タモリステーション『伝説の神演技』あの頃の競技フィギュアは良かった〜! | 羽生結弦選手応援&HARU

タモリステーション『伝説の神演技』あの頃の競技フィギュアは良かった〜!

『タモリステーション』フィギュアスケートのターン


日本のフィギュアスケート選手たちが、やっと世界に通用するようになった2000年代⛸️

女子選手たちが活躍する一方、男子選手が優勝することは、まだまだ厳しい時代でもありました汗

欧米主体のフィギュアスケートで、どうしても体型的に見劣りしてしまうアジア人選手でしたが、新人類とでも言いましょうか、手足の長い、東洋の神秘的美しさを纏った選手が現れたのですスター

それが、のちにフィギュア界のG.O.A.Tと呼ばれる羽生結弦選手キラキラ

世界記録を19回も更新(実際にはもっと多かったはずだけど…)、日本男子史上初の五輪2連覇を達成🥇🥇するなど、とにかくその強さは圧倒的でしたアップ

なぜ、ここまで世界的人気を得ることが出来たのでしょうはてなマーク

ただ美しいだけでも、強いだけでも、決してそうなるとは限りませんキョロキョロ

嘘偽りの無い正しいスケーティング技術、フィギュアスケートの特性を生かした豊かな表現力、カリスマ性、王者としての立ち居振る舞いと威厳、その全てが揃ったからこそ、人気を不動のものにすることが出来たのではないでしょうかにやり


私が、羽生くんに落ちたのが2015年NHK杯の『SEIMEI』

日本の若き王者が、その圧倒的強さで、誰も到達できない次元へと足を踏み入れた瞬間でもありましたキラキラ

それから2週間後のGPFで、その異次元の強さは伝説となりましたが、落ちたてホヤホヤだったもので、とにかく寝ても覚めても、頭の中は羽生くんでいっぱい滝汗今でもそうですけど…恋の矢

羽生くんのことが知りたくて、過去の演技動画を見まくっていましたウシシ沼落ちあるある

まぁ、〝フィギュアスケーター羽生結弦〟としての魅力だけでは無く、〝1人の人間としての羽生結弦〟を知れば知るほど、その人間性に惚れ込んでいったのですよお願い



今でも、事あるごとに語るくらい、羽生くんにとっても、2015年シーズンは特別

男子フィギュアの高難度時代の幕開けでもありましたものね雪の結晶

ほんと、これからどんな世界を見せてくれるのか、ワクワクしたものでしたニコニコ音譜


そして…

その、黄金時代を築き上げたフィギュアスケートの人気は、今や奈落の底へと転落してしまいましたねダウン

決して、G.O.A.Tとは真逆の現世界王者には継承などされていませんから、そこのところをセットにしたことが、非常に残念でしたぼけー


羽生くん、

わざわざこの番組のためだけに、1月19日に、この衣装着て、スタジオでインタビューに答えていたとも思えないので、まだ他に何かありそうな予感はてなマーク


まぁ、その時まで楽しみに待ちましたウインク


 

フラッグ🏳先行販売って…

ど、どういうこと!?

気になるおーっ!


【過去記事はこちら】




スイートチョコの口溶け最高ビックリマーク
1日1つかみ ナッツ生活


フィギュアスケートランキング

フィギュアスケートランキング