『USJレストラン(6/14)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子aikoジャンキーです。
(USJインパ・オリックス・バファローズやBリーグ観戦記など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2024年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)


                      アズーラ・ディ・カプリ


パスタと本格的な石窯ピッツァが食べられ、白壁と木の梁を用いた感じのヨーロッパ風の店です🍕
店内は青の洞窟をイメージした青を装飾されています
         (カンツォーネが流れています💿️🎶)

ランチタイムは11時~15時頃まででディナータイムは現在はほぼ閉まっている事が大半です😅

土日祝だとランチ時は60分程度以上待ちが発生する事が多いですが、平日だと時間帯がうまく合えば10~20分程度の待ちで済む時がありますが、レストラン優先案内予約サービスや来場後に事前予約する方がオススメです👌

座席はテーブル席とテラス席に分かれていますが、使用されるのはほぼテーブル席です。
(テラス席は混雑時・イベント時のみですが・・・最近使われている所はあまり見てません😅)



メニューにはスプリング・パスタセット・パスタセット(3種)・ピッツァセット(3種)・キッズパスタセットなどあり、サイドメニューにはシーフード・フリッターなどがあり、ドリンクメニューにはアルコール類・カフェ類・ソフトドリンク類などがあります🥤

そして今回はスプリング・パスタセットを注文しました🙋


                   スプリング・パスタセット

                    アンティパスト(前菜)
(グリルチキンのマリネ・ラタトゥイユ・スクランブルエッグ)




お皿を置かれた瞬間に食材がかなりずれたのを気付きましたが、スタッフはスルーで置いていきました( ̄~ ̄;)
仕方がないのである程度は戻して見ましたが・・・

見た目がイマイチでも味が良ければ良しなのですが、可もなく不可もなくでした😅


                                   パスタ
(ホタテと菜の花のトマトクリームパスタ ハマグリの香草パン粉焼き)



クリーム系が少し苦手な方はスプリング・パスタセットではなくパスタセットを選択した方が良いと思われます。
クリーム系が好きな方なんですが、あくまでも個人的には" うーん "って思いながら頂きました( ̄▽ ̄;)


                                   デザート
                                (ティラミス)



            ごく普通のティラミスでした。




今回の反省点はスプリング・パスタセットではなくパスタセットの3種から選べば良かったと思いつつも、案内されたテーブルと席が水滴が多数あり、拭き取られていなかったり、皿を置く際だったりと、色々と気になる点がありましたね。
混雑時なら仕方がない所なんですが、割りと空いている時間帯だっただけに残念でしたムキー