前回の記事はこちら

 

表題登記が完了したら、所有権保存登記を行います。

権利部の登記となります。

 

必要書類は申請書と住民票になります。

 

住民票は表題登記の時のものを再利用します。

 

申請書のフォーマットは法務局(下記リンク)にあります。

不動産登記の申請書様式について:法務局 (moj.go.jp)

登録免許税以外の記入事項は保存登記の時に入手しているので、

問題なく記入できます。

 

登録免許税については

 「新築建物課税標準価格 都道府県名」

で検索すると地方法務局の価格表が出てきますので、そのファイルを見ながら

単価×平米数で金額が算出できます。

税率は0.4%で1000円未満の端数は切捨てします。

 

申請書の2ページ目に収入印紙を張り付けて割印を押して提出です。

 

自己利用の住宅の場合は減税措置があるので

住宅用家屋証明書を役場でもらって提出する必要がありますが、

今回は自己利用ではないので、添付の必要はありません。

 

郵送の仕方はいつもと一緒。

勿論返送は普通郵便の値段+本人限定(210円)+簡易書留(320円)の切手と

返送先の封筒を同封して郵送で受け取りました。

 

こちらは、1回で無事に完了。2週間程度で返信封筒が届きました照れ