『B1リーグ観戦記(1/30)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)

~ 2020-21シーズン B1リーグ公式戦 ~

パークアリーナ小牧で行われた【 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs 新潟アルビレックスBB 】戦を観戦してました。
(B1リーグでは久々に大型ビションないアリーナでの観戦でした)

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 79 - 62 新潟アルビレックスBB

名古屋ダイヤモンドドルフィンズのゾーンディフェンスが効率的に機能した事がオフェンスにも良い流れを呼び、完勝だったと思いますね。

新潟アルビレックスBとはアウトサイドシュートの精度が良くなく、インサイド中心になりオフェンス面でバランスを欠き、五十嵐圭選手をケガで欠いた影響が出てしまいましたね( ̄~ ̄;)