アリババ(あ、超オトクだったお店のお話) | ゆゆの温泉放浪記

ゆゆの温泉放浪記

温泉の記事は古く、現況と異なっていることがあります。すでに閉館、逆に復活されていても失礼ながら追えておりません。よろしければ、それぞれの記事コメントで、見つけた時に教えて頂けると大変ありがたいです。

 

異常な暑さから、通常の暑さに落ち着き?

雨が降ったりもしたけれど、

蝉鳴きませんねぇ。

(群馬にいた時の蝉って、夜中鳴いてたよ。

蝉も昼間は暑すぎるんだか?)

 

4月から蚊がいたけれど、その後いないし。

(うちの周りだけ?)

日本の夏、大丈夫かなぁ。

 

 

2年前の↓このキャンペーン。

今年もやらないかな~?って思っていたのですが

もう、待っていられない~。

 

 

 

 

2年前のはもう期限なので早く飲んじゃって~、

(いや、心配だから、多少古くなってもこの夏

残しておこうかな)

もう、買う~。

みんな同じこと考えるんですね。

お水買いの人いっぱい。

 

私の2L最安は、真ん中の2ケースで550円だったかな。

さらに心配なので、2年前の記事でコメントで

教えて頂いた、尾瀬の水~。

ベイシアでゲット(*^^)v

 

 
 
 
 

 

今年2月の訪問。

そろそろ記事書こうと、通院の度に

確認の為お店を見るのですが、この後出てくる

メニューがありませんでした( ゚Д゚)

 

当時はお店が空いてましたが

確認に寄った時は、オープン前から

お客さんが並んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

ってことで、ここからが、2月に頂いた

驚きのお得なメニュー♪

 

 

そういえば、私もしかしたら、崎陽軒のシュウマイ

「食べたことないかもしれない」

 

崎陽軒本店でシュウマイのお土産を購入。

(※入院する前の話です)

 

買ったけれど、食べてないのでブラブラしていると

なんか、とってもお得なお店見つけちゃった。

 

あ、崎陽軒のシュウマイ食べられるんだぁ。

他に食べ放題もあるみたいですけれど。

 

 

 

中、広い~♪

ここで、スマホでお店のこと調べてみたら、

あらま、さっきお土産買った本店の

地下に来ちゃったみたいww

 

天井が高く、広々と開放的。

 

 

 

 

↓バイキングコーナーらしい。

 

 

 
来ました
「アリババ定食」アップ
いやん、ごちそう~~ラブ
 
メインのフライのところだけ、曜日別に
変わるようです。
って、シュウマイをメイン!!って表示しない
謙虚さ・・・。
 
 

 

 

 
この日の横浜、結構人いましたよ。
でも、ここ、こ~んな空間の中で
ゆっくりお食事できることが贅沢。
 
しかし、すんごいボリュームベル
シュウマイも、家に帰る前に
食べられてうれしい。
 
さすがに食べきれなかったのですが、
こちらは、残ったものをお持ち帰りはNG
夫がかなり頑張ってくれました。
 
 
 
とにかく、ゆったりしたお店で
お腹いっぱい、まったり時間が幸せでしたピンク音符
 
 
化粧室のタイルが素敵だったので、
スマホ取りに戻りww
パチリ。
 
アリババ定食復活したら、また行きたいな。