世界一周ファーストクラスの旅 準備編 | 転勤族のラブリーライフ

転勤族のラブリーライフ

きれいなもの、おいしいもの、たのしいものを載っけていきます。

10年程前にその存在を知り、退職後に絶対に行こうと決めていたワンワールドのファーストクラス世界一周チケットを昨年8月に購入しましたが、いよいよ明日6月16日出発です✌️



全12区間中、5区間がファーストクラス✌️7区間はファーストの設定が無いためビジネスクラス😺豪華ラウンジも含めて楽しんで来ます😃 
June 16 Tokyo to Bangkok 
19 Bangkok to Doha transit  
20 Doha to London transit 
London to Munich
22 Munich to London transit 
London to New York 
23 New York to Washington,DC 
26 DC to Phoenix transit 
Phoenix to Los Angeles 
29 LA to San Francisco 
July 1 SF to LA transit 
LA to July 2 Tokyo 

航空運賃は税チャージ込で驚きの¥1,132,670🤩です✨
ファーストクラスの片道チケットは、羽田→ロサンゼルス170万円、羽田→バンコク77万円位なので、何故113万円なのか不思議ですが、退職金使ってありがたく行ってまいります😃


荷物を詰めてみたら9.0㎏、機内持ち込み制限の10㎏以内に収まりました😆リュック一つです😺


ちなみに、今回の世界一周旅行の訪問地での計画は次の通りです。(すでに実現不可能になっているのもありますが😅) 


<バンコク> 

ソンブーンのプーパッポンカレーを食す 

屋台で本場のパッタイを食す 

絢爛豪華な寺院を参詣する 

ムエタイ、カズ次男の試合を観戦する 

ソイカウボーイを探検する(見るだけ) 


<ドーハ> 

世界最高級と言われるアルサフア・ファーストクラスラウンジで寛ぐ 


<ミュンヘン> 

5年前に新宿ゴールデン街で意気投合した二人のドイツ人とビールを飲む 

白ソーセージ、プレッツェル、白ビールの朝食をとる 

ヴィクトゥアリエンマルクト市場と、ホフブロイハウスでビールを飲む 

旧市街の美しい教会や建築物を訪問、バイエルン文化に触れる 


<NYC> 

9.11メモリアルプールの前で黙祷する


<ワシントンDC> 

1989年から2年間住んだクリスタルシティを散策する 

母校ジョージワシントン大学を訪問し、レンガの名前を確認する 

チェサピーク湾の蟹をトンカチで割って食べる 

当時はまだ無かったMLBナショナルズの試合を観戦する 


<ロサンゼルス> 

ドジャースタジアムで大谷のホームランを見る 

大谷のいなくなったエンゼルスの試合を観戦する 

ラーメン1杯が本当に4000円するのか確かめる 

メルローズアベニューを散策、ハリウッドでIn-N-Out Bargerを食す 

サンタモニカの海べりでのんびりする 


<サンフランシスコ> 

海が見えるオラクルパークで、ジャイアンツの試合を観戦する 

JAL001便に搭乗して帰国する 


これら計画のうち、どれだけ実現できるか、楽しみです😃


道中の状況はInstagramに日々上げていくつもりです。もしご興味ありましたら、

@kacchan.l.l をフォローいただき、ご覧いただけるとうれしいです。

アメブロにはある程度まとめて、ゆっくり投稿しようと思ってます。


では、行って参ります😃✌️


🍀令和6年6月15日