こんばんは😊
本日2話目のHickeyです😊
キター━━━(♥д♥)━━━ ‼️ ついに30℃⁉️ ☀️
今日も良い汗をかきました😊💦
さて…
今日の1話目は沖縄県議選!投票に行こう(^-^)/
そういう題で話をさせていただきました‼️

まだ御覧になってない方は
下をクリックして御覧ください⬇️
お昼に緊急執筆して
15分で仕上げたのは良いが…
誤字脱字だらけ…
現在は全て訂正済みです🙏
選挙ではネットの世界と
現場との乖離は大きいけど
現場で友が頑張っているのに
自分だけ何もせずに
指を咥え傍観者になりたくない‼️
せめて現場の友にエールを
届けたいと思い執筆しました‼️



沖縄県議会議員選挙
我々にとっても大事な選挙‼️
オール沖縄から沖縄を取り戻す❗️
捲土重来
沖縄を絶対に
赤く染めさせちゃいけない‼️



ここからが本題です‼️

2話目のテーマは【光秀】です‼️


【Hickeyの今日は何の日?🤔】


天正10年6月13日

ドたわけの明智光秀が山崎の合戦で

羽柴秀吉に敗けてまって

敗走中に農民に刺殺されてまって

そのまま死んでまったんだわ🫵🤣



うっ⁉️ 前世の記憶が…




6月2に【おのれ〜光秀め!】

そういう題で話をしたが覚えとるかなも❓


まだ見てせんなら

下をクリックして見てみやあ⬇️



天正10年(1582)6月2日の早朝…

余‥じゃにゃあ‥

織田信長は家臣・明智光秀の謀反により襲撃を受け‥

京・本能寺で散ってまったんだわ‥



光秀め💢

あのドたわけが💢


光秀が何故に主君の余…じゃにゃあ…信長に対して

謀反をおこしたのかというのには諸説あるんだが

決定的な資料はまだ見つかってせんのだわな🫵😒

ただ従来ずっと言われてきとった

【光秀は信長に折檻を受け

                ソレを恨んで謀反をおこした!】

この説は江戸時代に創作されたもんだし余も全く

記憶にあらせんで無視して構わないでええと思う‼️




そもそも余が…信長が気が短いって話も

眉唾もんなんだわ‥‥🫵😒

むしろ余よりは家康の方が気がみじきゃあがね😒

こうみえて余は気が長く例えば…

美濃攻略も準備万端で7年もかけとるでなも‼️

だから余が…いや…信長が短気をおこし光秀を

公衆の面前で足蹴にするなんて朝日新聞

NHK並みの創作でしかあらせんのだて🫵😒

余は…

いや…信長は気性も激しいと言われとるけどよ〜😒

自分を一度は裏切った柴田勝家松永久秀なんかも

許してやってやったりしとるの知らせんのか❓

あと黒幕説やら共謀説も色々あるわな❓

例えばサル…いや秀吉🐒との共謀説‥‥

本能寺の変の時に秀吉は高松城を水攻めしてる最中…




本能寺の変の知らせを受けたサル🐒…

いや…秀吉は約200㎞という距離を京の都にむけ

移動する中国大返しというのをしとんだわな🫵😒

この手際が余りにもええもんだで皆が

『秀吉は光秀で共謀してたから

    事前に本能寺の変が起きるのを知っていた!

