コロナ、熊本市内で最近また流行っているそうですが、

熊本市から少し離れた所に住んでいる次男が

コロナに罹ってしまいました。

先週金曜の夜、

義妹からの電話でそれを知りました。

用事があってたまたま電話したら熱発していたとのこと。

熱もほとんど出したことのない次男です。

病院の行き方もよくわかっていません。

(歯医者は行っている)

義妹が色々指南をしてくれて、

翌朝、病院に行ったら、

コロナ陽性だったというわけ。

 

私もたまたま土曜朝のレッスンがキャンセルになったので

往復3時間、次男のところにおかゆやら飲み物やら持って行ってきました。

玄関で顔だけ見て、渡して午後1時過ぎには家に帰り着きました。

発症から4日目。

今日は熱も下がり、でも、喉の痛みと咳が少しあるそうです。

後遺症がないといいのですが・・

 

それにしても、

義妹がたまたま電話したから良かったようなものの、

おそらく、それがなかったら、

冷蔵庫の冷食と飲み物とで

病院も行かず過ごしていたに違いありません。

我が家は長男が甘え上手で、次男がその辺りは全くです。

(逆が多いですよね)

今までにも

「人に頼ることを覚えなさい」というようなことは

何度も言ってきました。

今回も39度も熱がありながらも、

「動けるから大丈夫だよ」と言っていましたが、

さすがにしんどかっただろうし、

何か感じてくれたらと期待はしています。

 

さて、昨日は久々にのんびり過ごし、

夜は村下孝蔵コンサートの練習に行き、

帰宅後は「家康」とドラマ最終回を2つ見て、

寝たのは1時。

せっかくのんびりしたというのに、

今週も月曜日から疲れています。

はい、自業自得です(^▽^;)

 

そうして、今日はムシムシ度マックス!

でもって、今年一番の蝉、

鳴きだしちゃいましたよ。

まだ梅雨明けてないよ?

うわ~・・・

 

今週のたなくじ。

まだそこまで頭が追い付きませんが

それくらいの心の余裕を持て ってことかしら?