こんばんは😊
ジメジメ苦手なHickeyです😨💦
いや〜今日の豊橋は変な天気だった😨💦
朝は霧雨…時折ザァ〜っと強く降り…また霧雨…
一日中ずっとそんな感じの天気☔️😨
如月にしては気温も高めだったもんだでジメジメ😨
少し身体を動かせば汗がジト〜って😨💦
ジメジメはかんて😫 気持ち悪いでかんて😫
何か如月なのに梅雨時みたいな一日でしたな😨💦
さて…今日の昼の話ですが…
『ブラタモリ…
3月で終わりですね😅』
お客さんがそう言ってきたもんだで調べたら…
本当に終わってまうんだなブラタモリ😅💦

ブラタモリって…
あの糞NHKの制作番組の中で
唯一人様の役に立つ番組なのに😨



でも皆さんは寂しがる必要なし☝️😊

ブラタモリが終わっても
ぶらHickeyがあるじゃないか🤣
タモさんの代わりは俺が☝️😊

だから心配いらんでしょ😊👍

ねっ‼️ タモさん😊👍



さて昨日は『正しい国家観を胸に』
そういう題で話をさせていただきました😊
まぁまぁ濃い目の話です😅💦

あっ⁉️
国家観って言葉を使うだけで
『お前は右翼だろ😒💢』って
そういうのヤメてもらえます❓😛
俺は通りすがりの
ただの愛國者です
✊😊🇯🇵

まだ御覧になられてない方は
下をクリックして御覧ください⬇️😊



昨日の『正しい国家観を胸に』

コメントを寄せてくれた方がいるので紹介を☝️😊

まずは中島工業さんです😊

中島工業さんも言っているように今の日本は

経験する機会を奪っている❗️

そう思える場面が多々ありますね❗️

チャレンジする者を応援してる人が

途中から裾を引っ張り出して最終的には

チャレンジそのものを否定する…😒

子供も過保護に育てるより少しやんちゃで

もまれるくらいの方がええんじゃないかと…🤔


中島工業さん😊

コメントありがとうございました😊



さてもう一人はぴょん太さんです☝️😊


昨日の回は

国家観とはなんぞや…

國體とはなんぞや…

これを比較的に噛み砕いて話をしました😊

こういう話を聞く事によって皆さんの胸の奥にある

大和魂が目覚めてくれたらと強く思います😊

皆さんも何か感じたところがあれば

『Hickeyって奴が

こんな事を言っとったわ』

そんな感じで他の人に話をしてみてください😊


ぴょん太さん😊

コメントありがとうございました😊




さてここからが本題です‼️

今日のテーマは『教育勅語』です‼️

まぁ〜昨日のブログでも

『後日あらためて教育勅語について話をする☝️😊』

そう宣言してまったでな😅💦

時間がたつと宣言した事を忘れてまう可能性も…😱

昨日の『正しい国家観を胸に』延長線にある話だし

鉄は熱いうちに打てって言うでなも😊

さて…どんな話になるのやら❓🤔

さて…教育勅語の事で世間

何だしらんが騒がしくなっとるがね😒

ことの発端は広島市の職員研修☝️😒

課長級の公務員研修の映像の中で松井市長


戦後直後 

「教育勅語というのは

日本が戦争体制に持ち込むときに用いられた」

だから文部行政から

こういったものをなくせという風に言われたので…


こう語っている部分があったそうなんだわ🤔


この映像を広島市に情報公開請求したのが

【教科書問題を考える市民ネットワーク・ひろしま】

【日本ジャーナリスト会議広島支部】

そういう団体らしいわ😒

ちなみに…

【教科書問題を考える…】は元教職員の団体😒

【日本ジャーナリスト…】は報道関係者団体😒

この両団体は

『国家のために身を捧げよ』

そういう目的がある教育勅語は現在の憲法と

相いれず憲法を尊重する義務がある公務員の市長が

公務員の研修で使うことは誤りだとして

松井市長に引用をやめるよう求めとんだわ😒

今の憲法に教育勅語が合わんのだったら

憲法をかえたらええだけの話だがね😒


それに対し杉田水脈議員(旧Twitter)

