元気ですかぁ‼️
元気があれば何でもできる‼️
元気があればいい汗かける‼️
いい汗かいてますかぁ〜❓😁
暑くなってきたからって
クーラーをガンガンきかせて
部屋に篭ってんなよバカヤロ〜‼️
暑くなってきたので
ハイテンションなHickeyです😁



【Hickeyの暦の部屋】
今日5月5日から
二十四節気《立夏》に入り
七十二候はその初候
【蛙始鳴】に入ったよ🐸
 (かわずはじめてなく)
【蛙始鳴】というのは
蛙さんが鳴く時期になったケロ🐸
そう意味だよ😁



今日からいわゆるひとつの

スタンドサマーに入りました😎☀️

立夏ね😁☀️ ]

立夏立春とかと並び四立っていって

四季の節目として重要なんだよな☀️



『五月のはじめでもう夏?』

そう思う人もいるだろうけどさ

最近の陽射しの力強さや気温の高さは

もう立派にファーストサマー☀️

初夏だね☀️

(⬇️写真はファーストサマーウイカ😅💦


キタァ☀️

暦の上ではサマー☀️

燃えるようにアツくいこうぜ‼️



七十二・候蛙始鳴ってのは

【蛙が鳴きはじめる時季だケロ🐸】

そういう意味🐸

ちなみに‥‥蛙って色々な種類の蛙がいるけど

ほとんどの蛙は雄しか鳴かないって知ったかね❓

雄が鳴く理由は自分の縄張りの主張とか

雌への求愛行動なんかとか雨が降る前に鳴く

雨鳴きなんだよね~🐸 ゲロゲロ🐸

だから蛙が鳴いていたらうるさがらずに

『あぁ~縄張りを主張して威嚇してるのか😳』

『あぁ~プロポーズを一生懸命してるのか😘』

『もうすぐ雨が降ると教えてくれてるのか☔️』

心に余裕を持ちそうな風に考えてあげて欲しい🫵🐸




うるさくてもだな

石とか投げつけて蛙を追っ払ったらいかんぞ🫵😒

蛙ってのは少彦名神の眷属って言われてて

あちこちの神社とかにも祀られていたり‥‥




神輿に鎮座してたり‥‥




狛犬ならぬ狛蛙になってたりもするんだから‼️




俺のよくいく山の中にも雨乞い祭祀場の跡

蛙さんいるしな🐸 ほれっ🐸




蛙の読み方の【かえる】と

【帰る】や【返る】や【還る】をかけて

旅の御守りにして【無事に帰る】を祈願したり

商売の神として【無事に御金が還る】とか

昔から色々と縁起を担いだりもするだよな🐸




今じゃあんまり見ないけどさ

ガマ口の財布は【御金がかえる】っていう

縁起を担いだ蛙の口をデザインの財布なんだぞ🫵😒




そこの君‼️

僕の今の話を聞いて慌ててガマ口の財布をそそくさと

買いに行こうとしただろ~❓🫵😒




さて昨日は【その一足が道となる!】

そういう題で話をさせていただきました‼️

僕は前々から自分の主張として

『何も知らずに文句ばっか言っとってかんぞ💢』

『ネット社会から飛び出し現実社会で行動をしろ!』

こう訴え続けているのは皆さんも知っての通り🫵😒

昨日もソレを訴えた回となった訳なんだが

この手の話をするとX(旧Twitter)のフォロワー数が

一気に減ったりブロックする者が増えるんだな🫵😒

痛いところを突かれたから怒るんだろうが

バカ者共バカと言って何が悪いんだね🫵😒

僕はこのスタンスは変えないからな🫵😒

グチャグチャと文句があるなら

ネット上じゃなく僕に会って直接いいたまえ🫵😒


まだ御覧になってない方は

下をクリックして御覧ください⬇️



さてここからが本題です😊

今日のテーマは【端午の節句】🎏



さて今日5月5日は

こどもの日

いわゆるひとの国民の祝日の1つだな🫵😒

祝日法2条によれば

こどもの人格を重んじ

こどもの幸福をはかると共に母に感謝する日』

そういう日になってるんだがね

