こんばんは😁
 マスクマンのHickeyです🤣
今日X(旧Twitter)のタイムラインを見ていたら
たまたま流れてきたTweetなんだが…



マスク民❓🤔



チャイナウィルスが流行っていた頃は

『マスクを着用せんかバカ者💢』

そんなマスク警察が彼方此方にいたよな…

その頃に僕もマスク警察と一悶着あり

こんな話をブログでしてるんだよな🫵😒

自分でいうのも何だが結構おもしろい話だから

まだ見た事ない人は下をクリックしてみて欲しい

⬇️⬇️⬇️


どうやらマスク警察の次は

マスク狩りが現れたようだな🫵😒

マスク狩りって…

君はネプチューンマン🤣



マスク狩りをしてる者って

正真正銘のバカなのか❓🫵😒

マスクなんてチャイナウィルス

関係なく風邪や花粉症などの人も

普通にしてるだろ❓🫵😒

チャイナウィルスが流行る前も

日本人は欧米人に比べたら

マスクしてる人は多かったし🫵😒

どうしても君達は

マスク狩りしたいのかね❓🫵😒



わかった!!

受けてたとうじゃないか

ネプチューンマン!!

実力でマスクを狩りにきたまえ‼️



さて昨日は【メーデーにわれ思う…】

そういう題で話をさせていただきました‼️

後半は選挙の話も出てきます‼️

悪魔と契約した立憲民主党の話ですね🫵😒


まだ御覧になってない方は

下をクリックして御覧ください⬇️



この回にコメントが寄せられてますので
ここで紹介したいと思います‼️
中島工業さんです😊

万博の件は東京オリンピックの時の
『東京オリンピック反対💢』
『海外から多くの人が入国する五輪を開催して
政府は我々をコロナウィルスで殺す気だ💢』
そう騒いでサバトしていた人達と同じニオイが…

中島工業さん😊
コメントありがとうございました😊



さてここからが本題です

今日のテーマは

【学校で習わない大事な事】です


【Hickeyの今日は何の日❓🤔】

慶応4年(1868)5月2日
長岡藩家老・河井継之助
新政府軍軍監・岩村精一郎
小千谷会談がおこなわれるも
会談は決裂…
この結果として戊辰戦争の
北越戦争が勃発‼️





突然だが君は國史は好きかね❓
國史が好きだという人の中には
『私は幕末が一番好き😍』
そういう人も多いと思うんだな🫵😒
幕末史といえば有名な人物が次々とあらわれる‼️
徳川慶喜 島津斉彬 西郷隆盛
井伊直弼 高杉晋作 坂本龍馬
小松帯刀 桂小五郎 大久保利通
大村益次郎 勝海舟 新撰組… etc
そんな幕末期の中で君は
河井継之助を知っているかね🫵😒
越後長岡藩牧野家の家老だった人だよ🫵😒
僕は河井継之助という人物が好きでね‼️
この人物が実に面白い‼️
たぶん教科書には載ってないと思うが凄い人なんだよ
河井継之助って人物わね‼️
だから小説やらドラマにだって君達が知らんだけで
チョコチョコ出てきてるんだな🫵😒
例えば綾瀬はるか😍が主演した
反日で名高いNHKの大河ドラマ
八重の桜を君達は覚えているかね?🫵😒




あの八重の桜にも実は
河井継之助は出てくるんだな‼️



古くは大河ドラマ花神にも出てくるんだな🫵😒



花神の中では
当時の最新兵器だったガトリング砲の
ハンドルをグルグル回してるシーンで出てくる⁉︎



調べてみたら
日本テレビでもSPドラマになってるんだな⁉︎



こんなに色々なところで取り上げられているのに
案外と知られてないんだな河井継之助って
だから今日は河井継之助の話をしようと思うが
それでいいかね?🫵😒



河井継之助
文政10年(1827)1月1日
越後の国・長岡藩(現・新潟県)
父・河井秋紀母・貞の子として生まれたんだな‼️
スクスク育って天保13年(1842)に元服‼️
嘉永5年(1852)に最初の江戸遊学
斎藤拙堂や‥‥



古賀謹一郎や‥



佐久間象山なんかの教えを受けるんだな🫵😒



そんな中…
嘉永6年(1853)
ペリーが浦賀に来航!!



