鳴子温泉 農民の家 NO351 ※追記あり ※閉館されました | ゆゆの温泉放浪記

ゆゆの温泉放浪記

温泉の記事は古く、現況と異なっていることがあります。すでに閉館、逆に復活されていても失礼ながら追えておりません。よろしければ、それぞれの記事コメントで、見つけた時に教えて頂けると大変ありがたいです。

 ※2018年2/28閉館されました

 ※2021年10月再開の話があるようです。

 

以前UPしたものは、追記してもリンク貼るくらいにするのですが

 

今回は、再UPさせて下さいm(__)m (追記は下方)




ゆゆの温泉放浪記

 

 

 

大きな施設で、万座温泉 豊国館   の次に、宿泊数が

 

多いと思います。

 

鳴子温泉は、泉質が豊富で、隣同士のお宿は

 

もちろん、敷地内に複数の源泉を持っている宿でさえ、

 

全く違う湯が湧出していて、それらを、ミックスすることなく、

 

小さくても、源泉ごとに、浴槽を分けていたりする、

 

おもしろくって、大好きな温泉地。

 

 

 

ところが、それゆえに、ハシゴをしたいけれど、大変忙しい。

 

この、農民の家は、とっても、リーズナブルに、宿泊出来、

 

施設内の売店で、食材も手に入るし、コンクリートの、マンションや

 

アパートの1室のようなところなので、隣近所の音なども、

 

木造ほどは気になりにくい。

 

自炊部屋は、お部屋にキッチンがあります。

 


ゆゆの温泉放浪記

 

↑ここは、元大浴場(混浴)

 

 今は、要望により、男女別になっています。

 


ゆゆの温泉放浪記

 

 

大浴場といったくらいだから、メインのところだったんだと

 

思います。

 

含硫黄-ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉 86.1度

 

 


ゆゆの温泉放浪記

 

外から見た、浴舎

 

 

そして、ここのすぐお隣には(着替えなくてはなりませんが)

 

 


ゆゆの温泉放浪記

 

 

あっ、注意書きの張り紙は、行った当時のものなので、

 

 

現在はわかりません。

 

 


ゆゆの温泉放浪記

 

 

鳴子の熱っつい湯ばかりの中では、貴重なぬる湯

 

クールダウンに最適ですビックリマーク

 

 

炭酸泉とかいていますが、実際は単純泉。

 

 

狭いけれど、ここは今も混浴です。

 

 

単純温泉  27.8度  ←私の手元のメモだと、33.1℃なので、

 

            

今は、さらに、源泉温度が下がったのかしら?

 

寒くなったら、着替えなくてもよい、同じ浴室内にある、

 

 


ゆゆの温泉放浪記

 

↑と交互入浴できて、最高です。

 

但し、狭いけれど、混浴。慣れた人でなきゃ、厳しい??

 

 

脱衣所は、変わりなければ、共用です。

 

 含硫黄-ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉  

 

 86.1度   

 

 

そして、少し離れた場所に、これまた混浴があります。

 

 

 


ゆゆの温泉放浪記

 

 

含硫黄-ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉 70.8度   

 

1番、古そうな感じですが、脱衣所は、男女別です。

 

 

この他にも、2箇所(うち、1箇所は温泉ではない)がありますが、

 

 

私は入った事がありません。

 

 

 

 

外の温泉も行きたいし、ここも入りたいし~~~音譜

 

 

 

 

こんなこと、書いたらブーイング?かもですが、正直

 

 

大浴場が半分になって、男女別になったのがショックで。

 

 

大浴場以外にも、上で書いたように、混浴があるのに、

 

 

しかも、炭酸泉に入っている事が多いのに、ショックで、

 

 

その後は、1度行ったきりで、車中泊するようになってしまいました。

 

 

そんな中、 赤這温泉 阿部旅館 NO859  が気にいって。

 

 

でも、欲張りなので、また、違うところも泊まってみたい

 

 

とも思ったり~~。

 

 


ゆゆの温泉放浪記

 

 

  

 

城県大崎市鳴子温泉字河原湯5の6  0229-82-2121

 

    8時~21時  \500   農民の家 HP

 

     2007/5/2 ほか  お気に入り度  ★★★★

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* 久々に再訪しました ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

 

 

日帰りでは、再訪していたものの、久々にお泊りしました(2016年5月)

 

 

 

 


 

 

以前の農民の家は、宿泊するのに電話予約が出来ませんでした。

 

 

は??って感じですが、現地に行って、その日に部屋が空いていれば

 

宿泊可能という、信じられないシステム。

 

 

 

それにも拘らず、お安くて、使い勝手が良かったのでよく使わせてもらいました。

 

今回、その予約が出来ない事をすっかり忘れていて、電話してみると

 

普通に?予約が出来・・・。

 

 

 

いつも、一番お安い部屋でとお願いして、宿泊していた「西館」。

 

のはずが、今回は「東館」

 

はてなマークと思っていると、「西館」は現在使用不能になっているみたい。

 

そして、非温泉の「やすらぎの湯」の2階も使用不可に・・・。

 

何だ、何だ?しばらく来ないうちに、また色々変わっているぞ。

 

 


 

で、東館に入ってみると、東館がそうなのか?改装したのか?

 

 

今までより、綺麗なような?

 

けれど、多分今までで、一番狭い部屋かな~?

