はい。ご無沙汰してました( ^ω^)おっ | ガノタなモノづくりママの日常

はい。ご無沙汰してました( ^ω^)おっ

どーも!お久しぶりです(・∀・)ノ

ブログの更新ペースがにぶっていた間、特別な出来事なんてのはありませんでしたが、ついついFacebookやTwitterといった、「ふと思った言葉を書き留められ、それに対する反応が即得られる」もののほうが利便性がよい場面が多かったので、こちらが置き去りになってしまいました。

そんなわけで、暫くの間、Twitterと同期している「なう」の投稿だけでこのアカウントをつないできましたが、また時々記事を綴っていこうと思います。

目下のマイブームは、CNCフライスを使った創作!
今年の7月に設備を入れ、主には仕事に使っているわけですが、今回は工業製品ではない創作品にチャレンジしてみました\(^o^)/

実は今、わたしは、地元の製造業で働く女性同志をあつめた
「女性による日本のためのモノづくり倶楽部/SWLP」
というごくごく小さな団体のリーダーをしていまして、その活動の一環として、
来る12/7~8にポートメッセなごやにて開催される
東海地区最大の「つくるひとの祭典」:クリエーターズマーケットに単独ブースを出すことにしたのです。
つくるひとの祭典 中部地区最大級のアート&デザイン&手作り GALLERY & MARKET

そこでは、メンバー個々が腕をふるった雑貨類を展示・即売します。
わたしはブースに華を添えるつもりで、オブジェの人形を展示します(非売品!)
それを今回、CNCフライスを使って製作したのです。

$ガンダム大好きママの日常

製作までのプロセスは後日別の方法でご紹介しますが、作業はなかなかおもしろかった!
なので、折を見てどんどん難易度の高い作品を創作していこうと思います。
まー、ゆくゆくは創作品→芸術品にまで技能を高められたらいいなぁー(・∀・)ニヤニヤ
(業務に支障をきたさない程度にな!)


なお、クリエーターズマーケットへの出展は12/7(土曜日)のみです。
ブースは、3号館、雑貨ゾーンの「D-39」です。
3号館のD-39ね。
3号館のD-39です。
大事だから3回書きました。

お近くの方はぜひ、足をお運びください。
お待ちしています。

ではでは~(´∀`*)ノ