自宅で火花散る。 | エルシェな毎日 

エルシェな毎日 

旦那の転勤で大阪→ソウル→札幌→ソウルと転勤し、2024.3に日本に戻りました。
日本の普通のおばさんブログです。

昨日は。


カンジュヨのセールに行ってきた。


行ったのはハンナム店


以前はたくさんあった、私の集めていたシリーズはすっかり消えてしまい…。

利川までいけばあったのかなー?


私はもう家に食器をしまう場所がないので。


残念ながら。


友達の買う姿を指咥えて見てました。


セールは今日までですよー。


あ、そうそう。


帰りのバス停で。


ユンギに会いました。



センイルのが残ってるなんて。



幸せ。でした。



さて、タイトルいくよー。



夏に入る前に。



エアコンが壊れましたニヒヒ



いやー。



夏前でよかったね。



と、だいぶ前から修理は依頼していましたが。



大家がなかなか修理業者を呼んでくれず。



なかなか直らなかったエアコン。



昨日の朝突然。



今から行ってもいいすか?


ええ。



もう、慣れてますわ。この感じ。



そう。



ASは突然にニヒヒ



というわけで。



私はカンジュヨのセールにいたので。



不動産屋さんに丸投げ。


買い物終わってから家に帰ったら。




オオゴトだな…。



なんと。


室外機から本体までガッツリ交換だそうで…。



と。




新しいエアコンが。



今のやつより大きいそうで…。



我が家のエアコンはビルトインなので。



天井を切る…。


と。


天井の枠が。


金属で出来ている…。



つまり…。



はい。



ファイヤー!これ


頭の中。こればっかり流れてましたわw



というわけで。



無事に?



エアコン工事完了。



でしたが。



4台ある内の3台しか交換してもらえず

(残りの1台はもう使えない)



あちこちに工事の後の残骸が散らばり

(ネジやら銅線やら)



さ、ら、に、


私が履いている。



かわいいかわいいチミーちゃんのスリッパを勝手にエアコン業者のアジョシに履かれ真顔

(ちなみに、そのまま外に出られてしまい、不動産屋さんに取り返してもらいました)




まぁ。



いつも通りの韓国AS



の話でした…。



駐在で来られる方に。



伝えたい事。



日本のそーゆーのを当たり前だと思ったら。



どんな国でも生きてはいけません真顔



どうぞ。



日本を離れる時は。



スーツケースに。



強いメンタル。



も、忘れずに入れてきてね。