    そうじゃなきゃ

     あんな手際よく戻れるわけがない!』

そんな風に言っとんだわな🫵😒

中国大返しの日程って知っとりゃあすか❓


6月2日         本能寺の変

6月3日夜     秀吉が本能寺の変を知る

6月4日    毛利方と和睦し

                          高松城主の清水宗治ら切腹

6月6日     秀吉陣を払いし退却開始

6月8日朝       秀吉姫路城に帰城

6月9日朝     秀吉姫路城を出発

6月11日        尼崎に到着

6月12日        尼崎を出発

6月13日     摂津・山城国境の山崎に着陣




サル軍団…いや…秀吉の軍勢は約20,000人‥

全てが騎馬武者って訳じゃあらせで大半が足軽だで

恐らく鎧は脱ぎ捨てて走ったんだわ‼️

余は…いや…信長は本能寺の変があらせんかったら

サル軍団…秀吉の応援に高松城に行くはずだった…

そのためサルが余を迎えるために道中の各城などに

兵糧などをはじめ様々な準備をしとったのは

当たりみゃあの話なんだて😒

更に戦は万が一を考えて退却プランなども

用意し準備しておくのも普通の話なんだわ🫵😒

サル🐒が毛利方との戦に敗れた場合にゃ当然ながら

姫路までの撤収もあり得たわけだでよ〜🐒💦

ほんだもんだでサル🐒…いや…秀吉は6月3日から

撤収の際の準備をはじめたって訳じゃあらせん訳で

常々用意してあった退却プランにしたがい

撤収したって考えるのが普通なんだわな🐒💨

主君である余…信長の仇討ちのためもあるが

和睦を結んだ毛利方に余の…いや…信長の死が

バレてまった場合は追撃を受ける可能性もあったし

サル…いや…秀吉もサル軍団の配下の武将や兵達も

自分の家族は滋賀の長浜におったわけだよ😒

どたわけの光秀に家族が殺されたりせんかって心配も

当然ながらあったわけだでな…

そういう様々な事を考えたら当然ながら皆が必死に

移動しただろう…🐒🐒🐒🐒🐒🐒💨

そう考えると中国大返しっていうのは思っているより

無理な移動じゃなかったんだと思うんだわ🫵😒

だいたいサル…いや秀吉と光秀が共謀していたてして

いつ二人は計画について密談をしたんだて❓

今と違い電話もラインもあらせん時代だぞ❓😒

かたやサル🐒…いや…秀吉は備中‥‥🐒

かたや光秀は安土やら京の都やらをプラプラ‥‥😒

謀反なんていう重大な計画を直接会いもせず

密書を何通も繰り返してやりとりをしたりだな

密使をたてやりとりするなんて思うか❓🫵😒

万が一にも余…いや…信長の耳にソレが入れば

どうなるかなんて現代の我々でも想像つくだろ🫵😒

昨日(6月12日)に話した乙巳の変だって

中大兄皇子中臣鎌足は今の談山神社の裏手にある

談山(かたらいやま)の山中で何度も何度も密会をし

蘇我入鹿の暗殺について密談しとんだわな🫵😒

普通は大事な計画とか外に漏らしたくない計画は

中大兄皇子中臣鎌足みたいに…

時代劇の悪代官越後屋みたいに…

コソコソと直接会って話し合うの普通だがや🫵😒





こんな事を考えたらサル🐒…いや…秀吉が黒幕だの

秀吉と光秀の共謀だのは絶対にあらせんと思う‼️

いや…まぁ…知らんけど😅💦

知っとったら本能寺の変なんて起こってせんて‼️




次に良く言われるのは家康との共謀説だがね🫵😒

本能寺の変の時に家康は堺におって明智軍の追撃や

混乱に乗じた農民や土豪による落武者狩りなどを

回避するため僅か34名の供回りと堺を脱出し

伊賀の山を越え命からがら三河に帰っとる🫵😒

これを後に神君伊賀越えっていうんだわ🫵😒

ちなみに家康は本能寺の変の報を聞き

『俺も京都に行って腹を切るぞん!』

そう言ったというんだが…

これ家康がよく使う死ぬ死ぬ詐欺なんだわ🫵😒

家康は桶狭間の戦の後も大坂夏の陣の時にも

『腹を切るぞん!』そう言っとんだわ🫵😒

そう言って家臣が『殿を守れ』って纏るのが

家康の死ぬ死ぬ詐欺の本当の狙いなんだて🫵😒

まぁ〜『腹を切るぞん!』って家康が言えば

周りの家臣が絶対に止めてくれるのを家康は

当然判っとるでな🫵😒

こっすい奴なんだわ家康って🫵😒




最初は家康と行動を共にしとった穴山梅雪は

落武者狩りの土民に襲撃されて殺害されとるで

家康もヒヤヒヤもんの逃亡だったでにゃあか❓

仮に家康が光秀と共謀しとったなら家康は土豪や

土民に襲われるリスクを背負いながら伊賀の山中を

通り三河に戻ったりするか❓🤔

しかも三河に戻った後の家康は熱田まで進軍するが

そこに駐留したまま全く動かずじっとしてまって

光秀に合流するわけでも秀吉にも合流しなかった‥

家康からしたら

『織田家の内輪もめなんだで俺は知らんぞん!』

そういう態度をとり続けたわけだわな🫵😒

伊賀越えのリスクを考えた場合…

やはり家康が光秀と共謀はあらせんて🫵😒

知らんけど🤣




本能寺の変の頃に余は…いや…信長は

四国攻めをしようとしとんだわ🫵😒

それまで四国の長宗我部家と織田家は同盟関係にあり

光秀は長宗我部家との取次役を務めとった…

光秀の家臣達は長宗我部家中の者と

多くの姻戚関係を結んどるしな🫵😒

ところが石山本願寺が織田家に降ったことで

本願寺の背後をつく位置におった長宗我部家の

存在価値が織田家にとって薄れてまった…