下のような書き込みを…⬇️




まぁ〜世の中にゃどたわけが多いもんだで

『杉田水脈が息をしても叩く!』

そういう奴がようけおるんだわ😒



共同通信社も…ホレこの通り☝️😒

⬇️⬇️⬇️⬇️




この教育勅語だが
何かにつけて文句をを言う奴が度々あらわれる😒
例えば偏向報道ワイドショー番組として
名高いサンデーモーニングの番組内で
故・岸井成格塚本幼稚園の話題で
『森友学園は幼稚園児に
教育勅語を暗唱させるのは
考えられないくらいヘイト!!』
そう発言したのを記憶しとる人もおるはず☝️😒
ヘイトって…😅💦
ヘイトの意味を知っとんのかオッさん😨
何でもかんでもヘイトってウケると思っとるだろ😛
こんな輩が元・政治部記者…元・毎日新聞社主筆‥😨
なっ❗️ほんだで
『新聞なんか読んでたらバカになってまうぞ😨』
そう俺が何度も言っとるだろ☝️😒
まぁ〜故人が恥ずかしめるつもりあらせんで
故・岸井氏の話はココまでにしとくわ😛
日本人は死者に鞭うつような事せんでな‼️



共産党や風前の灯火の社民党の偉い先生達や
他にも日教組だの全教の方々や
反日馬鹿マスコミ自称識者の方々が
目の敵になさってる教育勅語‥‥😒
まぁ~そもそもからしてコイツら
皇室が嫌いな人達だでな😒
『教育勅語はダメ~』
『君が代斉唱はダメ~』
『日の丸を国旗と認めない!』








『あんな小さな子達に
教育勅語を暗唱させて
日本を軍国主義に戻す気か!』
そうギャ〜スカ騒いどった君🫵😒
いやいや‥それってさ教育勅語の暗唱できたら
軍国主義者ってこと❓😳

『教育勅語が
暗唱できたら軍国主義者!』

おいおいおい…
その発言の方がヘイトスピーチになってせんか❓😒
塚本幼稚園の園児達に謝ったってちょ😒
まぁ〜あんたら〜と違い塚本幼稚園の園児諸君は
心が広いから笑って許してくれるがね🤣



『教育勅語=軍国主義』
『教育勅語=右翼』
そんなイメージを刷り込まれまって
ギャ~スカ騒いどる君🫵😒
君だよ🫵😒 君🫵😒

教育勅語
読んだ事あるのかね😒
教育勅語
内容や意味を知ってんのかね😒
知ったうえで
『教育勅語=軍国主義』
『教育勅語=右翼』
そんなイメージを持ち
『教育勅語なんてけしからん!
日本を軍国主義に戻す気か💢』
『教育勅語は絶対にダメだ💢』
そう騒いでいるのかね😒
失礼だよ君‼️😒
君はどこの國の人間だ❓😒
日本は理解できるのかね❓😒
教育勅語について
なるべくわかりやすく説明するが
今日の話を聞いてもなお
『教育勅語が〜』というなら
君は日本語が不自由で
理解ができんという事だろう😒


教育勅語ってのは正式には
【教育ニ関スル勅語】っていうんだわ❗️
教育勅語国民道徳の基本を示し
教育の根本的な理念を示すために
明治23年10月 30日
明治天皇の名のもとに発布されとんだわ☝️😊
教育勅語ってよ幼稚園児でも暗唱できる位だで
実は案外と短く315字しかないんだわ☝️😊
教育の根本皇祖皇宗の遺訓に求め
忠孝の徳を国民教育の中心に据えた内容☝️😊



