セブンプレミアム、好きだわ~(゚∀゚)
行ってみろヨーカドーだっけ?
行ってこいヨーカドーだったっけ?
まー、細かいことはおいといて、最近気に入って買っているのがセブン・アンド・アイのPB商品、「セブンプレミアム」
きっかけは、セブンプレミアムのアイス、「シュガーコーン」。
これは、普段アイスなんかほとんど食べないわたしでもリピートしたくらいのうまさでs
★★★
中身は明治乳業製だと思うんだけど、セブンイレブン(あるいはヨーカドー)で買うと6個いりで¥198!
スーパーマーケットで見かけた明治乳業製の同一品より安かった!
コンビニで売っているものが、スーパーマーケットより安いなんて…。
これは驚きましたねー。
ワンコインで買えるお一人様用のお惣菜なんかもどんどん増えて、一度たいやきを買ってみたらこれもまたおいしかった(;^ω^)惣菜じゃないけど。
やがて、みるみるうちに日用品までもがセブンプレミアムと化して店頭に増えてきたんですよ。
その中で今、定期的に買っているのは部屋干しできる洗濯用洗剤(これも¥198)
それから緑茶。
↓

これは¥198じゃないけど、¥500以下でこの味と香りは、けっこうびっくりしますよ。
正直、コンビニをなめていましたわたし。
これからは、襟を正して利用しようと思います。うん。
行ってこいヨーカドーだったっけ?
まー、細かいことはおいといて、最近気に入って買っているのがセブン・アンド・アイのPB商品、「セブンプレミアム」
きっかけは、セブンプレミアムのアイス、「シュガーコーン」。
これは、普段アイスなんかほとんど食べないわたしでもリピートしたくらいのうまさでs
★★★
中身は明治乳業製だと思うんだけど、セブンイレブン(あるいはヨーカドー)で買うと6個いりで¥198!
スーパーマーケットで見かけた明治乳業製の同一品より安かった!
コンビニで売っているものが、スーパーマーケットより安いなんて…。
これは驚きましたねー。
ワンコインで買えるお一人様用のお惣菜なんかもどんどん増えて、一度たいやきを買ってみたらこれもまたおいしかった(;^ω^)惣菜じゃないけど。
やがて、みるみるうちに日用品までもがセブンプレミアムと化して店頭に増えてきたんですよ。
その中で今、定期的に買っているのは部屋干しできる洗濯用洗剤(これも¥198)
それから緑茶。
↓

これは¥198じゃないけど、¥500以下でこの味と香りは、けっこうびっくりしますよ。
正直、コンビニをなめていましたわたし。
これからは、襟を正して利用しようと思います。うん。