ガンに好かれない生き方について考える | 日本マミーボイスアカデミー協会(メディカル呼吸®︎)山本理恵

日本マミーボイスアカデミー協会(メディカル呼吸®︎)山本理恵

パニック・発達障害・コロナ後遺症・自律神経失調症を改善する「メディカル呼吸®︎」開発。 看護師25年3万人の患者様の呼吸に問題を感じメソッドを開発。
アドバイザーを全国に育成中♪

心療内科提携「呼吸の教室」
子育てママのための「癒しのボイスレッスン」開催中♪



ナースをしていて

出会ってきた
末期ガンの患者様  と  信頼関係を築いてきました。

そして、

数人の方にインタビューしてきた結果





とにかく、

・一生懸命に生きてきた人

・頑張り屋さん

・一人で全部抱えちゃうタイプ


・甘え方(力の借り方)がわからない

・自分をすぐに責めてしまう人




こんなにも、
懸命に生きてきた人がなんで?

神様は意地悪なのだろう?と


何度も泣いてきたけれど。。。



どうやら

そのような方が

ガンに好かれてしまうケースが
多いです。(もちろん一概には言えません)



どうか

信頼できる 人と出会い、
人間関係を作り

力を借りたりしながら

もう少し  気持ちを楽に生きれますよに。。。



そんな想いも
私の活動には繋がっています。

だから、考え方やあり方

どういう  スタンスでいることが
病気になりにくいのか?など

思想を一生懸命伝えている訳です。

いま、私に出会う方々が
ずーっと何年も先に 心身ともに元気で
ありますように。。。

入院する人が減りますように
その為に発信しています。

何十年も先に、それは結果が
出てくるのかもしれないけれど。。。

ありがとうございました


マミーボイスアカデミー
山本理恵  

残り少ないグループレッスン