さて‥315文字しかあらせんのだしよ😒
まず原文を見ていこうみゃあ☝️😊
ちなみに句読点も濁点もあらせんで読むのは大変😛
だけど最初から読み飛ばしたらかんぞ😒
一度はチャレンジして読んでみやあ☝️😊
もし読めんでも安心しやあ☝️😊
読み方や訳は後ちゃんとやったるでよ☝️😊


【教育ニ関スル勅語】(原文)

朕惟フニ
我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト
宏遠ニ德ヲ樹ツルコト深厚ナリ
我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ
億兆心ヲ一ニシテ世世厥ノ美ヲ濟セルハ
此レ我カ國體ノ精華ニシテ教育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス
爾臣民父母ニ孝ニ兄弟ニ友ニ
夫婦相和シ朋友相信シ恭儉己レヲ持シ
博愛衆ニ及ホシ學ヲ修メ業ヲ習ヒ以テ
智能ヲ啓發シ德器ヲ成就シ
進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開キ常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ
一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ
天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ
是ノ如キハ獨リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラス
又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顯彰スルニ足ラン
斯ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ
子孫臣民ノ倶ニ遵守スヘキ所
之ヲ古今ニ通シテ謬ラス之ヲ中外ニ施シテ悖ラス
朕爾臣民ト倶ニ拳々服膺シテ
咸其德ヲ一ニセンコトヲ庶幾フ

明治二十三年十月三十日

御 名 御 璽




さて‥何人が原文で教育勅語を読めたかなも
読めせんと教育勅語を暗唱でけせんでよ〜😒
ほんだで読みやすくしたるでよ☝️😊

【教育ニ関スル勅語】

朕(ちん)惟(おも)フ(う)ニ
我(わ)カ(が)皇祖(こうそ)皇宗(こうそう)
國(くに)ヲ肇(はじ)ムルコト宏遠(こうえん)ニ
德(とく)ヲ樹(た)ツルコト深厚(しんこう)ナリ
我(わ)カ(が)臣民(しんみん)
克(よ)ク忠(ちゅう)ニ
克(よ)ク孝(こう)ニ
億兆(おくちょう)心(こころ)ヲ一(いつ)ニシテ
世(よ)世(よ)厥(そ)ノ美(び)ヲ濟(な)セルハ
此(こ)レ我(わ)カ(が)國體(こくたい)ノ
精華(せいか)ニシテ
教育(きょういく)ノ
淵源(えんげん)亦(また)實(じつ)ニ此(ここ)ニ存(そん)ス
爾(なんじ)臣民(しんみん)
父母(ふぼ)ニ孝(こう)ニ
兄弟(けいてい)ニ友(ゆう)ニ
夫婦(ふうふ)相(あい)和(わ)シ
朋友(ほうゆう)相(あい)信(しん)シ(じ)
恭儉(きょうけん)己(おの)レヲ持(じ)シ
博愛(はくあい)衆(しゅう)ニ及(およ)ホ(ぼ)シ
學(がく)ヲ修(おさ)メ
業(ぎょう)ヲ習(なら)ヒ(い)
以(もっ)テ智能(ちのう)ヲ啓發(けいはつ)シ
德噐(とくき)ヲ成就(じょうじゅ)シ
進(すすん)テ(で)公益(こうえき)ヲ廣(ひろ)メ
世務(せいむ)ヲ開(ひら)キ
常(つね)ニ國憲(こくけん)ヲ重(おもん)シ(じ)
國法(こくほう)ニ遵(したが)ヒ(い)
一旦(いったん)緩急(かんきゅう)アレハ(ば)
義勇(ぎゆう)公(こう)ニ奉(ほう)シ(じ)
以(もっ)テ天壤(てんじょう)無窮(むきゅう)ノ
皇運(こううん)ヲ扶翼(ふよく)スヘ(べ)シ
是(かく)ノ如(ごと)キハ
獨(ひと)リ朕(ちん)カ(が)忠良(ちゅうりょう)ノ
臣民(しんみん)タルノミナラス(ず)
又(また)以(もっ)テ爾(なんじ)祖先(そせん)ノ
遺風(いふう)ヲ顯彰(けんしょう)スルニ足(た)ラン
斯(こ)ノ道(みち)ハ
實(じつ)ニ我(わ)カ(が)
皇祖(こうそ)皇宗(こうそう)ノ遺訓(いくん)ニシテ
子孫(しそん)臣民(しんみん)ノ
倶(とも)ニ遵守(じゅんしゅ)スヘ(べ)キ所(ところ)
之(これ)ヲ古今(ここん)ニ
通(つう)シ(じ)テ謬(あやま)ラス(ず)
之(これ)ヲ中外(ちゅうがい)ニ
施(ほどこ)シテ悖(もと)ラス(ず)
朕(ちん)爾(なんじ)臣民(しんみん)ト倶(とも)ニ
拳拳(けんけん)服膺(ふくよう)シテ
咸(みな)其(その)德(とく)ヲ一(いつ)ニセンコトヲ
庶(こい)幾(ねが)フ(う)