この時に河井継之助
藩主である牧野忠雅に建言書を提出し
御目付格評定方随役に任命されて
長岡に帰藩するんだな🫵😒
まぁ〜この役は2ヶ月で辞職してしまうんだがな‼️

(藩主の牧野忠雅⬇️


安政4年(1857)
河井継之助は河井家の家督を相続
安政6年(1859)には
西国に遊学に出て長崎なんかへも行っているんだな
万延元年(1860)に江戸へ戻り
文久3年(1863)には長岡藩に帰藩
帰藩した河井継之助は類まれなる行政手腕で
長岡藩の藩政改革をしてくんだな🫵😒
まずは風紀粛正だろ🤔
次に農政改革灌漑工事などもしてるし
他にも兵制改革なども手がけてるな⁉️
そんな中で歴史は大きく動き出すてか
慶応3年(1867)10月14日
大政奉還!


この大政奉還を受けて河井継之助
同年12月に藩主の牧野忠訓と共に上洛し
朝廷に建言書提出をするんだな🫵😒
そして運命の
慶応4年(1868)に入っていくんだな‥
同年1月‥‥
大政奉還後の徳川慶喜への処遇
不満を持った旧幕府軍新政府軍と京都で
衝突して鳥羽・伏見の戦いが勃発
この鳥羽・伏見の戦いを機に
戊辰戦争が起きてしまって
その波は徳川幕府譜代大名だった
越後長岡藩にも押し寄せてくるんだな…



越後長岡藩旧幕府軍にも
新政府軍にも当初どちらにもつかずに
中立の立場をとるんだな🫵😒
河井継之助は中立を保ちながら
旧幕府軍新政府軍の仲立ちを模索!!

君達はなぜ河井継之助
旧幕府軍旧幕府軍との争いを
避けようとしたかわかるか❓🫵😒
若い時から遊学に出て
海外の情勢をよく知っていた
河井継之助からしたら
『日本国内で争いをして
日本が疲弊したら
誰が喜ぶと思っているんだ?
日本を狙っている
外国勢が喜ぶだけだろが💢』
そんな考えだったんわけだな🫵😒
僕が河井継之助が好きな理由は
正にここなんだよ🫵😒
ただ越後長岡藩というのは
小さい藩なんで丸腰じゃ
話し合いのテーブルにすら両陣営が
ついてくれないと考えた結果…
越後長岡藩は
武装中立
これを目指したんだな
河井継之助により数年前から藩の財政改革をし
潤沢な資金を持っていた越後長岡藩
アームストロング砲や‥



ガトリング砲や‥‥


エンフィールド銃などを買い揃えたんだ‼️



アームストロング砲は見ての通り大砲
エンフィールド銃は今までの火縄銃と違い
ライフリング(銃砲身内の螺旋状の溝)があるから
命中率が凄く高い銃なんだぞ🫵😒
ガトリング砲ってのは1分間で約200発の
弾丸が撃てる連射式の火器で射手は後ろの方にある
ハンドルをグルグル回すんだな🫵😒
ちなみにガトリング砲は5000両もするんだが
それを越後長岡藩は2門も買ったんだぞ!?



