美顔器ネタその2(電気仕掛け) | ガノタなモノづくりママの日常

美顔器ネタその2(電気仕掛け)

ちょっと前に取引先さんから、「イオン導入・導出」をしてくれるというハイカラな美顔器を「お試しにどーぞ」って頂きました。

使い方は教わったものの、もともと化粧品にすら頓着しない性格だし、「あれしてこれして、あれ塗ってこれつけて」なんて手間のかかることが、どうしても長続きしないんですわたし。

暮れに頂いた協和技研さんのコロコロ美顔器はお手軽で、結構気に入っていて必ず持ち歩いているんだけど、この電気仕掛けの美顔器はどう使えばいいのだ…

(´・ω・`) はて?

せっかくなんだから使わねば…

ああ。そうだ!

濃厚ヒアルロン酸クリームを寝る前につけるときに、この美顔器をお供にしよう!

ってことで、適当に自分流に使い出して2wほど経過。

なんとなく手のひらだけで塗るよりも浸透しているような気はしますね。うん。
確かに、翌朝の肌の保湿加減が変わりましたよ。
ひょっとして、クリームをつけた後、TV観ながらいつまでも美顔器をこすりつけているからですかね~?
いやいや、、これは結構使えるな。
φ(`д´)メモメモ...

つーかこれ、たとえば夏に蚊に刺されたときに、ウナとかムヒを塗ったあとに使ったらかなり効くんじゃなかろうか!
そんな応用まで思い浮かんだり(・∀・)ニヤニヤ



前にも書いたけど、今、この手の美顔器はたくさん売られてます。
ピンキリですけど、何でもいいからひとつ持っていると、いいことがあるかもしれないですよ。


※説明書に定められていない用途での使用は、自己責任でおねがいしまs