これならで読めただろ〜😊
これを見て暗唱できるようにしやあせ😊👍

さて‥後は何が書かれとるかって内容だわな🤔
お馴染みのHickey流で訳したるわ☝️😊
真面目な内容だで超訳じゃなく普通に訳すで😅
なるべくわかりやすく訳すわな😊👍

【Hickey訳・教育勅語】

朕(明治天皇)が思うに
我が皇室の祖先が国を御始めになったのは
遙か遠い昔のことで
そこに御築きになった徳は深く厚きものだったんだ🇯🇵
日本の国民は
忠と孝の道をもって全国民が心を一つにしてさ
今日にいたるまで立派な行いをしてきた事は
我が国体の誉れであり
教育の根本もまたその中にあるんだよね😊
あなた方 国民よ😊
父母に孝行し
兄弟仲良くし
夫婦は仲睦まじく協力しあい
友人は互いに信じ合い
行動は慎み深く
他人に対して博愛の手を広げて
学問を学び修め仕事を習い
それにより更に知能を啓発し
徳と才能を磨き上げ
世のため人のため進んで尽くして
いつも憲法を重んじ法律に従うんだよ😊
そしてもし非常事態となったなら
公のため勇敢に仕えて
このようにして天下に比類なき
皇国の繁栄に尽くしてくださいね🇯🇵
これらはただ貴方方が忠義心にあつく
善良な国民であるというだけの事じゃなく
貴方方の祖先の遺した道を
褒め称えることでもあるんだよ🇯🇵
このような道は
実に我が皇室の祖先の遺された教訓であり
その子孫や国民が共に守らねばならないもので
昔も今も変わらず
国内だけじゃなく外国においても間違いなき道だよ🇯🇵
私は貴方方 国民と共に
この教えを心に銘記し守っていくし
皆が一致してその徳の道を歩んでいく事を
切に願っているよ😊



さて…
教育勅語には十二の徳が書かれとるわな‼️



ちなみに教育勅語
世界で3500000部以上も売れとるし
現在も発売しとんだがね☝️😊
英語タイトルは
【The Book of Virtues 】

日本じゃ
『教育勅語が日本を軍国主義に…』
そうギャ〜スカ騒いどるアホがおるのに
世界では道徳の本として愛され普及しとる😒



教育勅語が大嫌い教の人達
教育勅語を読むと色々な文句を言う…😒
例えば…教育勅語の冒頭は
『日本という国は
皇祖の徳で開かれた』
そういう風に書かれていると言って
『神武天皇は戦で国を開いてる!
それのドコに徳があるんだ💢
そう文句を言ったりするんだわな😒
おい❗️ちょっと待ちゃあせ‼️
おみゃさんた〜神武天皇を普段どう言っとる😒
『神武天皇なんて
実在人物じゃない💢』
そう言っとるがね😒
都合ええ時だけ神武天皇を実在人物にし
『神武天皇は戦で国を開いてる!
それのドコに徳があるんだ💢
そんなこと言っとってかんぞ😒💢



