電車でD | ガノタなモノづくりママの日常

電車でD

やや"カオス状態傾向"なんで、気分転換に漫画を読んでみたりする。

$ガンダム大好きママの日常

これは同人誌ですぞ。
有名な「頭文字D」の同人パロディで、「電車でD」
内容は、古めかしい車両が、複線ドリフトとかやらかしながら、ライバルの最新車両をぶち抜くというストーリー。
(・∀・)ニヤニヤ
画風がまた、しげの秀一まんまでいい味出てます。

「頭文字D大好き!ついでに電車も好きだ!」

という人には断然お勧めです★★★

だいぶ前から読みたかったんだけど、一般書店ではまず手に入らないシロモノ。
しかも、一冊あたりの厚さが平均3000ミクロンという、驚異的薄さのくせに@400もする。
おまけに既刊は30巻を超えてるし。
まー、、、
オリジナルの頭文字D自体いまだに連載中だし、しかもヤンマガ立ち読みするたびに「え。今回たった10P?」(※10Pならまだいいほう。ひどいと一言のセリフも無く6Pくらいで終わるときもある…)
などという中身の薄さにガッカリするわけですけどさwww

「同人誌にン万とか、払えないよなー。そこまでオタクじゃないし…」

などとためらっているうちに古本の値が下がり、今回10冊まとめて¥400というステキなお値段でヤフオクに出ていたのを見つけてゲット。
気に入ったら、続刊をまた古本で探そう。
( ̄ー ̄)



ふーん。
複線ドリフトかー。。。


ざんねんだが、飯田線では無理だな。
(´-ω-`)