~ 2021-22シーズン B1リーグ公式戦 ~
ドルフィンズアリーナで行われた【名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs 京都ハンナリーズ】戦を観戦してました。
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 87 - 73 京都ハンナリーズ
京都ハンナリーズはウォームアップではデイヴィット・サイモン選手の姿があったものの、この日は出場出来ず苦しい布陣でしたが、前日と比較するとオフェンスリバウンドなどにも改善が少し見られたと思いましたが、名古屋ダイヤモンドドルフィンズのアウトサイドシュートの精度が低かったにも関わらず大事な場面でリバウンドを取られた失点したのは痛かったですね。
(ターンオーバーから失点はおりこみ済みです😅)
名古屋ダイヤモンドドルフィンズは試合には勝ったものの、アウトサイドショートの精度がイマイチだった事がなかなかゲームの流れを掴めなかったですね。
とはいえ、ターンオーバーを誘発するチームディフェンスは光った試合でした。