ゆゆの温泉放浪記 -3ページ目

ゆゆの温泉放浪記

温泉の記事は古く、現況と異なっていることがあります。すでに閉館、逆に復活されていても失礼ながら追えておりません。よろしければ、それぞれの記事コメントで、見つけた時に教えて頂けると大変ありがたいです。

ちょっと間が空きました。
 
放置していた1本前のもサクッとあげて、
今日は久々?またまた?のスマホの話。
 
興味の無い方は、さっぱり??な話なので
興味のある方だけどうぞ。
自分の備忘録ですm(__)m
 
 
iPhoneSEの第3世代を
新品を1円で買い取れた話↓(3年ほど前)
使い続けたいと思っていたのだけれど。  
 
画面左側1文字〜2文字くらいの
タップ(反応)が縦に1列分くらい
出来なくなり、
全く使えないわけではないけど、
地味にストレス。
 
どういう時にかというと、
アメブロや、googleやラインの「戻る←」
ボタンが反応しない。
 
ツムツムの左タテ1列ほど
ツムが消せない(笑)
その他諸々。
 
修理してバッテリーも交換するんだったら、
新しく買った方がいいんじゃない?
 
でも、急がないから、
キャンペーンとかタイミングを
普段から気にしておこう♪
 
 
 
 
以前、UQとYmobileを交互がお得?
みたいなことを書いたことがありましたが、
いつの間にやら、UQは値上げされたようで💦
(ワイモバも、ギガ増えて値上げされましたが)
 
できれば値上げされる前のワイモバのままで、
機種変したいけど、(私の場合)
当然、新規に手厚く
機種変には塩でございますので。
 
 
かといって、夫のように、サブブランドから、
キャリアへ引っ越し
かつ
スマホを2年後に返却プランというのは
抵抗がある、頑固な私。
 
そうこうしているうちに、
ソフバン、ワイモバ、8/20〜
各種手続き事務手数料の
値上げのニュース。
(オンラインでも)
 
現在はブラント間の引越は店頭で
やってもらっても無料なので、
出来れば急ぎたい。
(無料→約5000円になる)
 
自分で、ネットで機種探して、
格安スマホ契約してーーに
まだチャレンジ出来ない私は、
やっぱり、家電量販店に相談が良い。
 
結果、
iPhoneに拘らない私は、
進められたAndroidを購入して、
 
ソフバンへ契約変更→1番安いプラン1G分(SIM)
ワイモバ新規→真ん中のプラン30G分(eSIM)
 
と、脳内理解出来たような、
出来ないままのような?
1台のスマホに2社と契約?して、
電話番号が2つある状態でありますあせる
 
前に書いたことありますが、
ソフバンのプラン、ギガがめっちゃ少ないか、
フリー(に近い)なくらい
極端なんですよね。
 
めっちゃ少ないのじゃ、
当然足りませんし、
かと言って、フリーは要らないし高い。
なので、ネットは、ワイモバで
補うってことらしいです。
組み合わせたほうがお安というのは
考えたことも無かった。
 
※手続きはお店の方が全部やってくれるし、
普段使うのにも、なんら切り替える必要なし。
 
あ、前提として、
自宅の光回線がソフバンだからです。
で、ソフバン(スマホの)も、
ワイモバもそれぞれ、光の割引が
入るんです。
 
で、これまでは、私のワイモバは
2000/月ちょいほどでしたが、
新しい電話にする為に、
この2回線にすることにより、
4500/月ほどになります。
 
で、半年後、ソフバンの方は解約して、
ワイモバ1本に戻る予定。
 
で、その差額(以上)
モロモロポイントで頂きます。
 
因みに、Androidの本体は1500円ほどを
一括でお支払いしたのみ。
 
値上げの波は、通信会社にももれなく。
先日、docomoの手数料も値上げとな。
 
その時々、情報知って行動せねば。
なので、半年後は、ワイモバ1本の予定も
また、その時に全然違う選択になってるかも
しれない。
(今度はワイモバの手数料もかかるしね)
 
パソコンの買い替えも大変だけど、
スマホもまーまー、大変だった。
 
Android→iPhone→Android
となかなか落ち着かぬ。
 
そもそも、何万も払って機種を買えば
ただ機種変すればいいだけの話
 
自分の出来る限りの節約を頑張っても、
つまらない単純すぎるアホをやらかす。
 
これも、備忘録として、
書けたら次に。