さて…教育勅語について原文にはじまり

訳まで丁寧に説明し話をしたつもりだが…


教育勅語のどこが
軍国主義につながるんだて❓😒

そう教育勅語が大嫌い教の人達に問うと
たいぎゃあの奴等は異口同音
『十二徳の最後にある
【一旦緩急アレバ義勇公ニ奉ジ
以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スベシ】は
国や天皇が戦争を始めたら
それがどのような戦争であっても
天皇を頂点に頂く支配階級の利益のため
命を投げ出して戦えという事じゃないか!』

そういう意味の事を言うんだわ😒
失礼だな❗️
教育勅語が大嫌い教の諸君🫵😒
どこの國の人間だね君は😒
日本語が不自由なのかね😒
日本語を理解できとるのかね😒



【一旦緩急アレバ義勇公ニ奉ジ
以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スベシ】

この部分をなぜに戦争が起こればって
そういう意味に解釈するんかな❓😒
一言でもだの戦争だのって言葉が
そこに出てきとるかね😒 書かれとるかね😒
そりゃ〜ここで使われとる緩急ちゅう言葉は
国の一大事っていう意味の言葉だでな…
戦争も含むとも解釈できん事ないんだが
災害とかっていう発想は皆無なのかね😒
しかも
教育勅語が大嫌い教の諸君
戦争というと侵略戦争という論理で
教育勅語の復活
⬇️
日本の軍国主義の復活
⬇️
日本が侵略戦争をする
そういう脳内展開をするようだが…

もし日本が
他国に侵略されたら😒

そういう発想は皆無なんか😒
だから
教育勅語が大嫌い教の諸君
お花畑と言われるんだわ😒

ええか‼️
まっぺん教育勅語を読んでみやあ❗️
教育勅語の最後の徳目部分には
【國の一大事には
國民が協力て立ち上がろうぜ】
そう書いてあるだけだがや😒
百歩譲って戦争の事だとしてもだね
教育勅語が大嫌い教の諸君らが言う
『國家のために國民は死ね!』とか
『天皇や支配者階級のために死ね!』
そんな事は書いてありゃせんがね😒
愛國心
この意味がわかるかね😒
『その國に住む者は
そのを全力で守ろうね』
つまり一所懸命なんだよ😒
教育勅語が大嫌い教の諸君らは
日本國民が日本國のため
一所懸命に生きる!
これがいかんというのかね😒
教育勅語にはソレが書かれとるだけ‼️
教育勅語が大嫌い教の諸君らは
日本人が日本國のため
一所懸命に生きる権利
これを奪う気かね😒

教育勅語が大嫌い教の諸君らは
『教育勅語は
皇国史観の復活につながる💢』
そうギャ〜スカ騒ぐが
皇国史観の何がいかんのだ😒
それが復活したら何が不満なんだ❓😒
それが復活したら何が危険なんだ❓😒
『皇国史観が復活したら
日本は軍国主義の国になる💢』
そう言いたいんだろうが
教育勅語が大嫌い教の諸君らは
日本という國を何もわかってないな😒
皇国史観軍国主義は全く別物☝️😒
教育勅語が大嫌い教の諸君らは
そもそもからして
『皇室なんて認めないぞ💢』
『日本は天皇が
統治する国じゃない💢』
そう言ってギャ〜スカ騒いどるアホでな😒
まっぺん古事記
日本書記を読みゃあせ😒

アマテラスが自分の孫である
ニニギノミコト神勅をくだして

『おみゃさんが葦原の中つ国を

しろしめてきやあせ!』

そう言って天降らせとるだろ😒
それが全てだ☝️😒
だいたい
天皇は國をしろしめしているだけで
統治はしてせんでな😒
日本という國は君臣一体の國🇯🇵
古事記教育勅語
決して危ないもんじゃあらせんでな‼️
教育勅語を教育現場から奪うな‼️
日本人の心から道徳心を奪うな‼️
日本人が日本の國を
一所懸命に守る権利を奪うな‼️