今晩はニコニコ

ウクレレmamaですふたご座



昨日、フリースクールに入学願書を提出し、年明けから週2日、通学する運びとなりました!



こちらのフリースクールです↓



スタートラインにようやく立つことができ、ほっとした気持ちと、これから息子がフリースクールに馴染んでいけるか、心配な気持ちがごちゃごちゃしています。



親というものは余計なことまでごちゃごちゃ考えてしまう生き物ですね。



息子楽しんでおいで!と背中を押すだけでいいのに、、大丈夫だろうか、うまくやっていけるのだろうかと心配ばかり。



『木の上に立って見る』だけで十分なのに。



それがなかなか出来ないから、親という漢字が作られたのか?


「木の上に立って見てなさい。それだけでいいのですよ」と先人からお叱りを受けているかのように思います。



正真正銘の「親」になるために、日々試されている、そんな気がします。




まずは、2週にわたり、月~金曜日それぞれお試しで授業に参加。


そこから、どの曜日に参加したいか今一度考えて決定していくことになります。


曜日によって、カリキュラムが違うし、通っている生徒も違うため、自分に合った曜日を見つけてねとのことでしたニコニコ



カリキュラムはこんな感じです↓






慣れたら毎日通えるといいなーとカリキュラムを楽しそうに眺めている息子ニコニコ

スクールが配信しているインスタグラムを適時チェックしては、お友達になれそうな子はいないか探している息子ニコニコ


君の大切な大切な居場所の1つになりますように、、、照れ
友達といろんな経験をして、楽しい気持ちをたくさん共有できますように、、、ラブ


おかんはゆっくり木の上から眺めているからねコアラ
困ったときは声かけてねニコニコ
ゆっくり木から降りてくるからねコアラ





読んでいただき、
ありがとうございました♡


いいねグッ
フォローニコニコ
ありがとうございます♡