わっしょい!タン祭り@マジャンドン畜産市場 | エルシェな毎日 

エルシェな毎日 

旦那の転勤で大阪→ソウル→札幌→ソウルと転勤し、2024.3に日本に戻りました。
日本の普通のおばさんブログです。

今日は。

幼稚園母メンバー5人で。


ここ。
マジャンドンにある畜産市場にやってきた。


ちなみに。二村からは。


電車でワンシムニまで出て。


eマート前から出ているマウルバス8番で向かいます。


市場の中は
意外と清潔感あり。

が。
市場内はバイクや車が通常スピードで駆け抜けるので子連れは危険ドクロ


ちなみに。


この先にある南ゲート、北ゲートは。


道幅とか、清潔感とか。


色々。



ディープですニヒヒ




お店の照明が赤いのは。


お肉を美味しそうに見せるため…。


らしいけど。


うん…。


どうかな…。


さて。


まずは。



タンを買いに行く。


実は韓国牛のタンは。


予約しておいた方が良いと。


こちらのブログで拝見し。


事前に電話予約しておいた。


で。


お店を探すも。



見当たらないニヒヒ



その場でお店に電話するも。



方向音痴&語学力不足。


のせいで仲間をひたすら歩かせる…まじごめん。



で。


なんとか。


やっと。


お店発見ー。



てか。店先に



べーロン。


しとるわニヤニヤ



お店のおばちゃん。

韓国語が微妙な私達にも。


とても親切でした。


あらかじめ5人で食べることも伝えておいたら。


サイズの違う2本を見せてくれました。


私達は。


もちろん大きい方。


私達が購入したベーロン。は。

これ。


45,000w


で。これを捌いて焼肉用にしてもらいます。


その間に。


ちょっと散策。


牛肉、豚肉。あらゆる部位があちこちに。


中には牛さん豚さんのお顔やあんよがそのままが店先に横たわっています叫び



最初は見るたびにピャーピャー言ってた駐妻5人ですが。


後半は反応さえ薄くなってました(笑)



さて。


こうしてるうちに無事にいつも見ているタンになったベーロン。
わおー。



これで半分。


もう半分はみんなでシェアしてお持ち帰り〜。
(焼肉に向かない部分はその場で断れば廃棄、希望すればもらえます。固めですが、カレーやキムチチゲがおススメだそうです)



さて。


タンだけじゃ物足りないので。



他の肉も買って。




レッツ焼肉〜。



は。次のブログで〜。



あ。ちなみに牛タンは韓国語で。


우설ウソル。


このお店じゃなくてもあちこちにタンはありましたがほとんどがオージー産との事。


ま。見せられた所で。


ハヌかオージーか。


わかんないけどねニヒヒ



おばちゃんを。信じましょう(笑)