浦安「富安茶楼」ルーロー飯とワンタン | 転勤族のラブリーライフ

転勤族のラブリーライフ

きれいなもの、おいしいもの、たのしいものを載っけていきます。

独特の店構えが気になり、いつか行ってみようと思っていた「富安茶楼」にランチに行ってみました。



牛乳屋さんの跡地に昨年GWにオープンされたそうです。


店内は、まるで台湾にいるかのように感じます。台湾の方がやっておられるのかと思ったら、浦安の素敵な若いご夫婦が、アジア好きが高じて始められたとのことでした。


カウンターで、まずは台湾ビール🍺


ワンタンと、ルーロー飯のセットを注文✌️


ルーロー飯は台湾北部と南部の特徴を再現した二種類がワンプレートになってます。以前台北で食べたのより美味しく感じました😋


ワンタンは豚肉と海老が入ってプリプリ😋


台湾の黒酢につけていただきました😋


ビール2本目はハルビンビール🍺


アテに蒸し鶏も味見させていただきました😄


大満足の初訪問でした。次回は担々麺にトライしたいです😺


前日は、イクスピアリで映画を見て来ました。


最終勤務地が埼玉県川越というのもあり、翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めてを鑑賞✌️


白ワイン飲みながら、


アテはお昼も兼ねてマクドで調達😆


京都で高校生だった頃、よくマクドで一番安いハンバーガーを買って、祇園会館で映画を見たことをふと思い出しました😄

🍀令和5年12月7日・8日