ほんだで四国攻めをしようとしたんだわ🫵😒

これは長宗我部家からしたら

織田家の裏切り行為なわけだから激しく反発‼️

信長は四国討伐に動きだしたもんだで

取次役だった光秀は板挟みとなったわけなんだわ‼️

これに関しては光秀と長宗我部家の手紙が

近年発見されとんだわな⁉️

タイミング的にも本能寺の変ってのは

四国攻めがおきる直前だでな…




このあたりがポイントかも知れんが

【なぜ光秀が本能寺の変をおこしたのか?】

どたわけの考える事だでな😒

こりゃ光秀本人もわからせんかも知れて🫵😒

どたわけだでな😒



さて‥‥

本能寺の変から山崎の戦がおきるまで

どたわけ…いや…光秀は何をしてたんだろうか❓

6月2日に信長・信忠親子を京都で討った光秀は

同日午後には居城の坂本城に戻ってまって

各方面に今後の協力要請の書状を送っとんだわ‼️

だがことごとく拒否されて更には琵琶湖に架かる

瀬田の唐橋まで焼き落とされてまったもんだで

6月5日になりようやく安土城を占拠しとんだわ❗️

同時にサル🐒…いや…秀吉の居城・長浜城や

丹羽長秀の居城・佐和山城も制圧しとんだわ⁉️

6月7日にゃ朝廷からの使者として吉田兼見の訪問を

受けとって兼見は禁裏守護の勅命を伝え

誠仁親王からの進物を渡しとんだわな🫵😒

余が…いや…信長が死んでまったもんだで

朝廷の守護をする者がおらんくなってまって

朝廷は光秀に守護を頼んだわけなんだわ🫵😒

6月9日には上洛をし光秀は吉田兼見邸に赴き

天皇や親王や大徳寺そして吉田兼見に献金😒

まぁ~この献金は安土城の蔵にあった余の…

信長や織田家の金品を献金しただけだで別に光秀の

財じゃあらせんのだが😒

この時に光秀が慌てて献金してるところをみると

光秀は余の…信長の後継者として認めもらえるような

なんだかの官位が欲しかったんだろうな😒

それによって余の…信長の正式な後継者としての

地位を築きサル🐒…いや…秀吉や柴田勝家などに

攻められんようにしたかったんだろうな😒

こっすい奴だでかんわ😒

また光秀は京都の地子(税)を免除して

民衆の支持を得ようと努めとんだぞ🫵😒

もうこのあたりは何とかして

本能寺の変を正当化するのに必死なんだわ😒

ここで最大の誤算が起きるんだわ🫵😒

それは細川藤孝・忠興の親子や

筒井順慶の支援が得られなかった事なんだわ🫵😒

光秀と交友が長くて光秀の娘・玉(細川ガラシャ)が

嫁いでいた細川藤孝だったんが光秀の度重なる

支援要請を完全に無視しとんだわ🫵🤣

それどころか細川藤孝は余に…

信長に哀悼の意を表明までしとんだわな⁉️

ほんだで髪を切り謹慎してまったんだわ❗️

どたわけの光秀は筒井順慶と洞ケ峠で合流して

神戸信孝(信長の三男)・丹羽長秀の四国討伐軍を

討つ予定だったもんだで予定通り6月9日夜に

洛南の下鳥羽へ進出して河内へ出兵‥‥

翌10日に洞ケ峠で筒井軍を待ったんだわ❗️

ところが

筒井順慶は籠城し日和見を決め込んでまったんだわ❗️

ここまでの朝廷などへの献金やら細川親子や

筒井順慶の動向なんかみても謀叛が準備万端の

状態で行われたものじゃないのがみてとれ

寧ろ光秀は根回しが全く出来てせんうちに

本能寺の変を起こしてまっとるようにみえる🫵😒

こうしてみると本能寺の変には黒幕だとか

共謀者とかおらんかったんじゃにゃあか❓🫵😒

こうして光秀の構想は崩れた形のまま

6月13日の山崎の戦を迎えてまっとんだわ‼️

山崎において重要拠点だった天王山をサル軍団…

いや…秀吉軍におさえられてまっとる事からも

光秀の準備不足は否めんわな🫵😒

山崎の戦で明智軍は善戦するも次第に分が悪くなり

光秀は勝竜寺城に退却してまったんだわ‼️

明智軍の兵の士気は低く戦の最中に脱走や離散が

相次いでまって光秀は山崎の戦に敗れとんだわ…




6月13日の夜に光秀は密かに勝竜寺城を脱出⁉️

自らの本拠地であれ

坂本城を目指し落ちのびようとしとんだわ🫵😒

だが‥‥

京都市伏見区で現在は明智藪と呼ばれとる

小栗栖に差しかかったところで落ち武者狩りの

土民に襲われてまって光秀は討たれてまうんだわ❗️




今日の話の最後に‥‥

【光秀は密かに落ちのび南光坊天海になった🤔】

この都市伝説について話を🫵😒

確かに南光坊天海の出自はハッキリしとらせん‥

本当に南光坊天海明智光秀だったのか❓

南光坊天海は比叡山ゆかりの僧だったが余の…信長の

比叡山焼き討ちで畿内におれんくなってまって

武田信玄に招かれ甲斐に住むことになった‥‥

だが‥またまた余の…信長の武田討伐でそこも追われ

結局は東北の蘆名氏に招かれて落ち着くことに❗️

これは歴史の事実だ🫵😒

ここから考えると余に…信長に人生を狂わされた

天海からすれば余を…信長を討ち果たした光秀と

その縁者を高く評価し同情するのは当然であり

それが時代とともに南光坊天海明智光秀だって説に

なっていったというのが真実だと思うんだわ🫵😒

確かに歴史のロマンであるんだけどもよ〜

明智光秀ファン(そんな奴がおればだが😒)にゃ

残念な話なんだが筆跡鑑定などからも

明智光秀天海は別人だという結果も出とんだわ❗️








皆さん‼️

どう思いましたか❓

共に日本のために‼️

全ては日本のために‼️