合唱団のSNS担当をしているので、

3月24日の演奏会の動画を上げなきゃ~

もう5月も半ばだ~

と思っていましたが、

元々、得意とは到底言い難い分野。

昨年、やっとこさ動画を取り込んで、

ナントカ言う無料ソフトを使ってアップしましたが、

今回、同じソフトを使おうと思ったら、

もう無料では使えないんだと。

で、他のソフトを探し、

本当だったら使い方などをしっかり調べて使えばいいのに、

そういう取説を読むのがめんどくさい人なので、

行き当たりばったりでどうにかしようとしてしまいます。

結局、それで時間を食うことになるのですが、

色々中途半端ですが、

約2日半かけてなんとか終わらせました。

ホッ・・・です。

 

しかし、できあがったものを見ると(聞くと)

音の出力も違うようだし、

サムネイルの失敗がいくつかあります。

(一日のサムネイル変更数上限があるので、

明日にならないと変更できない)

 

一番のごめんなさいは、

使ったソフトの会社ロゴの透かしが結構目立つこと。

無料なので仕方がないとは言え、

もう少し目立たないようにしてくれないかなあ・・

 

驚いたのは、アップしたすぐから

視聴をしてくださる方がいらっしゃるということ。

一昨日一番に上げた動画はもう50件を超えました。

ありがたいです。

 

最初にアップした「童謡メドレー」

 

アンケート一番人気曲、女声合唱「ハナミズキ」