『B1リーグ観戦記(2/6)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)

~ 2020-21シーズン B1リーグ公式戦 ~

ハンナリーズアリーナで行われた【 京都ハンナリーズ vs 横浜ビー・コルセアーズ】戦を観戦してました。




勝負を分けたのはリバウンドでした。


京都ハンナリーズは第2Qから第4Qまでオフェンスリバウンドを積極的に奪った事がセカンドチャンスが生まれ、得点を加点し、オフェンスのリズムが良かったですね。
そして相乗効果で粘り強いディフェンスが生まれましたね。

横浜ビー・コルセアーズは森川選手のシュートタッチが良く、1人気をはきましたが、全体的にアウトサイドシュートが決まりませんでしたね。
そして肝心な場面でリバウンドを奪えなかった事が敗因の要因ですね。