そんな越後長岡藩にむかい
新政府軍は進軍してきたんだな🫵😒
慶応4年(1868)5月2日
河井継之助小千谷の新政府軍陣屋
軍目付一人を連れて談判に行ったんだな🫵😒
談判の場は慈眼寺で‥‥



相手は新政府軍軍監・岩村精一郎‥‥



河井継之助新政府軍の進軍を止めるため
『あなた方が真の官軍で
あるならば恭順してもよい!』
そう言って相手の出方をうかがうんだが
岩村精一郎河井継之助
小さな藩の家老てして見くびっていきなり
『敵か味方か』と迫ってきたんだ🫵😒
河井継之助
『それならば何のための討幕か!』
そう問うたうえで
『お前たちは官軍の名のもとに
会津藩や旧幕府軍を討つというが
その内実は私的な
制裁と権力への野望ではないか!』
そう言いはなったんだな‼️
この言葉に岩村精一郎は激昂し
『我等は勅を奉じ長岡を討つ!
論を争うのならば
兵馬の間に決すべし!!』
こう言うんだわな‥‥
‥‥談判決裂‥‥
まぁ〜人間は本当の事を言われると激昂するしな😒
岩村って小ちゃい奴だよな🫵😒
こんな下郎じゃ歴史に名を残せないわけだな🫵😒
ちなみに下の写真は小千谷会談がおこなわれた
慈眼寺の会見の間⬇️⬇️⬇️



河井継之助
『ついにやむを得ざる
我が藩領を侵し我が民を駆り
我が農事を妨げし者は奸賊なり!』
こう岩村言っ放ったんだな🫵😒
こうして越後長岡藩
奥羽列藩同盟側として戦う事になったんだ‼️
これで北越戦争のはじまるんだ🫵🤔




河井継之助が率いる
長岡藩軍の兵力は約1300名‥

それに対する新政府軍
北陸道先鋒総督府軍1500名
東山道先鋒総督府軍2500名
黒田清隆と‥‥



山県有朋が指揮をしてたんだな⁉️



序盤の朝日山争奪戦では
越後長岡藩が勝利するんだが…
兵力で勝る新政府軍は信濃川の対岸まで攻め入り
長岡城下に向かって砲撃しはじめたんだ⁉️
さらに雨で増水した信濃川を渡河してきた
新政府軍は一気に長岡城になだれこみ
同年5月19日には長岡城落城🔥



だが河井継之助は諦めなかったんだな🫵😒
同年7月24日
一度は新政府軍に落とされた長岡城
奪還するため八町沖渡渉戦を仕掛けたんだ❗️
河井継之助新政府軍の防衛ラインに
攻撃を仕掛け注意を引き付けてる間に渡渉困難と
思われていた沼地を別働隊が夜陰に紛れて突破して
長岡城を見事奪還するんだ🏯🙌🙌🙌



だがその後の戦闘において河井継之助
敵の攻撃を受け足に銃創を負っしまうんだな🫵😒
そして…
同年7月29日に再び長岡城落城🔥
河井継之助会津に向け落ちのびることに…
その時に八十里峠という峠を越える際
八十里 腰抜け武士の 越す峠
そう自嘲の句を詠んでるんだな…
無念だったらだろうな😔

河井継之助
なんとか会津藩領までたどり着いたんだが
塩沢村の医者の家で破傷風が原因で亡くなるんだ😔
河井継之助  享年42歳‥




こうして無念のうちに亡くってしまった
河井継之助‥‥
北越戦争により長岡は焼け野原になり
数々の困難も強いられたのだが
河井継之助の遺した長岡魂は後の世の
長岡の人々によって引き継がれていったんだぞ❗️
長岡出身の山本五十六
ロンドン軍縮会議に赴くにあたって
『僕は河井継之助先生が
小千谷談判で天下の和平を
談笑の間に決しようとされた
あの精神で行ってくるつもり!!』
そう言ってるんだな🫵😒



今日は河井継之助の話をしたが
諸君どうだったかね
おそらく今日の話を聞くまで
河井継之助の名前すら
全く知らなかったという人達が
いたんじゃないかな❓
学校の授業では教えてくれない
歴史の真実や偉人の話!!
これを我々もっと学び
知るべきだと思わんかね?🫵😒



皆さん‼️

どう思いましたか❓

共に日本のために‼️

全ては日本のために‼️