 

2人なのに、4.5畳+キッチンでした。

 


 

 

ガスはコイン式笑

 

 



 

そして、一番、「はぁ~?」ってなってしまったのが、このお茶セット。

 

パッと見、普通なのですが、なんと茶っ葉が入っていない叫び

 

 


 

流石に、え?っとなって、元々入っていないものなのか?

 

 

入れ忘れているのか?フロントに確認してしまいましたあせる

 

以前がどうだったか忘れてしまいましたが、自炊泊では「無い」のだそうですあせる

 

 

 

もう1点のびっくりは、シーツ、枕カバーが別料金だったこと~。

 

確かに、チェックインの時、聞かれたけれど、追加する場合かと思ったあせる

 

前からそうだったかな~?

 

 


 

気を取り直して、温泉行きましょ。

 

 

現在農民の家の浴室は4つ。源泉がすべて違います。

 

 

 


 

 

 


 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

農民1号泉 <硫黄泉>






 

加水あり。

 

今まで、あんまり思ったことは無いのですが、今回は

 

硫黄泉が一番、濃厚なずっしりと重い温泉だな~と思いました。

 



 


 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

農民2号泉 <やすらぎの湯>

 

 

 





 

加水あり。多分、初めて入った~ニコニコ

 

体を洗いたい場合は、男女別のこちらか、檜の湯になると思いますが、

 

洗い場のしきりがある、檜の湯の方がお勧めかな~(私はここでしたが)

 

硫黄系のお湯では、ここが一番さらっとさっぱりしたお湯に感じました。

 



 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

農民3号泉 <檜の湯>

 

 

 



 


 

加水あり

 

別浴になってからの写真、初めてゲット。

 

カメラも違うし、お湯の状態も違うのでしょう。

 

↑混浴時代の湯の色と、全然違う~。

 

 


 

メンテはされているでしょうけれど、変わっていないのは、天井だけ。

 

 


 

湯口も変わりましたね~。

 

 

てか、いつも女性は、右側(しきりの奧)だったけれど、

 

変わったの?交代制??

 


 

あ、これが、仕切りありのシャワーブース

 

 


 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

農民4号泉 <炭酸泉>

 

 





 

農民の家で、最も着替えが大変な、男女共用脱衣所。

 


 

 

今回は、温泉の写真も撮られずの盛況ぶり。

 

それだけに↑の以前の写真は貴重かも~。

 

 

 

相方は、どこの宿でも寝てばっか。

 

一緒に入ろうと、女性専用時間に入らなかったのにヾ(。`Д´。)ノ

 

仕方ないので、今回はここも、硫黄泉も私1人で入っちゃいましたあせる

 

以前は、そこまでして混浴に入ることは無かったのですが、

 

ああああ、私もおばちゃん→ばあさんになったのかな~あせる

 

 

 

硫黄泉は、熱いので、さくっと温まりに入るのですが、こちらは

 

唯一温めというか、冷たいので、ゆ~~~っくり入りたいのです。

 

朝4時頃(夜中私も、待ちくたびれて寝てしまったチーン

 

先客、2名だけれど、今入らないと、さらに混むだろうと・・・。

 

でも、常連のおじさんに色々教えてもらいましたよ~。

 

 

 

 ●西館が使用不可能→ 配管が壊れて、メンテするのに費用が

 

  かかりすぎる。一時、一部復活させたけれど、やはりダメだと。

 

 ●コイン式のガス→ コインは戻って来る

 

 ●シーツ→ 1回〇円じゃなくて、1日〇円なので、連泊の場合

 

  申し出て毎日替えた方が良い(申し出ないと交換しなくても費用は加算)

 

 ●スーパーウジエル→ ブロ友さんのレポで、頼りのウジエルスーパーが

 

  閉館になったと知りショックだったこと話したら、レポ通り、硫黄泉の環境で

 

  配管故障により、昨年秋に閉店。でも、倒産じゃないよ~と。

 

 


などなど~~。このおじさんは、浮気しないで、農民LOVEみたいニコニコ
 

混浴で、こんなにおっちゃんと話し込む私。

 

たくましいもんだにひひ お世話になりました。

 

この後、10人くらい人が来て~~叫び叫び

 

入っておいてよかったぁ~。


 


                       ↑館内の大きな売店



 

これまた,今まで気が付かなかったけれど、炭酸泉と硫黄泉行き来してて、

 

そういえば、もしかしたら~?と見て見たら・・・


 


 

 

キタナイ足ですんません。やっぱり~~音譜

 

 

あ、ちなみに、炭酸泉は単純泉でしょ??って問題??

 

 

(勝手に問題にしてしまってすみません)

 

 

 

 

後日、ある施設の温泉に行った時(掘削会社)

 

 

 

 

伺った話では、農民さん、昔は炭酸泉だったそうな。

 

 

そういえば、炭酸泉でご一緒した方が、

 

 

「昔は、もっと泡ついたよな~」とおっしゃっていましたわ。

 

 

で、配管のメンテをもっとすれば?炭酸復活する場合があるかも?

 

 

なんて伺いました。

 

 

実際のメンテ状況は不明ですし、今の状況考えればメンテが出来ていなくても

 

 

仕方ないのかも?ですが、ちょっともったいないな~と思ったのでありました。

 

 

 

 

因みに、日帰り料金UPしたようです。

 

 


 

久々の、農民での湯巡り。

 

 

 

改めて、良さを知りましたニコニコ