体調管理は継続が大事らしくて・・・ | そっかのスイートリベンジ

そっかのスイートリベンジ

「マジックたっくん」と
パンダの皮をかぶったマジシャンが何か書く

今日も岡山は暑いですね。

昨日洗濯した毛布やシーツ、乾かなくて苦労したんですが1日間違えましたね。

裏山登山も毎週行っていますよ。

運動は嫌いな方で、なぜ人々は無駄に筋トレとかランニングとかしたがるのか意味が分かりませんでした。

最近は、運動の効果を少しずつ実感しているところです。

ま、近くの低い山を登るだけならお金かからないですしね。

 

努力して、毎日体調維持に努めていても、気温の変化とか食べすぎとかストレスとかちょっとしたことでも体調は悪い方へ傾いてしまうのだそうです。これはメンタルも同じなのでしょう。

だからこそ、継続が大事なのでしょうね。

 

今日の小さな発見です。

写真で見るとそうでもありませんが、マリオとかゲームに出てくるキノコの絵ってまだら模様ですが、実物はこんな感じなのかもしれませんね。

ま、食べても1UPやBIGになることは無さそうですけど(汗)

 

麓の里山センターの朝顔は、盆を過ぎてから徐々に咲き始めました。

山で聞こえる音も、セミの音が小さくなってきて、秋の虫の鳴き声が聞こえてきています。

 

断捨離作業も継続でやっています。

今回は、写真のような信号機?みたいなボタンを知り合いのマジシャンの方に譲ることにしました。

これはボイスレコーダーなんですけど、なんでこんなモノ買ってしまったのだろう(汗)

 

この日のご飯はちょっと手抜き・・・というか、冷蔵庫の在庫整理です(汗)