何でお母さんにだけ感謝なんだろうな🫵😒

これが戦後民主主義とやらの

ダメなとこの1つだと僕は思うんだな🫵😒

男女平等だの男女同権だのって流れで

変に女性に対し気をつかってだね🫵😒

僕が父性だの父権だのってココで言い出すと

【そんなの時代遅れだ💢】

そういうう者もいるんだろうな~‼️

でも考えてみてくれよ‼️

子供が世に産まれてくるには男と女という

両方の性が必要な訳だろ❓🫵😒

こりゃ今にはじまった事じゃなくてだね🫵😒

神代の時代からそうなんだよな🫵😒

つまり永遠の真理なわけだ🫵😒

子供が産まれてきた後にだって

男親には男親の役割があり‥‥

女親には女親の役割がある‥‥

それなのに何で

【こどもの人格を重んじ

こどもの幸福をはかるとともに母に感謝する日

このように母親だけなんだね🫵😒

確かに戦前までと世の中は大きく変わり

男親だけが外で働き

家に男親が給金を持ち帰る‥

そんな時代じゃなくなってきてるんだがね

今でも多くの男親は家族のために一生懸命に

汗水たらして働いているんだよ🫵😒

だから子供の日

【親は子供の成長を心から願い

子供は両親に感謝する日!!】

これでいいんじゃないのかね❓🫵😒

そういう旗日の方が皆で祝えるんじゃないかね❓




僕には日本は戦後民主主義という言葉により

骨抜きにされ牙まで抜かれみたいな感じるんだな‼️

何か日本らしさみたいなものが廃れてしまい

社会や家庭が歪んじゃった感じというのかな…

僕は皆さんに何度も縦社会の大切さ コレを

話してきていりはんだが社会にも家庭にも

芯柱みたいなといったらいいのかな…

ソレがなくなってきちゃってるんじゃないか❓

その芯柱を取り戻すためにも父性やら

父権って大事なんじゃないか❓🫵😒

そりゃ世の中は変化してるんだから

戦前や戦中のようにゃいかないだろうけどな

でも少なくても現状は見直すべきじゃないか❓🫵😒

まぁ~こういう事を言うと田嶋陽子

【男尊女卑だ💢女性蔑視だ💢】

そう言われちゃいそうだがね🫵😒

いいかね‼️

僕らは現代のテレビドラマなんかで色々な

戦前戦中の日本社会のイメージん刷り込まれいるが

戦前戦中の日本の社会や家庭って決して

男尊女卑やら女性蔑視

そんなんじゃなかったと思うんだな🫵😒

僕は戦前戦中の日本の社会っていうのは

男は男の役割を果たし女は女の役割を果たした上で

互いの役割を理解し尊重してたと思うんだよな🫵😒

そう思わかね❓皆さんどう思う❓

確かに家長男親が多かったから

男親だけが力があるように感じるだろうけど

男親家長としてでいられたのは

女親が脇で支えてたからだと思うんだな🫵😒

それを子供も見て育つわけだから

【祝日にしてあげるから母親に感謝しなさい】

こんなふうに言われなくてもだな子供がそれぞれ

感謝の気持ちを持ってたはずなんだ🫵😒

それでも尚

『いいや戦前戦中の

日本社会は男尊女卑だ💢』

そう言うのであればそういうバカ者

先の大戦での

英霊達の遺書を見てごらんよ🫵😒

必ず【父よ】【母よ】

両親に感謝の言葉を綴ってるから‼️

これが【日本らしさ】‥‥

これが【日本の社会】‥‥

これが【日本の家庭】‥‥

それをあらわしているじゃないか‼️

そう思わんかね❓🫵😒



今日5月5日はこどもの日‥‥

日本の未来を担う子供達の日 !

今の子供達のためにも日本の社会や家庭のありようを

考えるべき時がきてるんじゃないのかね❓🫵😒




少し堅苦しい出だしになっしまったがね

こどもの日の話もしておこうかね🫵😒

今日(5月5日)は端午の節句!

