血、胎盤、病室にて。【帝王切開当日⑦】 | 元メイド嫁絵日記

元メイド嫁絵日記

元メイドが、元ご主人様と結婚したその後の日常。
不妊治療を経て、2017.1に第一子女児を出産しました!
第二子女児2019.9に爆誕(っ'-')╮=͟͟͞͞

姉妹ママになりました。

4コマ漫画でお送りします♪

訪問ありがとうございます!

いいね!やランキングバナークリックも励みになっておりますヤッホー

 

 

 

2歳♀(みるく)、3ヶ月♀(名前未定)、帝王切開で出産しましたいちご

 

 

 

 

 

 

 

 

ひーん!!!

 

12月初めての更新...だと...!?

 

 

 

 

子どもたちとうつし合いながらエンドレス風邪にやられてました…

少し良くなると次の菌に誰かが感染し、それが広まるゲロー

 

 

 

 

 

 

 

月初には私が38℃熱を出してチーンチーンってなったり…

インフルじゃなくて良かった。

自分ひとりならどうにかなりますが子供のお世話が無理ですよねえーん

 

 

 

 

 

 

 

やっと全体的に良くなってきたのでちまちまお絵かきを進め、やっと更新できました笑い泣き

 

 

 

 

 

ところでタイトル...何のパロディだかわかった人は同世代です

おめでとうございますニヤニヤキラキラ

多分仲良くなれますのでよろしくお願いします。(一方的)

 




※ヒント:涼宮

 



 

 

 

次回答え合わせしましょうねちゅー

そのためにも早く次描きますね。笑

 

 

 

 

 

 

前回の続きです!

 

 

 

本当に一瞬記憶がなくて

私…いつ病室に戻って来た!?って思いました。

 

 

 

 

 

そして1人目の時は見られなかった胎盤。

 

妊娠した時だけ作られる特別な臓器キラキラキラキラ

 

 

 

 

1人目の産院ではバースプラン(出産時における希望)を聞かれなかったのですが

ここの産院はちゃんと紙に書いて提出させてくれましたハート

 

 

 

 

 

 

ていうか…

バースプランって昨今ほとんどの産院が取り入れてるもんだと思ってたので

1人目の時は「ないんだ!?」って逆にしょんぼりした思い出がアセアセ

 

 

 

(前もって聞かれていたのは立ち会うか立ち会わないかの希望だけでした)

 

 

 

 

 

 

 

余談ですが、他にバースプランとして書いたことは

 

 

「自然分娩できた場合、会陰切開する時は黙っていきなり切って欲しい」←(笑)

 

(いきます!とか言われると構えちゃって逆に痛く感じるタイプ)

 

 

 

 

 

 

「帝王切開だった場合、過去の傷がミミズ腫れになっているので切り取って欲しい」

 

 

同じ場所を切ってくれたのでこれは言わずもがなでしたが💦

 

 

 

 

ぼこぼこのミミズ腫れになってしまっていたので手術するのにも邪魔だから元々切ってもらえる予定だったみたいです。

 

 

 

 

 

続きます!

 

 

 

 

 

 

見たよの記念にいいねを押していただけると喜びます

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もありがとうございます!

冬は怖いですね...ウイルスが...

にほんブログ村 マタニティーブログ 顕微授精から妊娠へ
にほんブログ村

 

 

皆様も年末に向けて風邪に気を付けて~~えーん

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

 

いちご