深い呼吸で熱中症対策と紫外線対策を】
☀️太陽のぽかぽか陽気や木漏れ日にうきうきする5月ですが、うっかり熱中症対策や紫外線対策を忘れてしまいがちですよね。 
 

冬から暑さに体が慣れていないのです。
そして朝昼晩の寒暖差も大きいです。 
 

そんな時も
体のダメージを最小限にしようと
「自律神経」さんが
一定の体温に保つように頑張ってくれています。 
 

そこに無理をすると
急激な発汗、体力消耗から
熱中症になりやすいです。
(昨日うちの高校生長男もクラブ活動中、
軽い熱中症になりました) 
 
 

ふぅーっと息を吐ききったら、
お花を香りを吸い込むように
胸いっぱいに息を吸い込んでの
深呼吸を3回はしましょう♪ 
 
 
 
疲労感も回復します^^

 
 

真夏に比べると
日差しがそれほど強くないのですが、
初夏にあたる5月は
すでに紫外線が強くなり始めていて、
しっかり紫外線対策を行わないと
肌荒れやシワ、シミ、くすみなどの
トラブルが発生しやすくなります^^
 
 
日傘や帽子、水分補給と
「はきだす呼吸😮‍💨」忘れずに^^  

あ、マスクの跡に日焼けしないよう
気をつけてくださいね^^
 
 
 
メディカル呼吸™️アドバイザー
日本マミーボイスアカデミー協会
理事長 山本理恵