『B1リーグ観戦記(5/2)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)

~ 2020-21シーズン B1リーグ公式戦 ~

ドルフィンズアリーナで行われた【 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs 琉球ゴールデンキングス 】戦を観戦してました。



オーバータイムにもつれる試合展開でめっさ面白い試合でしたニコニコ
(友人も試合は大満足そうでしたが・・・選手フードメニューの冷めたフードにはガッカリだったみたいです🙍)

とはいえ、昨日の試合のリプレイを見ている感じで第3Q残り約6分に名古屋ダイヤモンドドルフィンズが最大21点差リードしてましたが、徐々に攻守で琉球ゴールデンキングスペースになり、1度は逆転したものの、オーバータイムにファールがかさんで力尽きましたね。
でも琉球ゴールデンキングスのチーム一丸となって諦めない姿勢が出た試合でした。


名古屋ダイヤモンドドルフィンズは最大21点差広げたものの、なんとかオーバータイムで勝ちを拾った感じは否めないですが、オーバータイムでのドライブからリングに向かっていくプレーとパワープレーが勝機になりましたね。

ハーフタイムのAK-69ライブも良かったです🎶