『B1リーグ観戦記(2/7)』 | cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

cima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメPART②です。

気ままにのほほ~んっとブログを書いている料理男子です。
(主にUSJやオリックス・バファローズやBリーグの事など色んなテーマでブログに書いてます✏️)
2025年度もオリックス・バファローズを応援してます✌️
(過去のブログにcima☆ミのもつ鍋はしお味がオススメですのPART①バージョンもあります)

~ 2020-21シーズン B1リーグ公式戦 ~

ハンナリーズアリーナで行われた【京都ハンナリーズ vs 横浜ビー・コルセアーズ】戦を観戦してました。




昨日同様に勝負を分けたのは・・・リバウンドだったと思います。

横浜ビー・コルセアーズは昨日の反省もあったのか積極的にリバウンドを奪う姿勢が見られた事がセカンドチャンスが生まれてましたね。
そしてゴール下で粘り強くディフェンスをした事が勝因に繋がりましたね。


京都ハンナリーズは終始リバウンドを奪えなかった事が痛かったですね。
KJのアウトサイドシュートはまずまず良かったものの、インサイド陣のゴール下エリアでのシュートの確率も低かったのが得点が伸びなかった事も痛かったですね。