エルシェ家。完全帰国。 | エルシェな毎日 

エルシェな毎日 

旦那の転勤で大阪→ソウル→札幌→ソウルと転勤し、2024.3に日本に戻りました。
日本の普通のおばさんブログです。

おはようございます。


エルシェです。


日本に戻ったら。


あまりにも書くことがなくてニヤニヤ


このまま週1ペースかな…。



そうそう。


アイロンがけの最大難関って。


給食当番の帽子だよねニヒヒ


人生初めてで。


こいつを前に固まりましたわw



息子は新学期の次の日から。


給食当番チーン


え。いや。


人生初の給食当番なわけよ。


せめて2週目とかにしてくれん?


しかも一番最初に。



カレールゥ配布とか。


ハードルが高すぎるわ。



次の日はトレイと牛乳係だったらしいけど。



もたついたら、クラスメイトに心無い言葉を言われたそうで…泣



お願いです。



息子の胸のところに。



初心者マーク付けて笑い泣き



それでもなんとか通っております。


頑張れ息子。



さて。



先週末に.まだソウルに残っていた旦那が。



完全帰国しました。



そうなの。



エルシェ。



1ヶ月ワンオペだったの。


褒めて真顔



ただのワンオペじゃないのよ。



帰国&手続き。



ぜんぶ。



ぜーーーーーんぶ。


1人。


これは。


褒めて欲しい泣





ま。特に旦那からは労いの言葉はありませんでしたがね(チクリ)。



ちなみに昨日。


旦那と私で小さな戦争勃発。



簡単に言えば。



お母さん言わなくても分かるでしょ?


の、女と。



お父さん言わなきゃわかんないよ。


の、男。



エルシェ。


帰国にあたり。


さみしさと、切なさと、心細さと。

(え、ヤダ上手いじゃん)


とにかく精神的にかなり参っていたらしく。



昨日、感情大爆発。



みんなに見送られても、一切泣かなかったのに。



今回の本帰国で。



初めて泣きました。


アラフィフ。



子どもの前で



うぇーんえーん


って泣いたわ…。



ま、それでも旦那はきっとわかってはくれない。



無理よね。



私だって。



旦那の気持ち分かんないもんニヒヒ



ソウル時代のお友達に、たくさんカカオでよしよししてもらえたので、だいぶ元気になりました。



あとはもう3回くらいソクジン観たら復活出来そうです。



というわけで。



完全帰国となったエルシェ一家。



これから。



約半分のサイズになった家と。



日当たりの悪く寒すぎるこの家で。



頑張りたいと思います。



よろしくお願いしますニヒヒ