これは奈良時代から続く古い行事なんだよ‼️

ちなみに端午ってのは元々は

【月の端(はじめ)の午(うま)の日】って意味‼️

だから5月に限ったもんじゃなかったんだな‼️

でも【午(ご)】と【五(ご)】の音が同じだから

毎月5日を指すようになり

そのうち5月5日になったらしいんだな🫵😒

その時代の日本は端午の日

病気や災厄をさけるための行事がおこなわれてて

薬草摘みをしたり蘭を入れた湯を浴びたり

菖蒲を浸した酒を飲んだりしたんだそうだ🫵😒

宮中では厄よけの菖蒲を飾ったりして

皇族や臣下の人達には蓬(よもぎ)などの

薬草を配ったりもしてたんだそうだよ🫵😒

今みたいに端午の節句

鯉のぼり武者人形を 飾って

男の子の前途を祝うようになったのは

案外と最近で江戸時代からなんだな🎏

ちなみにさ端午の節句

武者人形とか鎧兜を飾るから何となく

男の子の祝いの日みたいに思えるけど

実は元々は女性に関わりの深い日なんだぞ🫵😒

日本じゃ昔は田植えをする女性を早乙女と呼んでて

田植えのはじまる直前の時期にさ

菖蒲や蓬を葺いた家にこもって身を清めたんだな‼️

だから今でも端午の節句の日には

【女性が菖蒲湯に入る】とか

【女性が菖蒲酒を飲む】とか

そんな風習が残っている地域もあるんだぞ‼️

時代が鎌倉時代に入り武士の世がくるとさ

邪気をはらうために用いられた菖蒲が

尚武(しょうぶ)を連想させるって事で

だんだん男の子の出世武運を願う日

そうなっていったんだな🫵😒

鯉のぼりってのは

元々は武家で飾っていた吹き流しを町人の家でも

飾れる用に紙で作った鯉を売ったのがはじまり‼️

ちなみに端午の節句っていうと

【ちまき】やら【柏餅】を食べるだろ❓

実は【ちまき】って支那の歴史に由来してるんだな❗️

支那の話だからザックリとしか説明しないけど

紀元前の話なんだけどな…

支那の詩人だった屈原(くつげん)

とある国王の側近として仕えてたんだが陰謀により

国を追われることになり悲観した屈原は川へ身投げし

命を絶ってしまったそうなんだ‼️

川に身を投げたのが5月5日なんだそうで

屈原の死を悲しんだ人民は川に身投げをした

屈原の死体が魚に食べられないように

【ちまき】を作って川に投げ入れ魚を【ちまき】に

引き寄せるようにしたんだそうだ‼️

支那では旧暦5月5日に【ちまき】を作り

川に投げ入れりのが風習になったんだそうだ‼️

ちなみに下の写真が支那【ちまき】⬇️




こちらが日本の【ちまき】⬇️




【柏餅】は日本のもの‼️

【柏餅】には願いが込められてるんだ🫵😒

柏の木の葉っぱってのは新芽が出てから

古い葉が落ちるそんなんだな🫵😒

だから【新芽を子供】【古い葉を親】にたとえ

【子供が生まれるまで親は死なない】と考えたんだ‼️

つまり‥‥

家系が絶えないように!

そういう願いが込められてるんだよ🫵😒

そう考えたら【ちまき】なんかより日本人は

断然【柏餅】を食べるべきだね‼️




今日5月5日は端午の節句‥‥

日本の未来を担う子供達の日 だ‼️

我々は日本の未来を担う子供達を

社会全体で

育てあげていかなければいけない‼️

日本の未来を

担う子供達は日本の宝だよ‼️

過去から引き継いできた

美しい日本を一度の敗戦のみで

我々は汚し歪めてしまっては

絶対にいけないんだよ🫵😒

美しき日本‥‥

素晴らしき日本‥‥

これを取り戻し次世代に

引き継いでいかなきゃいけない‼️

それなの大人達が眉間に皺寄せ

PCやスマホの前で

罵り合いを繰り返している‼️

今の自分の姿を君達は

胸を張って子供達に

見せる事ができるのかね🫵😒

いいかね‼️

子供の手本なる生き方をしたまえ❗️

胸を張って子供達に自分の生き様を

見せられる大人になりたまえ❗️



日本の子供達へ‼️

5月5日はルフィーの誕生日‼️

君達もルフィーのように

デッカい夢を持とうぜ✊😊




皆さん‼️

どう思いますか❓

共に日本のために‼️

全ては日本のために‼️