『USJレストラン パークサイド・グリル編(8/30)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)



                      パークサイド・グリル


本格的な熟成肉が味わえるお店でUSJの中でも平日でも時間帯によりますが90~120分待ちになるときがあります。
(レストラン優先案内サービスなどを利用するのがオススメです🙆)

パークサイド・グリルでは季節限定でパークサイドグリルプレートが変更されるので、夏に新発売された【アンガス牛と阿波尾鶏のグリルプレート ガーリックライス添え】を注文しました🙋



       アンガス・エイジングステーキ(125㌘)
                             阿波尾鶏
                      有頭海老(天使の海老)
                                夏野菜
                        ガーリックライス

ソースは2種類でサルサソースと粒マスタードになってます。

アンガス・エイジングステーキは125㌘なのでボリューム感と阿波尾鶏は適度な歯応えと甘味もあり、美味しかったです👌
有頭海老は天使の海老と言われていて噛めば噛むほど海老の甘味がじわじわ味わえるグリルプレートはオススメです🙆