『B1リーグ観戦記(5/1)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)

~ 2020-21シーズン B1リーグ公式戦 ~

ドルフィンズアリーナで行われた【 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs 琉球ゴールデンキングス 】戦を観戦してました。




第3Qに最大16点差広げた所までは名古屋ダイヤモンドドルフィンズのペースでしたが、残り約2分弱からの琉球ゴールデンキングスのジャック・クーリー選手・今村選手の得点から流れが変わってきましたね。
第3Q終了間際に牧選手のファール絡みでベンチテクニカルを取られてから、なお一層チームの結束力が高まり、第4Qでの積極的なオフェンスリバウンドからの逆転に繋がった感じでした。

大型補強したものの、怪我人続出のシーズンでしたがこの敗戦で名古屋ダイヤモンドドルフィンズはプレーオフ進出がたたれましたので、来シーズンはHCが交代かもしれないですね。